全32件 (32件中 1-32件目)
1
昨日は珍しく早めに起きてしまい、その時点から昼寝確定かなと思いつつ過ごしていた。そこにカムチャツカの地震そして津波情報が発令され更に警報にもなった。私の居住地は札幌市内で、旧居ほど高台でもないがしかし津波の危険はないと言い切っていい。しかし今時期でもあり旅行者その他の方々も多く、また避難指示地域が広く更に足(車)がない方々にとって羆が人里に降りてきている状況での避難は困難が多いと思いネットに張り付いていた。最大津波高よりは低めだったけれど海山の影響もあってか何波も到達した。幸い津波での人的被害はないようでほっとしている。そしておおよそ一段落の頃合いで緊張もほどけたか一気に睡魔が来た。こうした災害の時、無事な地域の人間ができることはとにかく怪我せず火事も出さず無事でいることでもあり素直にぱたっと寝た。昼寝らしい昼寝ができ、下準備しておいた夕飯も美味しく食べ風呂に入り改めて無事な事をありがたく思った。まだ警戒の続く地域の方々、インフラ整備の方々どうかお身体お大切に。
2025.07.31
ということで昨日も湿気の日だったが、夕方遅くに買い物に出た。遅くなんてもんじゃなく帰りは今時期でも暮れるかなという時間帯。短区間とはいえ往復交通機関込みで1時間半ほどで戻ったから本当に買って帰った。小さめパックの得意な店でもありこまごまとあれこれ買い、リュックサックがややずしっと来るくらいにはなったが帰り眼の前コースだから楽々。スーパーの中も冷房は入っていて暮れかけ時間に外にぽんと出てみるとまだむわっと感じた。すぐ食べるものも買ってきたからそれをおかずに残りご飯を片付け人心地ついてからのゆっくり風呂。ぬるめにしたから風呂上がりさっぱりした。まだまだ当地なりの真夏の日々が続くがうまいこと切り抜けたい。
2025.07.30
昨日は午後夕方にかけて予報通りというか予報よりもかなり多めな雨になり、買い物どうしようかなと迷っていたけれど延期にした。これといって食べたいものも思いつかなかったのとそもそも食べたいものはある。不調中食べたりなどした分をちまちま補充しているうちにそれなりの量にもなり入れ替え兼ねて少し消費しようかなというところ。強いて言えば野菜類だが慌てるほどでもなくぱっと思いつかない時は腰を落ち着けることにした。正直言えば少し歩いた方がいいなとは思っているがまだ少し汗をかいて歩いたり外にいるのは早いかなというところで、結局ぱぱっと腰が上がらないのならじっとしている。それにしても熱暑が和らいだかなと思ったら不安定な天候で湿度も高止まり。今夏この湿気が去ることがあるんだろうか。
2025.07.29
なにがどうということもないが前夜寝そびれたところに朝方から雨が激しくなり気温が下がったから一旦開けた網戸を閉めて休んだが、さほど雨音が聞こえない現居なのにざぶざぶ降り続いていた。おかげで一眠り後起きてしまい軽く食べて二度寝というか本格睡眠になった。近くのコンビニに牛乳類を買いに行けばいい日だからのうのうと午後まで惰眠を貪り、夕方近くまで待ってコンビニ。飲料も買うから中々の重量を持って帰って大河前にと早めシャワーにした。前日帰宅後ざっくりシャワった後汗もかいていないからこれでいいことにした。これだけ湿気っぽいと多少気温が低い程度で網戸にしても諸々台無しで、網戸を閉めた後結局いつものように寝室も閉め切ってエアコン稼働が寝やすかった。この湿気はしばらく続きそうだから抜けるまでは網戸にはできないなと。
2025.07.28
昨日は予報通りの時折雨で、これなら折りたたみ傘でも持っていけば気温も下がったしといつもより遅く出たが暮れ前頃の気温でも5度も6度も下がったというのに湿気で台無しだった。もう一転がりで霧になりそうな空気というか最早雲気の中をとっとこ歩きいつもの店にも遅めに着きそこからしばらく過ごしやや早めにお暇した。帰り道のコンビニで買うつもりのものもあり、あれこれ迷って時間を使うほどではないが予定したものは全部買えた。これでひとまずほっとしてラスト1マイル(そんなにない)も軽快に歩いたが街なかほどではないにせよ湿気は変わらず急ぎ歩きでもないのに汗ばんだ。とにかく無事帰宅したし熱暑のさなかじっとしていた分は少し動いたからよしとする。
2025.07.27
昨日は年一度のフリー観覧花火だった。場所も市内中心部の河川敷ということもあり当たり前だが毎年混み合う。だがそれなり観覧場所のコツも知っているし帰りの交通機関の選択も判っているから混雑の割には今までもスムーズに行って帰ってこれていた。だが昨年今年と花火には行かず仕舞いになっている。見たくないわけではなしむしろ花火は大好物で、店を閉めて旧居に母と戻った数年はそれなり無理をしても花火だけは見に行っていた。しかし私も歳を取った。行き場所も帰るコツも分かっているとは言え老齢単独行でもあり去年今年のようにエアコンが効いている中でどうにか保っている体調を考えればなんぞあったら迷惑をかけるなというのが先に立つ。来年があると確信できる年齢でもないが、それでいいかな、また行けることがあればいいなと思えるようにもなった。市の行事もありえらく静かな夏の夜をじいっと過ごしている。
2025.07.26
予報通り昨日も熱暑で、しかし翌日(今日ね)になるとどう考えてもどこに行っても混むのは判りきっているから夕方以降買い物に出ようとしていた。気温とにらめっこし夕方どころか18時過ぎだなと決め支度を始めたがそこでちょっと考えた。前日ご飯を炊き更に冷凍マグロも解凍してあり他のおやつ飲料もある。つまり残りご飯を残さずに食べるおかずもありありものもまだ豊富。考えながら支度を終えなんなら虫除けもスプレーし終わっていたが取りやめにした。振り出しの部屋着に戻ったところでお腹が空きちゃんと残りご飯と解凍しておいたおかずを食べた。充分満足しこれでいいじゃんとなり更に前日昨日と飲料含めやや塩分が多めだったなと反省し飲料はコーラにして過ごした。熱暑続きになってから眠る時には部屋の仕切りをほぼ閉めていて、これがよかったか寝室は相当冷えていて熟睡できるようになった。いや設定温度が高いわけでもなかったんだがより睡眠重視ということで。起きる時には必ず肌掛ふとんとなんなら足元に畳んである羽毛ふとんも少し掛けているくらいだからちょうどいい。食欲も少し戻りつつあり、とにかくメイン1食は食べられるようになったから1歩前進。
2025.07.25
この暑さ続きでは仮になんぞで夕方以降に出るとしてもまずは寝て食べてだなとなり、昨日は寝付きもよく熟睡したが珍しく短時間ですっきり起きてしまった。寝室をほぼ閉めて休んだお陰で肌掛布団を斜めに掛けたくらいでちょうどよく時間が短いのは後で取り戻す事にしていい寝方ができた。これがよかったかこれまた珍しく午前中のうちにトマトとチーズを小さめに切ったものを完食し大体これでなんとかなるなと満足もした。眠気が来るかなと思いつつぽやぽや過ごしているうちに寝床だなとなり寝室に戻りとりあえず本を読み始めると眠気が来て午後からすっと寝た。起きてシャワっていると久しぶりにご飯を炊くかとなったのはいい傾向だと思う。やや遅めにだが簡単なおかずで美味しく食べた。やはり短時間ずつで陽にも当たらないように気をつけていても数日続けて出ていたのがしんどさの原因だなと判ったけれど、それはそれで自分で必要と思ったりお誘いがあったりなどで楽しく過ごせたし取り戻したからよし。今週いっぱい、いや週が開けても熱暑は続くからうまいこと折り合いをつけて過ごしたい。
2025.07.24
道内でも40度の予報が出る時代になった。時代なのか別要素なのかは置いといてつまり道民には未知の領域ということになる。前夜もエアコンかけっぱなし、寝室をほぼ閉めて休んだら起きた時は寝室室温24.3度、PC部屋は25度ほどだった。ここまでそれなり暑い日でも二重カーテン越しながら網戸のままできたが、流石に熱帯夜+朝7時から30度超えでは網戸も閉めて24時間換気のみにしている。閉めた甲斐あってかPC部屋でも27度ちょっとくらいで済んでいる。明日の熱暑に備えてもう少し補充しておくかと思いながら30度を切るのを待っていたが切ったのは19時過ぎてからだった。この時間帯は仕事帰りの方々が多いから年寄りは遠慮することにしていて、じゃあもそっと後でいいなと一旦腰を落ち着けた。結局暮れてからのコンビニになり、気温はまだ高いものの風が出てきていて往復暑いとは思わずに帰宅できた。今週はちと厳しい。
2025.07.23
前日出た帰りにスーパーに寄り当面の買い物はしたけれど、予報が高止まりに変わりじゃあ更に補充だなと昨日夕方を待ってコンビニに出た。このささやかな元気は前日買い食いでいいと腹を決めまさに食べたものは雑多だがとにかく口に入るものを目指しそれなり食べたのもある。もう一つエアコンをひえひえ設定のまま寝た。前夜選挙の開票速報があり選挙区最後が決まるまで眺め更に少し興奮したか寝るのがまごうかたなき朝になり気温も下がらずじまいもあってひえひえ設定で眠りについた。いい熟睡ができたのは食欲のない今、熱暑を迎え撃つのによかったなと思っている。生活時間がとっくに無茶苦茶だが季節を過ごすにはこれしかないんだから最低限の保持の為と思うようにした。とにかくこの熱暑をやり過ごす。
2025.07.22
この季節どの用事も買い物も夕方から限定でなんとかこなしているのだが、昨日ばかりは部外者というのに事前に何人もの方にお声がけ戴き午後イチ到着で出かけた。つまり日焼け止めをもったり気味に重ね塗りし更に日焼け止め効果のある化粧も加えてとなると出るのは交通機関乗り換えでも到着時刻の40分ほど前で充分だがこの支度は出る1時間半ほど前に始めなきゃならない。化粧そのものは特にあれこれ凝らないがアレルギーのためにこうなっている。出るにせよ直行にするかそれとも迂回コースにするかは当日天気で決めようとしていて、結果予報より雲が薄く晴れ間もあったから迂回にした。これだと外歩きは最後の1丁ほどで済む。昼日中だから東西も日陰がないのでこうなった。それにしても蒸し暑かった。外歩きは僅かな距離で急いだわけでもなし行き先も冷房が効いているがそれでもうっすら汗ばんだ。帰りは夕方前だからハナからスーパーに立ち寄りそこから1区間交通機関からの乗り換えで眼の前コースでらくらく。これもあって重量物も少々買って帰宅した。帰路少し眠くなったのは暑さもあったかもしれない。
2025.07.21
昨日は気温こそそれなりだったがとにかく湿気が酷かった、これまでの湿度の高い記憶の5本の指に入るだろう。なので前夜から当然エアコン設定温度も低めで過ごし睡眠は確保した。寝ているのは喜ばしいが食欲は相変わらずないに等しく、なんとか食べられそうなものを用意はしているけれど正直ぱっとしない。ぐつぐつ言っても仕方がないが、それでも今日午後いちくらいの集まりにお誘いがあり珍しくこの季節昼間に出る予定。湿気はしんどいがピーカン予報ではないのは助かる。出る時の天気気温にもよるがしんどそうなら迂回コースもあるから案外許容範囲で行って帰って来られるはず。
2025.07.20
もっと暑い地域の方にはなんでじゃと聞かれそうだが道産子は湿気に弱い。近年の熱暑そのものには少しずつ慣れてはきたもののなにせ夜蒸し暑いのはよろしくない。ここはエアコンがあるから年寄りが真夏に稼働もさせずにひっくり返るのはあちらこちらに迷惑というのもあり、また来てから備え付けの夏のエアコンも冬のストーブもほどがいいというか思いの外電気代も灯油代も食わないのが判り使い倒している。年寄りが万事鈍くなるのは仕方がないから温湿度計も2箇所完備し、前夜もそうだったがひえひえにして肌掛け布団を斜めに掛けるくらいの方が熟睡できると判ったからそうしている。これだけ快適で電気代も覚悟したほどではないというのは大きい。このところ用事も込みだがあれこれ出るのが続き、最後は今日の午後いちということになり少し寝不足気味にして早寝しようと目論んでいる。
2025.07.20
昨日は目覚ましをかけて午後起きた。我ながらふざけているのかという時間帯だがアレルギー対応しつつ夏を過ごすにはこれしかない。そして前夜も蒸し暑かった。しばらく様子を見たがごみ捨てに出た体感とエアコン稼働してもなかなか下がらない室温に業を煮やし設定温度を下げ眠りについた。食欲が壊滅的だからせめて睡眠は質も時間も取ろうと目論んだのはどうやら正解で、肌掛ふとんを斜めに掛けた状態で起きた。昨日は前日果たせなかった用事をなんとかしようというのと目当ての街頭演説もあり時間帯的にも無駄がなく雨具の用意をして出た。予定通りにあれこれ済ませ、はてどうするかなまたスーパーで買物してと迷いつつ歩いていたらたまに行く店での顔見知りに声をかけられ結局後でねということになり少し寄って早めに帰宅した。食欲もない中だし早め帰宅は正解だろう。懸念の用事も無事済ませあとはこの蒸し暑さ続きとの戦い。
2025.07.19
結局前夜はもう少し設定温度を下げて身体が冷えるのを待った。待った甲斐がありうっかりしていたごみ捨ても済ませて眠りについたのは当然朝。この季節は私としてはこれでいいんだが、ごみ捨ての際の外気温は凄かった。前日夕方早めにコンビニに出た時より暑かった。眠りにつく寸前、予報通りの気温だと近郊繁華街で予定していた用事とついでといってはなんだが街頭演説に行くのは無理と判断しなんなら夜になってからすすきのに行き戻りでスーパーに行けばと思いつきながら寝た。冷房も効き安心もしたのかよくよく眠り、起きたら当然午後でざっくりシャワってから用事は無理だがそういえばすすきののスーパーにしかないものがあったなとなり寝る前の暫定予定通りひょいと出た。帰り買い物だから大きめバッグも担ぎ一体どこになにしに行くんだ婆ちゃん的な出で立ちだが仕方がない。街頭を聞き、応援の方やら候補者の方に会釈してすいっとスーパーに向かい短区間乗り継ぎで帰路についた。ここからの帰路は眼の前コースだから多少の荷物も苦にはならない。ということで殆ど汗もかかずに疲れもなく行って買い物して帰って来た。おそらく今日も街頭には行く。
2025.07.18
予報通りしばらくは高温多湿が続くようで、それはそれで止むを得ないが今週は用事足し兼ねての紙もの重量物買い出しをどうしようかという事になっている。いずれにせよ出るのは夕方以降で、実は昨日夕方遅めにも一旦出る気にもなったがどうにも腰が上がりきらず順延ということにした。リュックやミニショルダーを用意し着替え始めてからの取りやめも珍しいがそういうことなんだろう。着替えもしたしじゃあコンビニは行くことにしてそれだけの日になった。これはこれで是非とも必要な買い出しで、おまけに食欲不振の中手軽に食べられるものもあり正解ともいう。この高温高湿をなんとかしてやり過ごしたい。
2025.07.17
結局前夜は早めの低め設定でエアコン稼働し、さてそろそろ寝床にと思ったところで湿度がうなぎのぼりになっているのに気がついた。やや暑く感じるのはこれかと、ひとまず寝付くまでは設定温度を更に下げ様子見した。といっても一気に下げることはなく1度ね。仕切りを閉めしばらく過ごしていると冷えてきた感はあるものの、それを湿度が邪魔している。これはなあとしばし考えいつもの設定より更に下げたまま寝た。これが正解だったらしくぐっと寝入って起きた時はやや短め睡眠時間でも寝た気はした。この寝た気がしたも案外大事で、多少短め睡眠時間でも寝起きのよさなどでカバーできるし実際こうしてやや短めで起きると次の寝付きもいい。せっかく設定温度も下げたことだしぱたぱたと家事を終えた。紙もの重量物を買いに行くタイミングも計っているが流石に昨日は雨が降ったりやんだりで早々に諦めなにを食べるかと在庫を眺めたりなどして過ごした。眺めているだけではどうにもならないが食欲が減退していて、食べなきゃならないものの優先順位を決めていたとも言う。この湿気はしばらく続くそうで、多少の高温には近年の熱暑で慣れたもののやはり道産子に湿気は厳しい。
2025.07.16
前夜休むのは少し遅めにはなったが、エアコンなしで心地よく眠れる夜はしばらくない快適さと数日ほんの僅かだが寝足りなかったのかびっくりするほどよく寝た。天候が荒れる前に牛乳買いに行かなきゃならないが出るにしても夕方でいいなと思っていたその夕方目前の起床で我ながら笑ってしまった。社会的世間的には終わっているがしかしアレルギーその他考えれば夏場は特にこの時間帯で寝起きするのが最適解。最早自分ひとりの面倒を見ればいいわけでそれなら自分の都合に合わせるのが一番。ということで夕方牛乳を買いに出て戻り早めの風呂にしてゆっくり過ごした日だった。今日か明日くらいから気温も湿度も上がり台風の余波で不安定な天候が続くらしい。前日の買い物などでそれなり備えてあるからエアコンと仲良く静かに過ごすつもり。
2025.07.15
先月の不調もありあまりご飯を炊かず食べずになり、ある意味幸いしたがお米を買わねばならないのは先月からの話だった。通常手がついたら次のを買う事にしているが、夏に差し掛かるとこのペースはやや落とし気味になる。そして手がついた方買う方両方2キロになるのも今時期。暑さでやられ気味になるのもあるが汗まみれになってお米を担ぎ帰るのは考えただけで力が抜ける話で、加えて不調明けでもありしばしペンディングにしていた。だが今週は一気に蒸し暑さが戻る予報で、そうなると買いに行ける天気気温は昨日しかなく夕方リュックで出た。日曜だが夕方過ぎれば空く立地なのでちょうどいい時間帯にあれこれ買い一杯になったリュックを背負い眼の前コースで帰宅した。そこにしかないどうかなあるかなと思っていたものもあってほっとした。これでしばらく重量物は安泰(だが紙もの予備はまだ
2025.07.14
どうも市中の行事に疎くなり出てみてびっくりがちょいちょいあるのだが、昨日もそうだった。元々早めに行き早く帰るつもりでたまに寄る店を目指したのはいいが、途中やけに混み合っているのに気がついた。そして浴衣浴衣浴衣。あれ?となりググってみると花火大会らしく、これは帰宅時間も考えないと厳しいかなと思いつつひとまず店に行き楽しく過ごし予定通り早めにお暇した。しかし中々の混雑で、札幌の地下鉄じゃなく東京の地下鉄のようになっていた。ただ乗り換えてみるとさほどではなく座って帰れた。不調後恒例だが急ぐことなくゆっくりでいいからしっかり歩くことを心がけ無事帰宅。帰り道がちょうどいい夜だった。帰宅後もエアコンなしで眠れそうな夜。
2025.07.13
前夜はまだ室内の熱が抜けていないままこのところよりも早く寝る態勢になり迷った末にエアコン稼働で休んだ。起きたのはやや早めでその時には片窓網戸のおかげか部屋も涼しくなっていてエアコンをほぼ10日ぶりに停めた。午前中の室温は元々上がりにくいからそれで過ごしてみて午後暑くなるようならと待ち構え軽く食べていると昼頃眠くなり寝室に向かった。そこでぽやぽやしているうちにすいっと寝てしまい、起きても暑いことはなかった。夕方近くに室温がさほど上がらないのなら夜まで様子見はするがこれでいいかなと。起きてみると休む前に少し食べたのがよかったか麺類を食べそれで昨日の分は食べたことになりほっとしている。食欲はまだ戻らないが軽食でもなんでもいいから2度は食べ、おやつやアイスでカロリーを足せばよしということにしている。この熱暑休みはありがたいが週明けまた暑くなる予報で、それまでに食欲が戻ればいいんだが。
2025.07.12
ここ数年熱暑や蒸し暑さに悩まされた夏が続いた。今月もその数年と同じように暑かったがここに来てすっとした暑さに戻っている。これは昔なら冷害になると恐れたオホーツク海高気圧が原因で、50年以上前両親の郷里でもある道東では真夏でも布団を掛けて寝るのが普通だった。無論札幌でも寝苦しいなどということもなく、耐寒住宅で夕方から夜にかけて屋内の熱気が引きにくければ網戸にして休めばそれで充分だった。それだけ気候が変わったんだなと年月を噛み締めている。で、昨日も呼び水になるはずの軽食的なサラダを食べてからゆっくりと近所のコンビニに出た。こちらは前日と違い牛乳が主な目当てで他にも食品が豊富だからそれなり間に合う。前日より更にすっきりとした夏風を心地よく感じながら往復した。但し現居はどうやっても熱気が抜けにくく、結局さほど設定温度は下げないがエアコンは稼働している。熟睡するためのものといっていい。なるべく食べたいものを食べよく眠るためなら多少の電気代には目をつぶり過ごしている。
2025.07.11
昨日は遠い方のコンビニに行く予定はしていた。夕方から気温も下がり湿度も高くないということで空いている時間帯を見計らってよいしょっと出た。食欲不振が続き、昨日も豆腐を半分食べたところで休みになり、自分であぐねてしまいなんぞあるかなと思ったのもある。優先目当て品は希望の数があり、また第二優先補充品も棚にあったからまずはほっとした。あとはこまごまと買いちょうどいい風の中すたすた帰った。遠い方とは書いたが旧居最寄りコンビニの半分ほどの信号まるっと1つちょいの距離で、力こぶを入れて行くほどではないが路面の悪い冬季や熱暑期間はそれなり行くタイミングを計っている。一番近いコンビニと系統が違うからその点も少し楽しみになっている。実は向かっている時もこのまま足を伸ばしてちっと見たい店もあるなとは思ったものの、いやいやここは当初予定通りにしようと思い直したりもしていた。これが養生ということで。
2025.07.10
暑いさなかというのに自分で用事を作ったりなどで夕方からとはいえこまごまと出て歩いていた数日間だった。不調から脱して少しずつの様子見養生期間だなと自分で決めていたんだが、ここに来て食欲がなくなってきている。ただスーパーなどに寄ればそれが買い食い物であろうとなんだろうとちょっと食べたいと思えるものはまだあるからそれをよすがにしていると言っていい。なので昨日は熱暑が収まってからの牛乳買いコンビニ行き以外は大人しく過ごし、買ったものを食べる算段などしていた。ほんの僅かだが前日夜からぐっと湿度が下がり体感も楽になっているからこれがチャンス。週明けからはまた湿度と最低気温が高い予報でもありそれまでに食べて寝て置こうという目論見もある。まだ養生期間と思ってもいて、無理せずほんの僅かずつの負荷を積み上げる他あるまい。
2025.07.09
昨日応援している選挙区候補のスケジュールを確認すると時間帯も場所も大変好都合な短い街頭があるのを知った。一行目で軽々と「選挙区候補」と書いたが当地北海道全部が選挙区となるとこれでなかなか都合のいい時間場所の街頭には遭遇できない。時間帯的にも向かう場所的にも日陰を歩いて期日前投票し、そこから少しまた歩いて交通機関から直近というか真上で、つまり夕方というか冬なら夜の時間帯でもあり日差しもまた熱暑も避けられる。近くにスーパーもありこれ以上の都合のよさはないなと夕方から支度に掛かり汗をかかぬようにゆっくりめのすいすい歩きでまず期日前投票を終え、そこからすぐの交通機関2つ目で街頭場所。この間にICカードチャージなども済ませ上り下りもエスカレータやエレベータでらっくらくであった。やや早めに到着したから屋内ターミナルベンチ傍の自販機で小さいペット飲料を買い半分ごくごくし街頭場所に立った。大きな声を出さず妙な節や抑揚もつけず誠に人柄そのままだなといささか地味めな街頭演説に好感をもった。終了後すぐ近くのスーパーに向かいこまごまあれこれ買い帰路についた。途中でドリンクを飲みながらもあって疲れも暑さもあまり感じず帰宅できたのは不調からの養生中としては上出来。
2025.07.08
熱暑の日々の前にせめて用事は足し終え補充品もそれなり買い整えてよしっとなったところで眼鏡が曲がった。いや曲げた。掛けられないほど壊していないが畳んだ時にくっきり左右違う。一応掛けられるが曲がった眼鏡に負荷をかけるだけで最悪折れるなと思い、日曜だが熱暑時間を避け夕方からならよかろうと出た。行きは日陰だなと短区間交通機関で大型スーパーに向かいそこの上階でまずは眼鏡を差し出し小さくなって曲げてしまいましたと。直らない可能性もあるなと予備眼鏡ともう1本分のお金も持参していった。だが流石札幌では眼鏡の名店、ささっとレンズを外しツルを整え手早く直してくださった。直ったなら数千円くらいかなと財布を取り出すといえ、当店でお作りいただきましたし今回はサービスですと。いやいやいやベテランの店員さんとはいえ10分以上面倒をおかけしている。困ったからそのお店では各災害などに必ず置いてある募金箱に少々入れてきた。熱暑になるのは判りきっていたことでせっかくそのために蒸し暑い中、夕方からとはいえちょこちょこ出ていたというのに自分で出る原因作ってどうすると思いつつ、せっかくの大型スーパーだから少々買い物して帰宅した。時間帯が相当遅めだったのもありあまり混んでいずそこはほっとした。やれやれだ。
2025.07.07
昨日は用事足しに暮れ頃街に出たのもあり、ついたまに行く店に立ち寄ったのには帰り道のついでに常備品やそこにしかない補充品が売っていたのも大きい。つまりこれもあって当初の帰路に地下鉄を選択していた。寄り道(店)はしたものの予定は足せ、熱暑さなかに慌てて出る事はひとまずなくなったともいう。ということで昨日は前夜からのエアコンを稼働させたまま寝た。前日の昼寝のせいか休むのはやや遅くなったが、エアコンのお陰で熟睡できかなり身体も軽い。そして昨日は予報通り気温が上がった。こうなるとエアコン稼働のまま、夕方以降の室温の上がり方を見ながらの設定温度調整になる。たびたび書いたが当地の建物構造だと照っているさなかより気温が下がり始めた頃合いに室温が上がることになっている。それ含めての調整だが、先月の不調2週間+1週間養生を乗り越えどうにかこうにか季節に身体が慣れてきた。
2025.07.06
昨日は暑く感じたわけでもないが何故か早起きしてしまいいずれにせよこれは昼寝だなとはやばやと決めていた。予定通りというかなんというか午後に差し掛かった辺りで軽く食べ、そこから室温も上がり湿度も高いからエアコンを入れ寝床部屋に引っ込みしばらくして少し寝た。昨日を逃すとまた暑くなる予報で、買い物か常備品補充どちらにしても暮れる前頃に出ようとはしていたからすっきり起きたのは喜ばしい。ということでまずはご飯を研ぎタイマー炊飯にしてひとまず街なかに出て用事を1つ足し、はてどうするかなとまずは地下鉄に乗ったところでなにを考えたか乗換駅を乗り越した。特に気が散っていたわけでもなくひとごとのようだが出かけようかなと思ったのかもしれない。そこからまた乗り換えで帰るかあとなったがいつもより遅く行って早く帰ってきた。なにをしてるんだという話だが、交通機関を使った帰り道なら補充品が複数買えるからいいことにした。それなり少しずつの身体慣らしにはなっていると思いたい。
2025.07.05
暑い時期でもあり不調後でもあり本来なら1日で済ませる用事を分割して様子見しつつ過ごしている。そんな中、やむを得ない事ながら午後出る用事がありじゃあついでといってはなんだが予約が取れれば髪を何とかするかと思いついた。徒歩距離は合計それなりあるが日陰ルートを辿れるから塗りたくりはするがまあ行けるじゃろと。そのためには短区間交通機関を使いまず用事、そこから日陰を辿って一旦大型スーパーでお茶。そこから夕方に差し掛かり今度は長区間交通機関+徒歩で髪ということにした。大型スーパーでのお茶は無駄といえばまあそうだが、曇りとはいえ日盛りに出るわけでまずは一旦身体を冷やしてと考えた。用事から髪カットまでの時間を余裕持たせたのは街なか到着してから様子を見てまた一服かなと考えたのもある。ゆっくりゆっくり行動し、小用がやや遠いようで2度お茶にしたのは正解だろう。お陰で住まいを基点にするとあっちゃこっちゃ行ったようだが疲労を感じることなく無事帰宅できた。実は帰り道一旦下りて買い物と思わなくもなかったがいや、帰ろうと。そもそも髪も先月頭に行くつもりだったものが例の不調でほぼひと月空き、まんまと山姥になっていて同仕様もなかったが予約が取れたのが昨日夕方がぎりぎりだった。とにかく頭も軽くなり助かった。こうしてもたもた体調とにらめっこして過ごしている。
2025.07.04
昨日はなかなかの豪雨の後、追加雨覚悟で折りたたみ傘を持ち夕方から出た。食品類は主に調味料などの買い足し、後は常備薬もそろそろっと買い整えていこうかというところ。用事もスムーズに終わり、そこから買い物に回ったが蒸し暑さで合間合間にお茶したり持参のパウチを口にしつつだから相当ゆっくり気味だった。まだ負荷をかけるのは暑さもありよろしくないなととろとろあれこれ終え、帰りはラッシュ時に差し掛かってしまい荷物は邪魔にならない程度のものだったが肩身がいささか狭かった。帰り道は眼の前だからもそっと買ってもよかったけれど時間帯を見て中途で終えたともいう。今日もあまり晴れなければまた少し補充できればいいかなと。蒸して蒸して暑い日だった。最低気温も下がらないということで夜はエアコン稼働、寝るまでになんとかすればなんとかなるはず。
2025.07.03
昨日も非常に暑く、そもそも前夜から蒸し暑くて寝そびれ起きたのは相変わらず大概な時間だった。だが夏場はこの時間帯の寝起きが一番都合がよく、例えばちょっと買い物に出るにせよ夕方まで待たねばならないんだからちょうどいい。ということで夕方日暮れ前にまずは遠い方のコンビニにゆらゆらと行き、そこにしかない補充ものをまず買い一旦帰ってからもう一度今度は近くのコンビニで牛乳などを補充買いした。ちょっとしたおかずや豆腐なども買っておき熱暑予報に備えている。ひとまず近隣で間に合わせる分はこれでいいが、流石にコンビニだけでは間に合わないものが不調蟄居の余波もありそれなり出てきていてはていつ出ればよいのかとなっている。夕方から出るのは規定としてもあまり蒸す日に出て歩いて消耗はしたくないしなんなら雨降りくらいの方がいいかなどと考え始めた。盆時期前にはある程度揃えておきたいのは常備薬も同じでタイミングなども考え始めている。食欲はほぼ元に戻り、ぶり返しっぽいものもなくなった。結局すっきりするまで3週間掛かったことになる。
2025.07.02
すっかり治ったなと思いきや昨日起きて身支度後、だいぶ遠い感じだが頭痛の兆しがあった。これはほっとくと面倒だなとなり、今時期特有の生活時間だからそそくさと支度をして食べ薬を服用し様子見してみるとすっと引いた。あまりこうした予防的な服用はしないが、間違いなくうわっ的な頭痛の兆しだったからやむを得ない。こうして少し影響を残しつつも気分も身体も治ったなモードにはなっている。今回の不調で判ったのは倦まず弛まず備蓄は欠かさず一定量を保って置くのは大事という事で、賞味期限などで入れ替えの隙間などをこさえると厄介だったなと判った。不調でも出ずに済むようにほぼ2週間籠城できたのは備蓄のおかげでもある。
2025.07.01
全32件 (32件中 1-32件目)
1