フリーページ

北海道情報セキュリティコミュニティ


セキュリティコミュニティ・コンセプト


参加者の方々へ-更新7/23


セキュリティコミュニティの実態.考察1


受付募集要綱


ガイドラインについての呟き-2004.8.14


ガイドラインの叩かれ台-2004.8.15


第一回会合-1 講演概略・感想


第一回会合ー2 参考資料 機材準備


予定地5


予定地です


イベント・・AD2001


AD2001・・その後。


イベントその後の2


OFF会?


3度目のOFF会。


ちょっとだけ私について


生存5周年記念・・癌1


癌2 癌の家系


癌3 とうとうきたか


癌4 確定


癌5 最初の入院


癌6 最初の手術


癌7 癌病棟の仲間達


癌8 退院と再入院


癌9 根治手術


癌10 悪化


癌11 医者色々


癌12 頑張らない


LINUXめも・・GUIしか判らない


へたれにも3分の理。


無謀!?


RedHat8


RedHat9 インストール


Vine Linux


Vine Linux2.6r3


VineLinux kernel update


何とか起動ーVine Seed化+続き


*unix練習機 2004.7.27更新


本について。


本棚。の前書き


本棚 左側一段目


本棚左側2段目後ろ側・・の半分


本棚左側2段目後ろ側・・の半分の残り


本棚左2段目前


本棚左3段目


本棚左4段目。


本棚左5段目前


本棚左5段目後ろ


本棚 右一段目後ろ


本棚 右1段目前


本棚 右2段目後ろ


本棚 右2段目前


本棚 右3段目+


OSを換える・・前提


OSを換える・・前に。バックアップ。


バックアップ・・・その前に。


まあだだよ(笑


リカバリCD


確実なOSの入れ替え。


おすすめの本と記事


ネットワーク初心者の為のTCP/IP


クラッキング防衛大全第二版


ハッカー・プログラミング大全


不正アクセス調査ガイド


セキュリティ完全対策


SD5月号・・2003


まとめなど


第一大邦丸事件


特亜関連資料庫


日韓基本条約


SF講和条約後の「A級戦犯」


2012.11.20
XML
カテゴリ: ぼそぼそ
閑中忙というやつでして。

元々自宅介護していると実感したことはなかったが医師に言われてみればなるほど鬱の母と認知症の父と同居しているのだから介護というほど大変な日々ではないけれど分類としてはそういうことになるのかなと。

昼間はまだ衰えたとはいえ母はいるけれど夜間は睡眠剤を飲んでいるから余程でなければ起きないのでその間のドタバタがあれば一手に引き受けるのがそれかあと。

とはいっても毎日要監視なのではなく時々トチ狂って夜中の1時半に家族全員大声で起こしたり私の部屋に怒鳴りこんできたり3時に大声で呼ばわったりがこれまで月に多くて3度ほどなので知れているといえば知れている。

数度手を上げられているがそれも向こうの足元が危ないから身体を寄せるのに一度受けているようなもので厳しく窘めるのは私と母を誤認して暴力振るわれると困るからだけだったりする。

ただ今年、母の鬱そのものは病院に行くなどして昨年から比べれば随分良くなったととはいえ、年も取り買い物の殆どに付き合わねばならない。

そんなこんなで一人になる時間は劇的に減った。

今週末の連休はその母一人で郷里への法事に行く。
本当は私も行きたいところだが父のご飯その他の留守番をしなければならず元々父方は私母方は母と何故か担当が決まっている。



長距離バスで200キロ向こうの母の妹宅に行き前泊させてもらいそこから一緒に法事に行き、帰りはJRでということにして切符その他は全部手配した。

行きが朝からバスターミナルに送りに行き翌日戻りが札幌着22時過ぎるので早い話が2日まるまる今週末は身動き取れない。

実は22日にJ-NSC総会があったのだが23日朝からの予定の方が先でどうにもならなかった。

ここに来てもう一つ昨日とおそらく明日母のいない2日分一歩たりとも外に出ないで済むように買い物を終えておかねばならない。

母がいないと説明すると父は不安定になりがちなのでそこも少し考えてあり、医者からどうしても寝なかったりするのならと弱い睡眠導入剤も頓服で預っているがそれを大人しく飲むかどうかはまだ分からない。

暇といっては毎日暇なのだがとはいえ今朝もはよから父の声がすれば部屋のドアは開けっ放しで、ストーブを焚いても暖気は階段上の吹き抜けに溜まり部屋より階段廊下が暖かい。

たまに泊りがけで出かけたいなと思うけれど、ここに来て外泊したのは昨年1月の東京行きと真夏出かけたついでで知人に泊めてもらったきりだなあと。

ただ、今週のドタバタさえ終われば何とか選挙のお手伝いや来月にはネットでの知人とお会いできる予定もでき、そちらはひどく楽しみにしている。

年寄りといるとうっかり風邪も引けず結局どこも悪くないと言いはる父は勿論母にもインフルエンザその他の予防注射ができていないので私も引っくり返るわけにはいかない。

いや本当に暇は暇なのに何故にこんなに毎日どたばたするのかと。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.11.20 09:04:54
[ぼそぼそ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

コメント新着

ladysmoker @ Re:イプシロン打ち上げ中止(08/28) いやもう酷いものでしたよ、共同通信。 あ…
犬の遠吠え@ Re:イプシロン打ち上げ中止(08/28) なるほど共同通信のレベルは相変わらずな…
ladysmoker @ Re[1]:民意(12/17) おつありでございます。 これまでの選挙で…
むしゃお@ Re:民意(12/17) お疲れさまでした。 ネットラジオをされて…
らんらん@ Re:自民党支部長(08/21) れですもさん。はじめまして。 この件、公…

プロフィール

ladysmoker

ladysmoker

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: