全31件 (31件中 1-31件目)
1
気が付けば『キャッスルKのお部屋』の総アクセス数が‥‥ホントに今さらなんですが‥‥100,000アクセスを突破しましたぁーっ今まで本当に沢山の方々に支えられてここまで来る事が出来ました。閲覧して下さった全て皆さんに感謝そして、くわかぶキャッスルでは“10万アクセス突破記念”として明日、9月1日(水)~5日(日)までの間に「10万アクセス突破おめでとう」の合言葉でホワイトゼリー16g/50個入が半額っ今日で8月も終わりとは言えまだまだゼリーの消費が激しい季節です皆さん是非、ご利用下さい
2010.08.31
コメント(0)
予定よりも2日遅れてしまった菌糸詰め‥‥やっと今日、詰めることが出来ましたブロック5個で、800ccボトルを21本と200ccのカップが2個相変わらず‥‥“1番疲れる作業”に代わりありませんでした。。。
2010.08.30
コメント(0)
菌糸を詰めようと準備をしたところで‥‥くわかぶマンションの重鎮、Kim氏登場サタンオオカブト幼虫20頭のマット交換をすると言う事でいったんテーブルをあけることにその後もちょろちょろ途切れなくお客さんが来て‥‥詰めれないトドメはウーさんの菌糸詰め。。。明日にするか‥‥
2010.08.29
コメント(0)
パ、パソコンが‥‥唸ってる。。。何だかそのうち煙りが出てきそうな‥‥て事で、知人のパソコン先生に診てもらうことにこんなパソコン音痴な私でも‥‥パソコンがないと不便に感じるとは。。。
2010.08.28
コメント(0)

昨日、菌糸の大口注文が入り‥‥空ボトルが届いた こんなに詰めるのか‥‥ ‥‥ 嬉しいような悲しいような。。。
2010.08.27
コメント(0)

交換用に詰めた菌糸に青カビが生えてしまいプリンカッププリンカップという掟破りの“荒業”で一時的に避難していた為ミニミニどころか羽化すら危ぶまれていたレギウスのペア幼虫がいたんですが2ヶ月遅れで投入した菌糸ビンで‥‥デカくなった 推定24,5‥‥6gくらいまで成長しましたまだ大きくなりそうだしとてもプリンカップ2つで5ヶ月引っぱった幼虫とは‥‥ 前回、全力で飼育した時は確か‥‥800cc1500cc2000cc2000cc♂48mm羽化 うぅ‥‥思い出してしまった
2010.08.26
コメント(0)

今朝、出勤してきたら‥‥んっ‥‥ イ、イグアナがいない‥‥ ‥‥ はっ逃げた。。。 ‥‥ いた。。。 もう900mmの水槽じゃ狭いのか‥‥
2010.08.25
コメント(2)
今日は週に1度の定休日特に用事もなく何をして遊ぼうか昨晩から考えていたのに‥‥起きたら夕方だった。。。‥‥終わった‥‥何もかも‥‥
2010.08.24
コメント(0)

小ケースで産卵セットを作っています 何の産卵セットかと言うと‥‥先日捕ってきたノコギリクワガタの1番大型の♀ 40mmUPの♀なので産ませてみようかと思って 目指すは70mmUPの♂
2010.08.23
コメント(0)

ジャッピーノ氏が菌糸を詰めています2000ccを何本も‥‥そんなに気合いを入れて何用の菌糸か聞いてみるとどーやらアンタエウスのようです くわかぶマンションのウ~さんとジャッピーノ氏、キャッスルの誇る“2大巨匠”が送る夢のコラボ『スーパーロングホーン89血統』別名“鵜ざっピーノ血統” 昨日、2回目の割り出しをしたんですが‥‥ 53頭も産んでた。。。 1回目の70頭と合わせて‥‥123頭 ‥‥です 1頭の♀でこんなに産んだの初めてだなぁ‥‥
2010.08.22
コメント(1)

くわかぶマンションのウ~さんがヘラクレス・ヘラクレス幼虫のマット交換をするようです新しいマットにフンを混ぜて使うようです 幼虫体重を量ってみると‥‥116g122g 私、ピンボケする程焦ってしまいました‥‥兄弟は全て羽化したのに‥‥まだ増えるのか‥‥ 当然引き続き大ケースで管理するようです 元気良く潜って行きましたがこれが最後のマット交換になるのでしょうか
2010.08.21
コメント(0)

5月17日以来のサタンオオカブト幼虫ペアのマット交換 まずは♀から‥‥27g47g20gのUPコレは♂のマット交換が楽しみになって来ました そして♂です41g63g22gもの大幅UP まぁ‥‥3ヶ月もあければ劇的に変化していても不思議ないか。。。 目指すは♂幼虫の100gUP
2010.08.20
コメント(0)

1頭だけ羽化が遅れていたマレーアンタエウスの♂ 『遅れてきた最後の大物』が‥‥ 羽化しました 80mmUPを夢見て飼育してきましたが最高で78.5mm‥‥この個体も77mmと、惜しくも届きませんでしたが素晴らしくキレイに羽化しました そして‥‥ 夢は続く‥‥
2010.08.19
コメント(3)

相変わらずの猛暑が続くキャッスル地方ですが‥‥ついにもう1台のエアコンも悲鳴をあげました。。。 水がポタポタ‥‥ 何だか今年の夏はエアコンが壊れ放題に壊れまくってます‥‥またお金が‥‥
2010.08.18
コメント(0)
今日は定休日だったので‥‥『キャッスルお墓参り~』‥‥まぁ、ごく普通のお墓参りなんですけどね‥‥昨年は墓参りの“はしご”をしたんですが今年は車のエアコンの調子も良くないのではしごしないで帰って来ましたとにかく暑かった。。。
2010.08.17
コメント(0)

今日はヘラクレス・ヘラクレスの産卵セット この涼しい店内で、大汗をかきながら作りました じつはこのヘラクレス、ジャッピーノ氏のムシで“取り半”で産卵セットを組んでくれと言われキャッスルでセットを組むことに‥‥なったのが2週間くらい前の話しで毎日のように「ヘラのセット組んだ」と聞かれ「きょ、今日組むよぉ」と、肩身の狭い思いをしてきましたがもうそんな思いもしなくて大丈夫 あとは怖いのは産まなかったときに何を言われるか‥‥
2010.08.16
コメント(0)

今日は『産卵セット待ちシリーズ』から‥‥んっいつから“シリーズ”に‥‥ ‥‥で、今日はフォルスターフタマタクワガタ原名亜種のいわゆる“フォルフォル”ってやつです セットを作って♀を入れようとしたら‥‥“最中”でした。。。 ‥‥ ‥‥ 待つ事2時間‥‥ようやくセット完了~ さぁ、いくつの卵を産んでくれるかな
2010.08.15
コメント(0)

“90mmオーバー”という大きな野望(無謀)に向かって突き進むファブリースノコギリ(タカクワイ)の幼虫 今日は5月21日以来の菌糸交換です まずは昨年6月18日割り出しの約1年2ヶ月経過したCBF1の♂幼虫から前回19gでしたが‥‥ おぉ23g1年経過してもまだ成長しています親は♂78mm(CBF1)、♀38mm(F2)なので無事ならば親サイズは間違いなく超えそうです そして“真打ち”の登場です昨年9月上旬孵化のWF2の幼虫で前回交換時は17gでしたが‥‥キターーーーーっ24g種親に使用している85mmの幼虫時の最大体重が24gだったので期待大です しかもまだ大きくなりそう 野望達成なるかそれにしても何故こんなに幼虫期間が長いんだろぉ‥‥
2010.08.14
コメント(0)

たまりにたまった作業は産卵セットだけではありません 昨日はネプチューンの産卵セットを組んで今日セットするフォルスター用の産卵材を加水してから菌糸を詰めました シワタケ菌糸ブロック×6個、カワラ菌糸ブロック×3個ホントはもうちょっと少なめに‥‥と思ったのですが、手伝ってくれた片桐氏が立て続けにブロックを崩してくれたので休憩もできずに詰め続けて‥‥ 1500cc×15本、800cc×9本、200cc×7個 疲れた。。。 テレビや漫画でしか見た事ありませんが『男には決して背中を向けてはいけない時があるっ』的な言葉を生まれて初めて実感しました おおげさかっ‥‥
2010.08.13
コメント(0)

たまりにたまった“産卵セット待ち”の♀たちを何とかしなければ‥‥ と言う事で、まずはネプチューンオオカブトデカいケースにとにかくマットを固く詰めれば良いんですがネプチューンの場合、“使い古したマット”が良く合うなので今回はヘラクレスで何度も産卵に使用したマットを使用 マットを触った感触では“期待大”です
2010.08.12
コメント(2)

お祭りも無事に終わり、穏やかな日々が‥‥ 来ない‥‥ お祭りやらイベントやらの準備で疎かになっていた作業が‥‥2周年セールで菌糸ビンはほぼ完売状態‥‥ 詰めるためのブロックは一杯あるんですが。。。 産卵セット待ちの♀も‥‥メアレーミヤマ、フォルスターフタマタ、ギラファノコギリ、ネプチューン、ヘラクレス‥‥その他3名ほど。。。 しかも驚く事になんとっ 今日はその中の何1つとして手を付けてません‥‥地味にお客さんがポツポツと。。。 何か1つやってから帰ろう‥‥
2010.08.11
コメント(2)
2周年記念セールは終わりましたが‥‥ 8月は殆どの飼育者が『1番昆虫ゼリーを消費する月』と言う事で‥‥ ホワイトゼリー16g/50個入がなんとっ 50%OFF しかも8月中ずぅ~~~~っとです 昆虫たちにいっぱいゼリーを食べさせて長生きしてもらいましょう
2010.08.10
コメント(0)
昨日はお祭り会場とお店を行ったり来たりで大変でしたが実は“もう1つの行ったり来たり”が‥‥ やっぱりお祭りと言えば“生ビール” と言う事で生ビールを買ってウチのブースで飲もうと思い買いに行ったんですが 飲みながら自分のブースに戻ってきたらカラッポに‥‥ それを3度やって‥‥ 気付いたらもう飲みたくなくなってた。。。 疲れた‥‥
2010.08.09
コメント(0)

今日はセールとお祭りが重なり当然のことながら‥‥ 行ったり来たり‥‥ お祭りの準備が終わって‥‥始まりました 忙しくなってきたので今日はこの辺で
2010.08.08
コメント(0)

今現在、明日の祭りの準備をしているんですがど~ん、ど~んと、聞こえてきました千葉ポートタワーの花火大会が始まりました ウーさんに「ここだったら屋上から見えるでしょう」と言われ今までそんな事考えた事も無かったが、屋上に行ってみると‥‥見えた。。。それも結構良い感じでたぁまやぁ~ まさかの絶好スポットでした 来年はビアガーデンでもしようかなぁ
2010.08.07
コメント(0)
今日から始まった2周年記念セールの初日が終わりました 普段は1番お客さんの薄い金曜日ですがまずまずの滑り出しでした 広告を持って来るお客さんもチラホラいましたが聞いてみると全員「ブログを見てチラシを持って来た」って‥‥ 直接的なチラシ効果は実感出来ませんでしただけど今日入った折込チラシだし‥‥ 明日はイベント屋さんの納品と日曜日の祭りの準備に、加えてセール中の週末かぁ‥‥忙しくなりそーだな だけどせめて夏くらいは盛り上がらないとっ
2010.08.06
コメント(0)

60mmの壁に幾度となくはね返されているゼブラノコギリクワガタ 今、羽化中の♂がいるんですが‥‥ これは来たんじゃない まぁ、ちょっと見づらいですけど‥‥と、言うよりほぼ見えないですね でも今回は60mm行ったんじゃないかなぁ‥‥ 今日こそ『白黒つけるぜっ』 って、今日は掘れないか‥‥
2010.08.05
コメント(0)

今週末にセール、祭り、イベント屋さんの注文が重なり大忙しです‥‥ と、言う事で‥‥カプセル怪獣(両親)の出番です 最近は手つきも“こなれた感じ”でだいぶムシ屋さんっぽくなって来ました 何とか間に合うかな
2010.08.04
コメント(0)
今日は定休日なのでジャッピーノ氏と一緒に都内某所まで遊びに行って来ましたと、ここまでは特に何も無い普通の出来事で‥‥事件は帰りの車中で起きました走行中に「バタバタバタバタッ」と異音がっ‥‥エアコントラブル。。。そこからの帰りの約40kmは地獄でした‥‥また修理代が‥‥
2010.08.03
コメント(0)

8月6日発行のオニオン新聞に‥‥ 広告を掲載する事が決まりましたぁ 読売と朝日に折り込まれているお得情報満載の新聞なんですが今回は千葉中央版と千葉北・四街道版の2エリア 基本、セールのお知らせですがオニオン新聞持参で¥1,000以上お買い上げのお客様に限り‥‥ 抽選で1名様にヘラクレスオオカブト成虫ペアをプレゼント~っ※応募は8月末まで、抽選は9月5日(日)に行います。 ってゆーのを付けてみた こんな感じで‥‥ 応募券も作ってみましたが‥‥ はたして効果はいか程か‥‥
2010.08.02
コメント(0)

8月8日(日)、9日(月)とくわかぶキャッスルの斜め前の公園で祭りがあります もちろんキャッスルも出店しますっ その準備も着々と進んでいます昨日、とってきたカブト、ノコ、コクワたちですあっいかにも“自分の手柄”みたいな言い方しましたがとってきたのは私じゃありませんけどねヘラクレスもいっぱい用意したし外産のワイルド便も手配してあるのであと怖いのは‥‥ 雨で祭りが中止になる事だな‥‥
2010.08.01
コメント(2)
全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()

