alSole wine advising

2004/01/22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は最近のおすすめではなく、普遍的におすすめ出来るワインを紹介します。クロ・デュ・マルキ(以下クロマル)というワインで、格付け2級シャトー、レオヴィル・ラス・カーズのセカンドワインです。
初めて飲んだクロマルは、東京の丸ビル内にある、AUXAMIS TKYOというフレンチレストランだったのですが、しっかり下調べしてあって、前からクロマルを飲みたかったのです。なのでお店に行く前から「クロマルを飲む!」と決めて行きました。がしかし!お店のワインリストにClos・du・Marquisの文字がないのです!!あきらめ切れなかった俺は、ウェイターさんに「クロ・デュ・マルキありますか?」、とだめもとで聞いてみると・・・待つ事数分、なんとあったのです!!しかも’89のヴィンテージ物が!!って事でワインリストにないワインを頼んでしまいました。。。
そしてテイスティング・・・最初の香りで、ムムッ!「乳製品」という文字が頭に浮かびました。なんともコクのある乳製品の香りがしたのです。そして一口、なめらかな舌触りとまろやかな味!その乳製品香がまろ味と、なんとも優しい味を出していました。最初の一口で一目惚れならず、一味惚れをしてしまいました。
それ以来、クロマルは’95から’99まで飲みましたが、’97を除いてはあの乳製品香はほとんど出ていませんでした。’97はどうやら熟成の進みが早いようで、既に程よく乳製品香がします。’96も当たり年なので美味しいのですが、まだまだ熟成させた方が良いと思います。なので今飲むなら’97がおすすめだと思います。熟成させるなら、’95’96’00ですね。特に’00。
俺のホームページのお買い物のページではクロマル’00を紹介していますが、まだ飲んでいないんです。。まだまだタンニンのギスギスした渋味があり、あのまろやかクロマルには程遠い味だとわかっているので、もったいなくて飲めません。
ただ熟成を遂げれば、’89を余裕でしのぐスーパークロマルに変身することは間違いないでしょう。まだ安いうちに買い溜めしておこうかと思っているほどです。絶対におすすめのワインなので、是非お試しください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004/01/22 08:11:54 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: