フリーページ

北海道情報セキュリティコミュニティ


セキュリティコミュニティ・コンセプト


参加者の方々へ-更新7/23


セキュリティコミュニティの実態.考察1


受付募集要綱


ガイドラインについての呟き-2004.8.14


ガイドラインの叩かれ台-2004.8.15


第一回会合-1 講演概略・感想


第一回会合ー2 参考資料 機材準備


予定地5


予定地です


イベント・・AD2001


AD2001・・その後。


イベントその後の2


OFF会?


3度目のOFF会。


ちょっとだけ私について


生存5周年記念・・癌1


癌2 癌の家系


癌3 とうとうきたか


癌4 確定


癌5 最初の入院


癌6 最初の手術


癌7 癌病棟の仲間達


癌8 退院と再入院


癌9 根治手術


癌10 悪化


癌11 医者色々


癌12 頑張らない


LINUXめも・・GUIしか判らない


へたれにも3分の理。


無謀!?


RedHat8


RedHat9 インストール


Vine Linux


Vine Linux2.6r3


VineLinux kernel update


何とか起動ーVine Seed化+続き


*unix練習機 2004.7.27更新


本について。


本棚。の前書き


本棚 左側一段目


本棚左側2段目後ろ側・・の半分


本棚左側2段目後ろ側・・の半分の残り


本棚左2段目前


本棚左3段目


本棚左4段目。


本棚左5段目前


本棚左5段目後ろ


本棚 右一段目後ろ


本棚 右1段目前


本棚 右2段目後ろ


本棚 右2段目前


本棚 右3段目+


OSを換える・・前提


OSを換える・・前に。バックアップ。


バックアップ・・・その前に。


まあだだよ(笑


リカバリCD


確実なOSの入れ替え。


おすすめの本と記事


ネットワーク初心者の為のTCP/IP


クラッキング防衛大全第二版


ハッカー・プログラミング大全


不正アクセス調査ガイド


セキュリティ完全対策


SD5月号・・2003


まとめなど


第一大邦丸事件


特亜関連資料庫


日韓基本条約


SF講和条約後の「A級戦犯」


2005.04.12
XML
カテゴリ: セキュリティ雑記
アメリカの次期国連大使(現国務次官)が日本の国連常任理事国入りを容認する発言




実は私はアメリカは常任理事国の拡大自体に賛成ではないと思っていたので、これは多少の驚きをもってさっき読んだ。

リンク先にもあるとおり、先週アナン国連総長の安保理改革に距離を置くかのような方針ではなかったかなあと「はてな」状態。

多分にインドと中国の接近を念頭に入れた上での牽制かなとふと思いつきでも書いておきますか。


理事国入りをするとなるとまた憲法問題がやかましくなるなと予想はできるものの、しかし単純にこれまで払った会費(国連負担金)にふさわしい待遇は当然だなと。


但し、より一層理事国入りを確定させたいのであれば、今回の韓国‐竹島問題、中国‐何だか判らん反日騒ぎをこれまでの戦後日本政府とは違った切り口で対応してみせる事も必要だなあ。

「してみせる」でいいんですけれどね。

どうせ韓国は後3年もしない内にまた経済危機を迎え、今度経済危機になれば構造的な問題を解決するか北朝鮮をどうにかするかしなければ国際金融の援助は到底望めない。

人権委員会の俎上に上がっている国と同胞ですしね。


統一したらしたで約2000万人の非労働人口*を抱えますね

*今の北朝鮮の実態を見ても即資本主義社会での戦力になる人間は殆どいないだろうなと
*そしてそれらの2000万人を食べさせつつ、かつまた教育しなければならない
*早くても統一後の影響が好転するには5年はかかるであろうと

統一せずに同胞を野放しにしておくと今度はとばっちりを受けかねない。
アメリカを敵視し、また日本を目の敵にしている場合ですかね

アメリカはともかく、日本なんてちゃんと頼まれれば嫌とはいえない民族性なんですから。
妙な意地を張らないで困っているから何とかしてくれと言えばいいのにね。

人権委員会で北朝鮮拉致問題が具体的な議題になる前に今の竹島問題を引っ込めた方がお利巧ですよと忠告しておきます。


かたや。
中国‐わけわからん反日運動絶賛展開ちぅなのですが。



4000年の歴史を持つ国とは思えないへたな戦略ですよ。

あ。

今の中華人民共和国は純粋な中国の国の人じゃあなかったでしたっけ(嘲笑

目の前の金や物に釣られやすい馬賊の馬脚?をとうとう顕したようですが。

教えて差し上げますとね。



そしてその暴徒の中心人物達はちゃんと反日は隠れ蓑だと理解しているようです。
彼らの目的を自分達で決めているものだと党中央は思い込んでいるようですが、どうもそうは思えませんな。

今はまだいいでしょう。
だが群集というものは数が集まり、そして数の中から何者かが出てくると案外あっさり集合の目的も矛先も変えるものです。

春秋時代を思い出してみればお判りですね。

人々が食えなくなり流民化する。
流民の中から何者かが出てくる。

何者かは流民を何人食わせられるかでその勢力が決まりました。

そして複数の何者かは興亡を繰り返した末に一人だけ残るのですね。

まあ今の中国というのは悠々たる4000年の歴史の末裔とは思えませんし、自らの歴史に学ぶという姿勢も能力も感じられませんから*理解できているかどうか。

*返す返すも文化大革命で殺した知識層の断絶というのは大きいですな


上に挙げた2つの国を私は誹謗しているのではありませんよ。

惜しいなと思っているのです。

数千年前大陸の文明が発祥し、半島を経由して日本に渡ってきたのは事実です。
その意味では抽象的ながらも父の国であり兄の国でもあるなあと。

しかし数千年の時を経て老いてしまったかピントのずれた父の国と、いつまでも親から離れずむしろ依存を強める傾向の兄の国を眺めている末っ子の心境ですな。


末っ子は大人になりつつあります。
この成長を喜んで欲しいのはほかならぬ父の国と兄の国だと思うのですが。




















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.04.12 06:46:55
[セキュリティ雑記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

コメント新着

ladysmoker @ Re:イプシロン打ち上げ中止(08/28) いやもう酷いものでしたよ、共同通信。 あ…
犬の遠吠え@ Re:イプシロン打ち上げ中止(08/28) なるほど共同通信のレベルは相変わらずな…
ladysmoker @ Re[1]:民意(12/17) おつありでございます。 これまでの選挙で…
むしゃお@ Re:民意(12/17) お疲れさまでした。 ネットラジオをされて…
らんらん@ Re:自民党支部長(08/21) れですもさん。はじめまして。 この件、公…

プロフィール

ladysmoker

ladysmoker

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: