こんちゃんの--今日は何飲もうかな?--

こんちゃんの--今日は何飲もうかな?--

PR

サイド自由欄

ご訪問ありがとうございます。

飲んだお酒の中から
記録を残したいものをこのブログに残します。
インスタグラムはこちら→




僕なりの料理とお酒との相性表示

合わないな→×
可もなく不可もなく→△
まぁまぁいける→○
結構いける→○○
素晴らしい→○○○




みんなのランキングに参加しています♪

サントリーバナー

カテゴリ

はじめまして

(1)

スパークリングワイン (フランス)

(88)

スパークリングワイン (イタリア)

(54)

スパークリングワイン (スペイン)

(31)

スパークリングワイン (チリ)

(9)

スパークリングワイン (オーストラリア)

(8)

スパークリングワイン (南アフリカ)

(5)

スパークリングワイン (日本)

(20)

スパークリングワイン (ルーマニア)

(1)

スパークリングワイン (ポルトガル)

(1)

スパークリングワイン (その他の国)

(6)

赤ワイン (フランス)

(15)

赤ワイン (イタリア)

(14)

赤ワイン (スペイン)

(6)

赤ワイン (アメリカ)

(4)

赤ワイン (南アフリカ)

(7)

赤ワイン (チリ)

(2)

赤ワイン (日本)

(10)

赤ワイン (中国)

(1)

赤ワイン (その他の国)

(1)

白ワイン (フランス)

(21)

白ワイン (イタリア)

(38)

白ワイン (スペイン)

(3)

白ワイン (ポルトガル)

(1)

白ワイン (ドイツ)

(2)

白ワイン (アメリカ)

(3)

白ワイン (南アフリカ)

(11)

白ワイン (日本)

(22)

白ワイン (オーストラリア)

(1)

白ワイン (ルーマニア)

(4)

白ワイン (チリ)

(3)

白ワイン (中国)

(1)

ロゼワイン (フランス)

(1)

ロゼワイン (イタリア)

(1)

ロゼワイン (スペイン)

(1)

ロゼワイン (日本)

(5)

ロゼワイン (タイ)

(1)

ロゼワイン (その他の国)

(2)

日本酒

(13)

泡盛

(7)

焼酎

(5)

梅酒

(2)

ビール

(22)

ソフトドリンク

(3)

缶チューハイ

(1)

ワイングッズ

(1)

ワインイベント

(14)

レトルトカレー

(2)

気まぐれ旅行記

(8)

外ご飯&その他

(6)

ジュース

(1)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

こんちゃん2020

こんちゃん2020

カレンダー

フリーページ

2017.04.26
XML
最近、朝ちょっと早めに起きて散歩に出かけています♪

日中とは違い、静かな外の空気がとても気持ちよく
小鳥の歌声が心地よく、これからも無理なく続けられそうです♪

朝散歩の影響か、その後の朝食の準備、朝の身支度。
いつもよりも時間に余裕があるわけではないはずなのですが
とても効率よく物事が進んでいく感じで何故か時間に余裕が出来ます♪

その分夜は早く眠くなってしまいますがね…。

今週末は楽しみにしているワイン会があるので
眠気が来ないようにしなくては!!





倉敷ワイン 白
■製造者:藤沢巧本店
■販売者:地酒販売会社 土手森
■タイプ:白 中口
■品 種:不明
■国:日本
■地 方:岡山県倉敷市
■ヴィンテージ:NV
■アルコール度数:12度
■内容量:720ml
■お得度数:??(1~10、5を普通とし数値が高いほどコスパが高い)

お土産品。 値段不明。

こんちゃんメモ
色は、控えめ。
香りは、コクが強い。
少し灰汁の強さを感じる。

控えめに樽香。
飲んでみると、
う~ん。
「一夏は越しただろうな?」という味がする。 多分それ以上。
ものすごいコク。 醸した味です。
不味くはないが、旨いのか不味いのかよくわからない。
極甘口のワインから甘さを多少抜いた感じですかね。
味はとにかくしっかりと強いです。 フルボディ。

倉敷の美観地区にある酒屋さんにしか売っていません。
販売店のホームページはこちら→



では、今日の料理です。


・ジーマーミ豆腐  相性:×
(トロッと旨い♪
 ワインと合わせると、すごくピンボケした感じ。)


・豊浜産ヒラマサの塩焼き  相性:○
(美味しいね♪ 腹身なのでブリカマに似ている。
 レモンを添えた方が良かったなぁ。
 ワインとは程よく、ワインのコクが良く出る。)


・米粉の天ぷら  相性:○○
(米粉はあまり油を吸わないというのでやってみましたが
 フリッターみたいに…(笑)。
 でも、見た目に反しサッパリです!
 ワインとも良く合う。 醸した感じが合うね!)


今日のワインは、
気付いたらグイグイ飲んでしまった(笑)。
和食、特に天ぷらに良く合う感じです!
やはり、相性は大事ですよね~♪

単品で飲みたい人にはおススメできません!


ところで、このワインの製造元である藤沢巧本店というのは
グーグルマップではフジサワワインの名でヒットするのですが
ネットで調べても何も出てこないし…。

存在するのかしないのかもよく分からず…。
現在は無くなっちゃったのでしょうかね??
謎です。




では、今日はこの辺で~
最後までお読み頂きありがとうございました。





おまけ。
散歩の途中…

凛々しい鳩に出会いました♪

今週末は天気悪くなさそうですね~♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.04.26 15:00:55
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: