フリーページ

北海道情報セキュリティコミュニティ


セキュリティコミュニティ・コンセプト


参加者の方々へ-更新7/23


セキュリティコミュニティの実態.考察1


受付募集要綱


ガイドラインについての呟き-2004.8.14


ガイドラインの叩かれ台-2004.8.15


第一回会合-1 講演概略・感想


第一回会合ー2 参考資料 機材準備


予定地5


予定地です


イベント・・AD2001


AD2001・・その後。


イベントその後の2


OFF会?


3度目のOFF会。


ちょっとだけ私について


生存5周年記念・・癌1


癌2 癌の家系


癌3 とうとうきたか


癌4 確定


癌5 最初の入院


癌6 最初の手術


癌7 癌病棟の仲間達


癌8 退院と再入院


癌9 根治手術


癌10 悪化


癌11 医者色々


癌12 頑張らない


LINUXめも・・GUIしか判らない


へたれにも3分の理。


無謀!?


RedHat8


RedHat9 インストール


Vine Linux


Vine Linux2.6r3


VineLinux kernel update


何とか起動ーVine Seed化+続き


*unix練習機 2004.7.27更新


本について。


本棚。の前書き


本棚 左側一段目


本棚左側2段目後ろ側・・の半分


本棚左側2段目後ろ側・・の半分の残り


本棚左2段目前


本棚左3段目


本棚左4段目。


本棚左5段目前


本棚左5段目後ろ


本棚 右一段目後ろ


本棚 右1段目前


本棚 右2段目後ろ


本棚 右2段目前


本棚 右3段目+


OSを換える・・前提


OSを換える・・前に。バックアップ。


バックアップ・・・その前に。


まあだだよ(笑


リカバリCD


確実なOSの入れ替え。


おすすめの本と記事


ネットワーク初心者の為のTCP/IP


クラッキング防衛大全第二版


ハッカー・プログラミング大全


不正アクセス調査ガイド


セキュリティ完全対策


SD5月号・・2003


まとめなど


第一大邦丸事件


特亜関連資料庫


日韓基本条約


SF講和条約後の「A級戦犯」


2005.08.08
XML
カテゴリ: ぼそぼそ
不思議な事に気がついた。
次元や範囲が違うのに妙に似ている主張をする方々及び国があることに。

北朝鮮と所謂郵政反対派ね

北朝鮮
6カ国協議の北朝鮮の主張の前提*自体がすでに国際的に容認されていないのに、何故か核を持っている事が当然で前提であるかのようにそれらを質に入れて交渉しようとする厚顔無恥

*当たり前だが核保有そのものが協定違反

違法で道義的にも容認されないものを手に入れてそれをかたにして脅しているのね。

しかも周辺陸続きの国もなだれ式に核所持を前提として話し合いしようとするこの不思議。

なので核保有を前提としたすり合わせをしようとする国もよっぽど物忘れがひどいかもしくは北朝鮮を責められない何かがあると勘ぐられてもしょうがない。



いつのまに先に援助ありきに論点がすりかわっていたのかね。

これ以上前提そのものが容認できない下らん交渉に人間を派遣するのは無駄。
とっとと拉致した人間を帰せと。
話はそれからだと言って椅子蹴って帰ってきてもいいですよ。

もういっこは
郵政民営化反対陣営ね

小泉総理自身も何度も述べているし、我々有権者も散々先の選挙の時に公約として聞いているんですよ>郵政民営化

それだけじゃないですがね、公約は。

今までの政治家は公約なんざ当選したらどこ吹く風で「せんせー」と言われて喜んでいる輩ばかりだったのが、ようやく公約を意地でも守ろうとする総理になったのね。

勿論私は小泉総理が全部正しいと思っているわけではない。
わけではないが、しかし彼の公約は守ろうという姿勢と、もう一つアンタッチゾーンをなくそうとしているのは評価している。



何度も言っているように民営化してだめならまた国営にすりゃいいじゃん。

大体大前提としてその公約を呑んで反対派は小泉氏を総理総裁に選出したわけで。

その前提も忘れてさも郵政民営化が大問題であるかのように国民を錯覚させているんじゃないのかね。


これこのようにこの2者はそもそもの発端をどこかに置き忘れて、自分の都合のいいように既得権だけは主張し、義務を綺麗に忘れるというセキセイインコ並みの頭なようですな。

#ごめんね、セキセイインコ



政治の空白がどうのとほざいているバカ政治家もいるようだが、なあにあなた方がいなくても日夜一生懸命に働いている日本人のお陰で政治如きが空白でも日本はびくともしません。

何なら半年くらい政治の空白作ってみますか(笑

それとも今度の衆院選は全員全国区にしますか(笑

いっそ直接投票制にした方がいいのかもね。

今度の選挙の結果で本当の意味での日本の議会制民主主義のレベルが問われます。
それはすなわち私達有権者の民度を測ることにもなります。

将来の日本人に「あの分岐点でああなったのか」と言われかねない状況なのですが。


ぼそぼそ
それこそ総務省辺りがわけわからん奴を電波管理法で取り締まってくれないかねヽ(´ー`)ノ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.08.08 03:03:14
[ぼそぼそ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

コメント新着

ladysmoker @ Re:イプシロン打ち上げ中止(08/28) いやもう酷いものでしたよ、共同通信。 あ…
犬の遠吠え@ Re:イプシロン打ち上げ中止(08/28) なるほど共同通信のレベルは相変わらずな…
ladysmoker @ Re[1]:民意(12/17) おつありでございます。 これまでの選挙で…
むしゃお@ Re:民意(12/17) お疲れさまでした。 ネットラジオをされて…
らんらん@ Re:自民党支部長(08/21) れですもさん。はじめまして。 この件、公…

プロフィール

ladysmoker

ladysmoker

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: