フリーページ

北海道情報セキュリティコミュニティ


セキュリティコミュニティ・コンセプト


参加者の方々へ-更新7/23


セキュリティコミュニティの実態.考察1


受付募集要綱


ガイドラインについての呟き-2004.8.14


ガイドラインの叩かれ台-2004.8.15


第一回会合-1 講演概略・感想


第一回会合ー2 参考資料 機材準備


予定地5


予定地です


イベント・・AD2001


AD2001・・その後。


イベントその後の2


OFF会?


3度目のOFF会。


ちょっとだけ私について


生存5周年記念・・癌1


癌2 癌の家系


癌3 とうとうきたか


癌4 確定


癌5 最初の入院


癌6 最初の手術


癌7 癌病棟の仲間達


癌8 退院と再入院


癌9 根治手術


癌10 悪化


癌11 医者色々


癌12 頑張らない


LINUXめも・・GUIしか判らない


へたれにも3分の理。


無謀!?


RedHat8


RedHat9 インストール


Vine Linux


Vine Linux2.6r3


VineLinux kernel update


何とか起動ーVine Seed化+続き


*unix練習機 2004.7.27更新


本について。


本棚。の前書き


本棚 左側一段目


本棚左側2段目後ろ側・・の半分


本棚左側2段目後ろ側・・の半分の残り


本棚左2段目前


本棚左3段目


本棚左4段目。


本棚左5段目前


本棚左5段目後ろ


本棚 右一段目後ろ


本棚 右1段目前


本棚 右2段目後ろ


本棚 右2段目前


本棚 右3段目+


OSを換える・・前提


OSを換える・・前に。バックアップ。


バックアップ・・・その前に。


まあだだよ(笑


リカバリCD


確実なOSの入れ替え。


おすすめの本と記事


ネットワーク初心者の為のTCP/IP


クラッキング防衛大全第二版


ハッカー・プログラミング大全


不正アクセス調査ガイド


セキュリティ完全対策


SD5月号・・2003


まとめなど


第一大邦丸事件


特亜関連資料庫


日韓基本条約


SF講和条約後の「A級戦犯」


2008.03.28
XML
カテゴリ: セキュリティ雑記
私も記憶が相当曖昧になってきたので、ここに日記を書く上で「あれっ、どうだったかな」と思うようなことを書き込む前にちょっと検索して確認しちゃうこともある。

但しそれらの多くは歴史上の出来事だったり、手持ちの資料が古いので現在の常識とされていることを補強したかったりする場合が殆ど。

また、検索結果が全部本当とは限らないというのはここにも書いてきた。

ググるのは必要ではあるが、しかし世の中それだけではないよという事も多い。

経験は検索できないしね。

緊急対応時に何が今一番必要必須な行動なのかを教えてくれるのは検索じゃないし、そもそもそういう事態にググれるのかということもある。

個人的には緊急対応で一番必要なのは止める|続ける勇気、腹括れるかどうかだと思うが。

極端な言い方をしちゃえば緊急事態を眺めていられるってことは命あるんだから深呼吸して事態把握する、それも最短距離及び時間経路を把握するのが最初だと。

今何が起こっているかまず眺める→一番最悪な部分を把握する→切り離せるか切り離さないか判断する



うちの店の場合なんぞ何の参考にもならんとは思うが、具体で書くとすれば店しか思い浮かばないから。

この前の店水没…というか天井破って水被った時は。

発見は午後2時前

現場確認→何が原因か→建物上階の水道管破裂と判断→大家に連絡と同時に上階の水道元管探し

↑ここまで確か1時間かかった。

んで、店舗復旧する為の最低条件をまず考えて業者選定して業者にそのポイント*だけ伝えていつ仮復旧できるか交渉。

業者選定に関しては内装、設備、電気、それと専門清掃と範囲が分かれるので地元大手リフォーム会社に丸投げを選択し、大家に了解得るまで30分。

店の仮復旧に最低限必要なのは。
配線のある天井がずぶずぶなので漏電検査だけして天井は仮板貼り、厨房内消毒清掃、店舗清掃。

ここまでで私は地元ではまだ各業者がヒマな時期だったので一日でできると判断していた。

その為に個別業者におのおの交渉するより大手に丸投げしたようなもんだし。


安全面で一番危惧したのは漏電なので、そこさえ抑えてあれば店はできる。

実際はどうだったかというと一番時間が押したのは厨房内消毒清掃だったが。
結果として店は一日臨時休業しただけで済んだ。

モーターが飛んだ業務用冷蔵庫は予備があるので後日モーター交換。
天井の本工事は事故後10日目に終了。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.03.28 12:34:47
[セキュリティ雑記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

コメント新着

ladysmoker @ Re:イプシロン打ち上げ中止(08/28) いやもう酷いものでしたよ、共同通信。 あ…
犬の遠吠え@ Re:イプシロン打ち上げ中止(08/28) なるほど共同通信のレベルは相変わらずな…
ladysmoker @ Re[1]:民意(12/17) おつありでございます。 これまでの選挙で…
むしゃお@ Re:民意(12/17) お疲れさまでした。 ネットラジオをされて…
らんらん@ Re:自民党支部長(08/21) れですもさん。はじめまして。 この件、公…

プロフィール

ladysmoker

ladysmoker

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: