こんちゃんの--今日は何飲もうかな?--

こんちゃんの--今日は何飲もうかな?--

PR

サイド自由欄

ご訪問ありがとうございます。

飲んだお酒の中から
記録を残したいものをこのブログに残します。
インスタグラムはこちら→




僕なりの料理とお酒との相性表示

合わないな→×
可もなく不可もなく→△
まぁまぁいける→○
結構いける→○○
素晴らしい→○○○




みんなのランキングに参加しています♪

サントリーバナー

カテゴリ

はじめまして

(1)

スパークリングワイン (フランス)

(88)

スパークリングワイン (イタリア)

(54)

スパークリングワイン (スペイン)

(31)

スパークリングワイン (チリ)

(9)

スパークリングワイン (オーストラリア)

(8)

スパークリングワイン (南アフリカ)

(5)

スパークリングワイン (日本)

(20)

スパークリングワイン (ルーマニア)

(1)

スパークリングワイン (ポルトガル)

(1)

スパークリングワイン (その他の国)

(6)

赤ワイン (フランス)

(15)

赤ワイン (イタリア)

(14)

赤ワイン (スペイン)

(6)

赤ワイン (アメリカ)

(4)

赤ワイン (南アフリカ)

(7)

赤ワイン (チリ)

(2)

赤ワイン (日本)

(10)

赤ワイン (中国)

(1)

赤ワイン (その他の国)

(1)

白ワイン (フランス)

(21)

白ワイン (イタリア)

(38)

白ワイン (スペイン)

(3)

白ワイン (ポルトガル)

(1)

白ワイン (ドイツ)

(2)

白ワイン (アメリカ)

(3)

白ワイン (南アフリカ)

(11)

白ワイン (日本)

(22)

白ワイン (オーストラリア)

(1)

白ワイン (ルーマニア)

(4)

白ワイン (チリ)

(3)

白ワイン (中国)

(1)

ロゼワイン (フランス)

(1)

ロゼワイン (イタリア)

(1)

ロゼワイン (スペイン)

(1)

ロゼワイン (日本)

(5)

ロゼワイン (タイ)

(1)

ロゼワイン (その他の国)

(2)

日本酒

(13)

泡盛

(7)

焼酎

(5)

梅酒

(2)

ビール

(22)

ソフトドリンク

(3)

缶チューハイ

(1)

ワイングッズ

(1)

ワインイベント

(14)

レトルトカレー

(2)

気まぐれ旅行記

(8)

外ご飯&その他

(6)

ジュース

(1)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

こんちゃん2020

こんちゃん2020

カレンダー

フリーページ

2017.01.11
XML
プロセッコとは、
イタリアのヴェネト州原産のスパークリングワインです。

あれ? スパークリングワイン??
今年に入ってからワインはスパークリングワインしか飲んでいないなぁ。

まいっかぁ。 まだ正月気分という事で…。



では、今日のお酒です。

カークランドシグネチャー アゾーロ プロセッコ スペリオーレ
■ワイン名(原語):Asolo Prosecco Superiore D.O.C.G.
          KIRKLAND Signature

■タイプ:白 やや辛口(Extra Dry) スパークリング
■品 種:グレーラ
■国:イタリア
■地 方:ヴェネト州
■ヴィンテージ:NV
■格付:DOCG
■アルコール度数:11度
■内容量:750ml
■お得度数:8(1~10、5を普通とし数値が高いほどコスパが高い)
■お気に入り度:6(1~10、5程々に♪、7いいねぇ♪、9ワ~オ♪)
コストコにて税込748円(税抜692.6円)


キンキンに冷やしました。←冷凍庫で冷やし過ぎただけ。
色は薄め。 軽く黄色っぽく。
冷えているせいもあってか香りも控えめ。
飲んでみると、
キンキン!! これはこれで喉越し良く美味しい♪

キンキンに冷やしてグイッと飲むのにいい感じのワインです。
↑結果オーライ(笑)



プロセッコとは…
調べてみると、イタリア人的には気楽に飲める泡ワインという
解釈のようです。
日本人で言う「とりあえずビール!」みたいなもんですかね。

そういえば、ワインなのにキンキンに冷やしていいの?と
思うかもしれませんが、プロセッコはよく冷やして飲むもの
らしいですよ。 実際今日のワインは冷えていた方が旨いです♪

汗をかいて頑張った後にビールのように飲んだら旨そうだな!!と
今回こんちゃんは思いました。


それにしても安いですよね!
イタリアのスーパーで3~4ユーロで買えそうな気も
しないこともないですが日本でこの価格というのは破格ですよね。

もし気になったらコストコでしか買えませんが
飲んでみてください。
プロセッコ自体はかなりの種類がありますので
近所のスーパーや酒屋さんにもあるかもしれませんよ。


おっと。次に行かなきゃ。



では、今日の料理です。


・きんぴらごぼう  相性:△
(歯ごたえ良く旨い!! ワインとは程よく。)


・よつ葉のミニチーズ  相性:○
(ふるさと納税でゲットしたチーズ。
 よつ葉のはスッキリしていて雑味が無く好きです♪)


・小籠包  相性:○+
(適当に作ってみたが、ジュージーで美味い!
 簡単レシピでも発表しようかしらと思ってしまう(笑)
 ワインにもいいね♪)


このワインはどの料理ともスッキリとした相性です。
気楽な乾杯用にも暑い夏にグビグビ飲むにも良さそうです♪

夏になったらBBQに持っていこうかなぁ~♪

早く夏にならないかなぁ~♪

そんな気分になったワインでした★




では、今日はこの辺で~
最後までお読み頂きありがとうございました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.01.11 15:03:44
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: