フリーページ

北海道情報セキュリティコミュニティ


セキュリティコミュニティ・コンセプト


参加者の方々へ-更新7/23


セキュリティコミュニティの実態.考察1


受付募集要綱


ガイドラインについての呟き-2004.8.14


ガイドラインの叩かれ台-2004.8.15


第一回会合-1 講演概略・感想


第一回会合ー2 参考資料 機材準備


予定地5


予定地です


イベント・・AD2001


AD2001・・その後。


イベントその後の2


OFF会?


3度目のOFF会。


ちょっとだけ私について


生存5周年記念・・癌1


癌2 癌の家系


癌3 とうとうきたか


癌4 確定


癌5 最初の入院


癌6 最初の手術


癌7 癌病棟の仲間達


癌8 退院と再入院


癌9 根治手術


癌10 悪化


癌11 医者色々


癌12 頑張らない


LINUXめも・・GUIしか判らない


へたれにも3分の理。


無謀!?


RedHat8


RedHat9 インストール


Vine Linux


Vine Linux2.6r3


VineLinux kernel update


何とか起動ーVine Seed化+続き


*unix練習機 2004.7.27更新


本について。


本棚。の前書き


本棚 左側一段目


本棚左側2段目後ろ側・・の半分


本棚左側2段目後ろ側・・の半分の残り


本棚左2段目前


本棚左3段目


本棚左4段目。


本棚左5段目前


本棚左5段目後ろ


本棚 右一段目後ろ


本棚 右1段目前


本棚 右2段目後ろ


本棚 右2段目前


本棚 右3段目+


OSを換える・・前提


OSを換える・・前に。バックアップ。


バックアップ・・・その前に。


まあだだよ(笑


リカバリCD


確実なOSの入れ替え。


おすすめの本と記事


ネットワーク初心者の為のTCP/IP


クラッキング防衛大全第二版


ハッカー・プログラミング大全


不正アクセス調査ガイド


セキュリティ完全対策


SD5月号・・2003


まとめなど


第一大邦丸事件


特亜関連資料庫


日韓基本条約


SF講和条約後の「A級戦犯」


2008.12.10
XML
カテゴリ: 経済
トリビューン:ネット普及で広告収入減、金融危機も影響



朝から晩まで人の言い間違いを論い、次の話題は「景気が悪い」「政府が悪い」「政治が悪い」「官僚が悪い」しかし民主党は悪くないと眉間に皺寄せて喚かれればそりゃあスポンサーだって広告効果を疑うわ。

TBS女性記者が勝木容疑者とカラオケ密着取材→勝木「彼女ができた」と周囲に勘違い報告?…ネットで話題に

こんな下種が記者とは笑わせる。

原田武夫:米トリビューン社破産と日本マスメディアの暗雲

この方の書き方も私から見れば極めてマスコミに好意的なのだが。
マスコミが一番勘違いしているのはネットもマスコミ・メディアも情報ツールに過ぎず、そのツールが使えない、または信用できないのであればツールの発信する情報も信用しない、ただそれだけのこと。

最近すっかりTVを見なくなり、たまに見ても人のバカを笑わせようとする卑しいものも多い。
誰がレベル低いものを好んで視聴しようとするかね。
少しでも何らかの情報を取得する手段のはずが自分より劣っていると見せかけられたものを笑おうとするかね。

イジメを助長しているとしか思えないくせに肝心のニュースソースは切り貼り、時には報道しないという手段を用いているようなツールは使えないんだよ。

「広告出稿をやめて、雇用を維持したほうが得策です」と、本当のことを言える広告マンはいるか?



ネットが悪いという論理にすればマスコミは楽かもしれないが、しかしネットを構成形成しているのも国民だよ。

ギリシャ暴動、全土に 不況で社会不安…欧州各地にも飛び火

このギリシャの暴動を失業率の比較などを含めてメディアはきちんと報道したか。

他が酷いから日本はまだいいと思えと言っているのではないけれど、しかし事実として国家的にまだ救われている部類なのが日本なのは間違いない。

雇用不安にしても政府は懸命に手を打とうとしているが、しかしそれを報道する側が悲観的な見方やコメントしかしなければ実効性は減る。

せめて事実を報道してほしいと思うのはモンスターユーザーなのかね。

マスコミに登場するキャスター、コメンテータ、評論家にはすでにネット上では確立された評価がある。
だからその人間が言う事、その人間を登場させている番組全部信用されていないのをマスコミは本当に知っているのかね。

ある程度の数字があると思い込んでいるかもしれないが、その数字はポジティブ視聴ではなくネタ元としてのネガティブ視聴だと気づいているかな。

そういう番組の提供スポンサーの商品を本気で信用するわけがない。

「なーんだ、こんなのに金出しているんだ、甘いな」と思うのが関の山。
考えようによっては情報弱者なのかなと思わなくもない。

ペットフード法来年6月施行


報道すれば支那製原料に触れなければならなくなるせいかと邪推するじゃないか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.12.10 05:07:23
[経済] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

コメント新着

ladysmoker @ Re:イプシロン打ち上げ中止(08/28) いやもう酷いものでしたよ、共同通信。 あ…
犬の遠吠え@ Re:イプシロン打ち上げ中止(08/28) なるほど共同通信のレベルは相変わらずな…
ladysmoker @ Re[1]:民意(12/17) おつありでございます。 これまでの選挙で…
むしゃお@ Re:民意(12/17) お疲れさまでした。 ネットラジオをされて…
らんらん@ Re:自民党支部長(08/21) れですもさん。はじめまして。 この件、公…

プロフィール

ladysmoker

ladysmoker

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: