全29件 (29件中 1-29件目)
1
新中1,今日も欠席者がいます。2か月間で「小学校時代の英語学習者」に追いつくのにはかなりの努力が必要です。まして,今日から「文」に入りましたから,なおさら。(今日は冠詞の登場です。)しかも単語を覚えながら。(今日から10個ずつ!)「できるだけ休まないでね。毎回新しいことを学習するから。」(写真はAB合同で国語。ある程度国文法の知識がないと,名詞だ動詞だと言っても・・・)ということで,今日2月29日(月)の授業は,【新小6理科⇒新中1英語】。本来は新中2も新中3も授業予定があったのですが,もう少しですから・・・たぶん。新小6,今は小5までの復習問題をしています。ところが,基本的な季節の移り変わり(春分とか夏至とか・・・)すら知りません。カレンダーをめくって,(特に今年はうるう年なので若干ずれます),説明。新小5にはインフルが流行っているようです。欠席者多数!算数の授業中。新中2は2回目の「変化表テスト」。今年は何回までいけば「全員満点」になるでしょう・・・新中3は単語テスト中。今日から新単語帳。「ミックス」を,と期待して行ったのですが,「今日は蕎麦ばかり出て・・・」で,「温かいぶっかけ」。ついに,「歯に沁みる」ようになりました。歯医者通いが始まりました!入試模試の結果が完成しました。明日から返却です。
2016.02.29
コメント(0)
暖かい1日でした。ほぼ高校入試本番通りに「第2回入試模試」を実施しました。「インフル」でしばらく勉強できなかった子はなかなか調子が上がらなかったようです。やはり,勉強は「継続性」。残された課題は公立全員合格です!(入試は3月8日)飯山校・坂出校の子たちは初めての丸亀校です。しかし,間違うことなく,随分早く揃っていました。4号館花壇のパンジーの横からチューリップが伸びてきました。「合格発表」の頃はチューリップ畑になっていることでしょう!5号館花壇も同様です。撮影係が「梅」とコラボさせました。そうこうするうちに,昼食時間です。さて,お弁当あれこれの始まりです!2人目です。3人目。4人目は・・・すごい!私たちも近くの「ホットモット弁当」(徒歩1分!)だったのですが,残念ながら写真が・・・どうやら女子は教室で食べるのが好きなようです。ということで,今日のうどんはありません。採点もほぼ終了しました!全員合格の芽が出てきました!
2016.02.28
コメント(0)
明日の入試模試の原稿がやっとできあがりました。明日の試験会場は丸亀校なので,いつものように,「作りながら」にはちょっと無理があります・・・こんなに莫大な時間をかけても,はっきり言って「利益」はなし!「はい,模試代」なんて言ってみたいものですが,どこに価値を置くかで見方が変わってきます。受験生諸君の頑張りを信じているから,そして,その表現として,テストを作っているのです!ということで,今日2月27日(土)の授業は,【新中1英語】のみにしていただきました。理由その1,入試模試作り。理由その2,血液検査が不良でした・・・・困りました・・・新中1はいよいよ(早くも?)文に入りました。あれこれ文を書きながら,英文の決まりを学習していくのです。長い間,最初に書く文は「I love you.」と決まっています。(写真は坂出校新中1Bクラス)丸亀校の新中1も進度はほぼ同じ。やはり黒板に・・・考えてみれば,ここには「何のためにべんきょうするのか」の真理が表されていると思うのです。さて,坂出校の新中2。SITテキストを解いているところ。丸亀校の新中3は,受動態を解いているところ。そして高1は今から「構文テスト」。まだ来週も学年末が続きます。さて,缶詰になってテスト作成をしていても,「3号館うどん」があるのです。なかなか美味しい!(ダシは「山越」のものです!)
2016.02.27
コメント(0)
ほら,高3,後期の勉強だよ!(どんなに自信があっても,ね。)えっ,何だって?ちょっと息抜きを?そんな「息抜きの贅沢」は私は信じないからね!小5,またインフル欠席。前回は「電気君」,今日は「水の分子」の話をしたのだけれど・・・。「人間の研究はもっともっと進んでいて,分子から3段階くらい「小さなもの」に進んでいるんだ。」という話をしたときに,眼が輝きだす子がいます。そういうのを見るのが楽しいのですね。ということで,今日2月26日(金)の授業は,【新小5理科⇒新中3理科少々⇒旧中3理科】。(おや,理科の日!)新中3の「カリキュラム」には,1年生の時の中理(ワーク),テキスト1部(1年範囲)を持ってくるように書いています。ところが,どっちも持ってきていない子6名!「一体,何の勉強をするつもり?」と聞いてみました。もっとも,そのことを予想していて,プリントを作成しておきました。「どれほど力がないか・・・・」で,O君(東京理科大)にお任せ。旧中3は,シャトルも使って,飯山校と合同。今日はテキストの復習テストでした。今日,香川高専の合格発表があり2名合格!坂出校のN君,「すごいじゃないか,2倍の難関を突破したんだね!」ちょっと得意そうでした・・・本館の新小6は国語の授業中。撮影係は飯山校へ。飯山校新中2は英語の授業中。新H中3は単語テスト中。今日,試験が終わったところなのに!今日は「あったかいぶっかけ」。「ベテランのおばちゃん」がいなくて,てんてこまいしていました!いよいよ明後日の入試模試,もちろんまだできていないのですが・・・・
2016.02.26
コメント(0)
今日で前期試験が終わった子,明日も2次が続く子,終わったらさっさと帰ってきて後期の勉強!息抜きとか遊んで・・・とかは禁物です!さて,学年末試験に対して,本来は自主的な学習を前提としているのですが,「自分でしっかり勉強する」ことができていないと思われる子たちを「選抜」して,concentrated learning すなわち「CL学習」を行いました。今日が最後でした。担当した大学生諸君もちょっとお疲れ気味です。(3号館)「過去問」を何年分もやらせるのは簡単な方法でしょうけれど,それは出来ません。しかし過去問のファイルはありますから,それらを検討し・・・担当者は大変だったと思います。最近は,「自分の本心」を隠して,謂われなき難癖をつけて,去っていく子がいたりします。その後の行動を聞き及ぶと,「なんだ,過去問が欲しかったのか!」と分かることもあります・・・今月の格言カレンダー「礼儀の無さ」は,やはり「世相」なのでしょう・・・。ということで,今日2月25日(木)の私の授業は,なし!もちろん,人が授業をしている間は労働時間,ですから,明日からの高校生の数学テストを作ったり,「カリキュラム」を作ったり。新M中1も2回目の単語テスト。旧M中3は英語のテスト中。昨日のことになりますが,「志願変更」後の人数が決定しました。注目の坂出高校は-21。それでも240名定員で306名志願。倍率の低かった丸亀高校も-4。(280名定員で303名)5号館では,高校生も結構自主学習に来ていましたが,写真がありません。今はまさに試験中なので,ゆっくり「うどん」を食べている時間はありません。開塾時間は1時ですが,12時過ぎには開けないと・・・。ということで,「マルヨシ弁当」。398円の「天丼」(この値段では作れませんね・・・)とミニカップ麺。
2016.02.25
コメント(0)
種から育てた各種の野菜類がやっと大きくなっています。「寒の戻り」はあっても,季節は確実に廻っています。まずブロッコリーから。そしてカリフラワー。次にソラマメ(まだ花ですけど・・・)。もう眠りについているかも知れないし,眠れないで「ブログの更新」を待っているかも知れません。忘れてはいけないのは,「指体操」いや違う,「平常心」。謙虚に素直に問題と向かいなさい!ということで,今日2月24日(水)の授業は,【新中1英語】のみでした。あとは例によってテスト作りです。高校のテストを1回余分に作らざるを得ない「テスト日程」なので,仕方がないのです・・・。新中1は2回目の単語テスト。予想通り,(この場合,予想というのは勿論悪い意味。集中力に欠けるきらいがあるので,ミスは当然起こります。),数名が満点を逃しました。(写真はBクラス)新小6は算数の授業中。なかなか姿勢がいいですね・・・勉強は『姿勢』でするものですから。新中2・新中3は「質問・自由学習」。最近の子は,プリントが好きな子たちが多いですね!過去問は禁止ですが,「強力大学生軍団」作成の各教科の「対策(大作)プリント」をもらっていた子も結構います。旧中3,この時期にインフルというのも・・・・英語テスト中。讃岐の里は今日・明日と連休です。「もう限界!」ということで,散髪に行ってきました。したがって,今日のうどんは「桃山亭」。ちょっと以前とはメニューや麺の様子も変わっていました。これは「肉ぶっかけ」の並!何と,大・中・小でなくて,大・並・小。並は1.5玉,大は2.5玉なのだそうです!
2016.02.24
コメント(0)
明後日が国公立の前期試験。ほとんどの高3・予備校部の諸君の移動が始まります。今年は北は関東まで,南は九州。みんな不安を抱えていることでしょう。せめて天気だけでもと思いますが,明日はまた寒くなるそうです・・・。中学校(と言っても現中1・中2)はほとんど明日から学年末試験。坂出校の「強制的テスト勉強」の結果が楽しみです。丸亀校は任意出席の「集中テスト勉強」になっています。(写真は新M中2)任意と言っても,監督付きです。集中してテスト勉強をするのもいいと思いますが・・・。新中1は学年末には関係ありません。初めての単語テストのスタートです。「4月からでいいや」なんて考えていると,大きな差がついてしまいます・・・。旧中3は理科テスト中。今日はNo.28。予定は30まで。ふ~。高校の学年末は25日から。ということは土日にまたがります。(可哀そうに・・・・)高校では学級閉鎖になっているクラスもあるそうです。まだまだインフル欠席があります・・・。高1は数学テスト中。今日はβ。高2は英語Aクラスから。そして英語Bクラス。実は今日は授業がありませんでした。空いている時間はテスト作り!旧中3の場合,入試模試も作らなければなりません。今日は純正ミックス。
2016.02.23
コメント(0)
久しぶりにA木さん(東京大⇒某社)が訪問してくれました。本拠は東京なのですが,今の仕事で大阪に来ていて今日がオフになったとか(明日早朝に再び大阪へ!)。仕事が楽しいようで,生き生きしていました!(残念ながら写真を忘れた!)今,CL学習の一翼を担っているY君(岡山大薬)もAさんにお世話になった口で,あれこれ話していました。何と自転車で丸亀校へ向かって行きました。丸亀校にはK君もいますから,(もうすぐ2次。高3や予備校部の質問が目白押し~),伝説の2人は同席したのでしょうか?伝説の2人・・・高校のすべてのテスト(中間・期末・学力テスト・模擬テスト・・・)で1位という快挙を成し遂げた子たちです。(内密の声・・・3人目は・・・・・?)ということで,今日2月22日(月)の授業は,【新小6理科⇒新中1英語】。何とか「2時間」の授業をこなすことができました。新小6では「豆電球は抵抗だ!」の話をしているところです。新中1は初めての「単語テスト」。全員満点かと思ったら・・・「小学校時代に(学校や塾以外で)英語を習っていた」N君が間違い。こうした点が「小学校時代の英語学習」の一つの問題点です。(写真はAB合同での国語。国文法も知らないで,英文法をやるのは無茶ですから。)本館,あとは小5。算数の授業中。さて,3号館。昨日,「4時間テスト」と書きましたが,到底4時間ではできませんでした。もはや趣味の領域!旧中3の理科テスト。そんな訳で(作成に精力を使い果たし),授業はMO君にお任せ。学年末の近い新中2は,理科・社会のアラカルト学習です。まずは,「提出」のためのワーク類の完成から。新中3は,MTBテスト。(数学の教科書準拠問題集(塾のオリジナルです)から。)今日は,「ぶっかけうどん」。空いた時間は,ひたすら明日の高1・高2の数学テスト作り。もちろんまだ未完成です。(全部で3枚!)
2016.02.22
コメント(0)
昨日紹介したK君が動物病院開院(3月1日から)のあいさつに来てくれました。(私は授業中!)ホームページも立ち上げていました。来週の土,日が内覧会だそうです。スポーツマンで(ああ,昔のハンドは良かった),賢くて優しい院長先生です。みなさん,よろしくお願いします!何でも兄ちゃん(兄ちゃんも卒塾生)は,某社からフランスに派遣されているそうです(まだ数年)。きっと大型機械の・・・明日,旧中3の補習が入っています。各学年テストなので何とかなるだろう(つまり時間が取れるだろう)という計画です。(写真は,今日の社会の授業中)明日には理科の復習テストを予定しています。今までの27回のテストから,今年の入試に合ったものを作り出さなくてはなりません。今までその作業をしていたのですが・・・まだ数時間はかかりそうです。ということで,今日2月21日(日)の授業は,【中3社会⇒丸亀校へ⇒テスト作り】今回は学年末なので,大量の大学生の協力で,「イマイチ」な子たちの「指導」を続けています。いわゆる「過去問」を改めてチェックすると・・・何と同じものがやっぱりあるようです。そうした「学校の過去問」をすることは「インチキ」として,さらには「学校教育の破壊」として私たちは禁止しています。入試の過去問とは訳が違います。そうした「過去問」(つまり「出るかもしれない」ものとして,あるいは,「先生の力作」を予め知っていて)をやっている子たちがいることは分かっています。正確には「塾の作業」としてやらせているのです。そうした学習が『正しい』かどうか,考えてみればいいでしょう。『テスト範囲を隅々まで勉強する』のではなく,各教科,各先生がかつて出題した問題を何年にもわたってやる,それは限りなく「不正」に近い。そんな「お勉強」で「高得点」をとって嬉しいのでしょうか?「テレビ会議システム」が不調になって,(大体バージョンアップするとよくそうなるのです!),飯山校に立ち寄りました。春近し,ですね。M中3(丸亀校)は英語のテスト中。高2は数学テスト。(手書き模解つきの力作!)まず文系。そして理系。それにしても「病欠」が目立ちます!今日は「ミックスのぶっかけ」。「蕎麦」は「できだち」!
2016.02.21
コメント(0)
昨日,テレビをつけると(車でです),昔の首相と今の首相が討論していました。はっきり言って,どちらの首相も・・・なのですが,今の首相の弁舌は「世相」を如実に表していて,そういう意味で興味深かった。「聞かれたことには正面から答えない」「関係ないことをベラベラしゃべる」「良いと思われること,実績とでもいえそうなことは声高に繰り返す」「失敗や責任や反省は一切口にしない」これで支持率が高いのはやはり,そうした考えをもつ人たちが多いのでしょう・・・残念ながら。ですから,そうした姿勢を支持するということは,そういう考えを是認したことになります。「実は・・・」なんてのは通りません。支持していること,「そうした塾に通っていること」は,その人がそういう在り方であることとほぼ同値です。(「体罰」も・・・結局「安保法」の根っこに流れるものと大差ありません!)こんな風潮の中にいると・・・それが将来どのようなことになるのか,ちょっと考えてみれば分かることです。話しがずれそうなので,(),今日,ちょっと驚くチラシを目にしました。新しい「動物病院」の開院です!院長先生の名前と写真を見ると・・・何と,K君ではありませんか!(卒塾生)まず,そのチラシを掲示することから始めました。ということで,今日2月20日(土)の授業は,【新中1英語】のみ。体調はまずまずなのですが,明日のテスト作りが半端じゃありません。旧中3の「入試問題集総復習」テスト(4時間テストの親玉です),高2の(文理あります)数学テスト・・・。新中1は次回から単語テストが始まります。しかし,まだ欠席者が・・・(写真は数学授業中)欠席者がいると,速くは進めないのです!新中2も欠席者多数。もっともそれをよいことに合同授業。SITテスト中。丸亀校は平常授業。まず新M中3。これもSITテスト中。丸亀校の新中1もほぼ同じペースです。高1は単語テスト中。まず英語Aクラス。(K君,ご苦労様!感謝,感激,雨たくさんふりました!)高1英語Bクラス。久しぶりの「手書き」模解の数学テストはどうだったのでしょう?今日は雨の中,「ミックス」。熱くてかけこめませんでした!
2016.02.20
コメント(0)
新小5に行くのは初めてです。「自己紹介」のときは,体調もあって行けなかったのです。しかし・・・面白いことに,元塾生の子供たちの山でした!一人一人の『間違い直しノート』を見て回り・・・・「合格者は3人だけ!それも不十分だけど。」「間違い直しはきちんと調べて直すもの。まず教科書を調べなくっちゃ。」ところが,教科書を持ってきてすらいない!仕方がないので,「朝日小学生新聞」を配布して,M尾君の話もして・・・・朝日小学生新聞のホームページによると,「灘中合格者の約40%,筑波大学付属駒場中合格者の約47%、女子学院中の合格者の約42%」が小学生新聞をとっていたとか。(ちなみに,MO君(東大),K先生の長女のAさん(東大)たちが小学生の時は,小学生新聞をとっていたそうです!)そんな話をしようと思ったのですが,「灘中」すら知っているのはごくわずかでした!ということで,今日2月19日(金)の授業は,【新小5理科⇒旧中3理科】。丸亀校では最後の2次講座&高2の授業。高2は大量にインフル欠席が出ているようです!旧中3は昨日に続いて入試問題集からの「まとめ復習テスト」。なかなかスラスラできません・・・。(写真は英語テスト中)空いている時間は・・・ひたすらテスト作り。なかなか安静にしておくことは難しそうです。新小6は国語の授業中です。新中3は学年末モード。これは理科・社会アラカルト。今日からI君(京都大)も来てくれているので,今回の学年末は「強力指導」する予定です!撮影係は飯山校へ。新H中3はSITテスト中。新H中2は数学MTBテスト中。A中のK君は,「学習の診断テスト」1点差で2位だったようです。ほとんどの子が今までより「はるかに」上昇しているようです。今日は「ふつうの」「ミックス」。
2016.02.19
コメント(0)
テストは誰しも嫌なものですが,テストがないと勉強しないのもほぼ事実。高3・予備校部の2次講座は明日まで。来週(25日)には,全国に散らばります。旧中3は,志願倍率が発表されて,(「志願変更」という面白い制度があるので),あれこれ思い悩む子もいるようです。(写真は国語のテスト中)ということで,今日2月18日(木)の授業は,【旧M中3理科】のみ。理科は勿論テストだったのですが,今まで一緒に勉強してきた今年の入試問題からの4時間テスト。(作成に4時間。テスト時間は35分間!(少し伸ばしましたが))高1は,数学テスト。例によってK君(東京大)にお任せ。(勿論,テストは作ってあります。)東京大と言えば,昨日の「朝日小学生新聞」に,「人工知能」が特集されていました。ということは,卒塾生で東大准教授のM尾君が登場することになります・・・・「太ってる~」がみんなの(スタッフはほとんど知っていますから)第一声!ちゃんと記事の内容を読まないと!新M中3や新M中2,学習の診断が終わったと思ったら,あっという間に「学年末試験」に。新M中3の診断の最高点は238点。そろそろ順位も出そうです。(写真は理社アラカルト中)新M中2はSITテスト中。こちらの最高点は236点。今のところ「悪い」子がいないので,驚異的な平均点になりそうです。新M中1は単語・辞書引き学習の真っ最中。今から1か月の「差」は大きいのですけど・・・5号館の梅はちらほら開花中。季節は確実にめぐっています。さて,今日のうどん・・・本来「山越」の日なのですが・・・体調が回復せず,行けませんでした。そこで,「飲食ルームたらいうどん」。前回は結構美味しかったのですが,今日は・・・。「山越」の醤油をかけて,ちょっと持ち直しました!
2016.02.18
コメント(0)
新中1で,辞書の中に英語の発音記号のアメリカ式,イギリス式の表記があります。「君たちが勉強するのは,アメリカ式だから,( )の中のイギリス式はノートにかかなくていいよ。」「アメリカ式って長いから,米国でいいか。ところで,アメリカをどうして米国と言うの?M君。」すると,「コメをたくさん作っているから!」・・・「残念でした。コメとは関係ないの。昔は亜米利加って書いたんだ。その略語として米国になっているんだ。」「もっとも,51番目の州である日本では・・・・」(この辺の「嫌味」は中1にはちょっと理解できません。)(写真は新中1Bクラス)ということで,今日2月17日(水)の授業は,【新中1英語⇒旧中3入試模試説明⇒新中3英語⇒旧中3理社直し】。旧中3は昨日に続いて「入試模試」の意味と解説。「実際の入試とそっくりでやったテスト。悪かった人はきちんと直すこと。それに,入試は1点,2点で合否が分かれるのだから,アプローチがあっても決して塾外に見せてはいけない!」という話を。「ただし,丸亀や坂出以外で,何とか公立に,と困っている子には協力してあげなさい!」新中3は受動態。過去分詞がさっと作れるので,あっという間に終わりました。学年末も近いのでSITへ。(写真はBクラス)撮影係は飯山校へ。飯山校旧中3も入試模試解説。新H中2は数学の授業中。新H中3は受動態の学習中のようです。今日は「あたたかいぶっかけ」。ちょっと「ぶっかけ」に凝っています。
2016.02.17
コメント(0)
お気づきの方もおられると思いますが,塾生の「努力の結果」(各種テストの点数や合格情報)は,努力の結果ブログに掲載しています。日曜にテストをして,採点,見直し,データを取り,一覧表を作成して旧中3に返却し,質問を受けました。また,今夜,高校入試の志願倍率が県教委から発表されました。予想通り,坂高の倍率が異常に高くなっています・・・。もっとも,「倍率なんてどうでもいいんだから,はよ勉強しな!」新中2・新中3は先日の学習の診断テストの結果が出始めました。(まだ点数だけ)まずまずの人の方が多いようですが・・・。新中3は英語,受動態の授業中。新中2は1回目の変化表テスト中。新中1,まだインフルの子が・・・。本格的に授業録画しなければ!高2の理系。さすがのK君も,彼らの扱いには頭を痛めているようです。高1は現代文。高1・高2は,そろそろ学年末試験モードです。今日は「ちーちゃん」の「お泊り」です。ランの姉妹の「ももちゃん(旧いーちゃん)」と「りんちゃん(旧おーちゃん)」の写真が届きました。懐かしい~(スキャナはまた明日)今日はまたまた新メニュー「ミックスのぶっかけ」!これはいけます!
2016.02.16
コメント(0)
今日から,本格的に授業を再開してみました。というより,再開せざるを得ない「カリキュラム」なのです。現在のところ,寝込むまでは行っていませんので,このまま再開モードで突っ走る予定です。各学年,最初が肝心ですから。新小6は学力診断テストの間違い直しから。「ここの問題の答えは何?」と聞いて答えを確認。「この問題を間違った人?」と聞くと手が上がります。「それじゃあ,その答えは何ページに入っていたの?」「・・・・」「それ,間違い直しやってないじゃない!きちんと調べて直さないと直したことにはならないから!」と,厳しくお話をしておきました。ということで,今日2月15日(月)の授業は,【新小6理科⇒新中1英語⇒新中3英語】。新中2にまで行くと,ちょっと・・・という声が大きかったのと,欠席者もいたので,お任せしました。どうやら初めての「変化表テスト」をしているようです。この時期から20回近くのテストを繰り返して,過去分詞まで「こびりつかせ」ます。その威力は,新中3の今頃になって(受動態だ,現在完了だ・・・),驚くほど発揮されます。その新中3Aクラス。本格的に受動態。「ほらあっという間に終わるでしょ!」(写真は数学の授業中)Bクラスはどうだったのでしょう?さて,新中1はまず国語の授業。このあと,初めてのAB分割をして席決めをして英語。「インフルエンザの子は可哀そうだけど,この時期から英語を始めるのはね,小学校の時に学校外で英語を勉強していた子たちに追いつくためだ。英語を習っていた子?」と聞くと,あれこれ手が上がります。「それは楽しみだね。そういう子たちに2か月余りで追いつくには大変な努力が必要だと分かるよね!」そして,「英語学習の目的」から。一通りみんなが書いてきたものを読んでもらい,板書し・・・でいつものように,『世界的視野を身につけ,世界の平和と歴史に貢献する』と書いてもらって,説明。新小5は今日が学力診断テスト結果の発表。役割分担をして,間違い直しを説明しているところのようです。それにしても,インフルエンザ等の欠席が多すぎます。その対策を考え中です。ビデオを持ち帰りと言うのも一つの方法かも・・・(そうすると,また・・・・なので)今日は「あたたかいぶっかけ」。釜揚げが取れそうなことは分かっていましたが,その前に「うどん玉」がたくさんあったので・・・・
2016.02.15
コメント(0)
風がだんだん強くなりましたが,心配していた雨も降らず,何より暖かい「入試模試日和」でした。残念ながら1名,インフルエンザにかかったとかで欠席でした。岡山大薬学部にAO入試で合格したY君が「試験監督」に来てくれたので,何とか運営ができました!実際の入試とほぼ同じように実施しました。試験で楽しみなのは「お弁当」時間。いつもそうですが,お弁当には,お家の方々の『想い』が詰まっています。まずその1。その2です。すごいですね,お汁まで・・・その他多々あるのですが・・・もちろん,夜は授業があったのですが,例によってK君にお任せしました。これはY君の高2理系物理です。テレビ会議システムの向こうの「モニター画面」ですから・・・このところ,開館しているところはテレビ会議で接続しています。3号館にいても,5号館の講師室がこんな感じで見えています。ということで,お昼は,みんなと同じ「お弁当」。ただし,作ってくれる人はいないので,「マルヨシ弁当」ですけど。でも,「今日のうどん」を楽しみにしている人のために,3号館飲食ルームで即席の「たらいうどん」!いや~,これが結構いけるんですよ。入試模試の採点がほぼ終了しました。
2016.02.14
コメント(0)
久しぶりに,「ちーちゃん(ピース)」が来てくれました。嬉しそうです!「はーちゃん」にはすぐにスリスリ・・・。ところが「ラン」はまるで敵対意識を。せっかく三姉妹そろったというのに。ということで,今日2月13日(土)の授業は,【新中2理社学習の診断検討⇒新中1英語授業見学⇒丸亀校へ⇒入試模試作り】。各学年に多数の欠席者が出ています。インフルだったり,病欠だったり,遠征だったり。新中2の「検討会」。新中1は,新人さんが加入。本格的に授業が開始するのですが,欠席者も多数。仕方がないので,AB分割は中止して,しかもビデオ録画。丸亀校でも新中3の検討。新M中2でも結構質問が出たようです。高1は平常授業がどんどん進みます。まず英語Aクラスから。そして,英語Bクラス。入試模試,何とか私の担当の理科と社会の「原型」は出来上がりました。まだまだ「校正」が不足しています。天気が荒れ模様なので心配なのですが・・・今日は「ミックス」。
2016.02.13
コメント(0)
新中2・中3の「学習の診断」テストが終了しました。今日は新中3の検討会。あまり質問が出ません・・・。旧中3は明後日の日曜に,「入試模試第1回」を行います。公立高校の入試と時間をほぼ合わせての実施です。テストをするということは,それらを作らなければならない,ということです。もちろん,まだできていません・・・(写真は英語テスト中。)今年,1回目は坂出で,2回目(28日)は丸亀で行います。(入試は3月8日)ということで,今日2月12日(金)の授業は,【新中3英・理・社診断検討⇒旧中3理科】。旧中3は昨日に続いて九州地方の質問。たくさんありすぎて,全部は終わりませんでした。撮影係は飯山校へ。飯山校旧中3は数学テスト。新H中2は学習の診断の検討。すでに返却されている(部分的ですが)学校もあったとか。久しぶりに「うどん」。「湯だめ」。どうも食欲が・・・
2016.02.12
コメント(0)
今日,「砥部焼」のカップが届きました。開けると,中には,丁寧なお手紙とともに,「あーちゃん(あい),いーちゃん(すず)」の写真が!それぞれの写真には説明が書かれていて,これは,散歩の後の「お父さん」のベッドの上とか!どれほど大切にされているのかがよ~く分かります。この子たちは2012年の金環食のときに生まれた子たちです。約1か月で,こんな状態でした。それから1か月後,7月にはるばる愛媛にもらわれていきました。それ以来,たくさんの写真も送っていただきました。本当に感謝感謝です!それにしても,「すずちゃん」は今いる「ちゃー」そっくり!(性別は異なりますが)ということで,今日2月11日(木)の授業は,【旧M中3理科】。「九州地方,終わっていなかった人?」と聞くと,大多数の手が上がります。「今〇をつけた問題だけはやっておくように!」こっちも,全ての県の問題を見ておくのは結構手間がかかります・・・ほぼ1時間,質問に答え続けましたが,やっと「寝込む」状態ではなくなりました。もう一息!しかし,高1の楽しい時間(整数)への出講は止められました。もっともK君がいてくれるからですが・・・黒板には合同式の説明が見えます。高1Bクラスもほぼ同様の説明だったようです。新中3は,明日が「学習の診断」の本番。復習テスト後の解説のようです。今日は,「山越」の日のはずでしたが,考えてみれば「祭日」。これは「長蛇の列」が予想されたので,急遽,「マルヨシ(近所のスーパー)のオムライス弁当(410円)」。2日間も「うどん」を食べなかったのは,一体いつ以来でしょう?
2016.02.11
コメント(0)
旧中3の最後のカリキュラムを作っていました。これからは日々ほぼ3時間,しかも入試直前まで授業は続きます。(入試が3月8日。最終授業は6日です!)カリキュラムには,今後の勉強内容,心がけ・・・も書き,そして「卒塾式」の日程も提示します。例年通りだと,(入試から発表までの間),13日なのですが・・・何と理事会!困りました・・・。ほとんどの子がよく勉強しています。(この期に及んで・・・という子もいることはいますが。)(写真は数学テスト中)昨日,話題に出したT先生。調べてみると,やはり「物故」となっていました・・・ということで,今日2月10日(水)の授業は,【旧中3社会】のみ。まだまだ他の授業に行かせてくれません!新中2・新中3は「学習の診断」までに最後の授業。新中2は社会の復習テスト中。新中3は理科の復習テスト中。復習テストと言うのは,今までの実力テストも含めたテストの復習だということです。(実力問題もつけています!)小テストを繰り返し,間違い直しを実行し,更に復習テスト。このサイクル以外に「過去問そっくりではない」テストができる方法はありません。新中1は「学力診断テスト結果」を配布しました。小学校時代の大きな差を自覚したら・・・懸命に努力することでしか,その「差」は埋まりません。自分の苦しい努力を抜きにして,楽をして,環境を変えて出来ることは決してありません。それは,自明です。まず最初の努力テストの「アルファベットテスト」が行われています。新小6も「学力診断テスト結果」を配布しました。これも今から,です。どうも「うどん」が入りそうになかったので,思い切って,コーヒーの美味しい「ロッキー」に。したがって,昼食はピラフ!(量が多い)
2016.02.10
コメント(0)
旧M中3の授業の教室は3階の533(5号館3階第3教室という意味です)教室。旧M中3だけは(高校入試を控えているので),授業に行かなくっちゃ,ということで,階段を上りました。(ユンケルを飲んで!)ところがドアを開ける前に立ち止まり,呼吸を整えなければなりませんでした。教室に入っても・・・。それでも中部地方の復習「テスト」でしたから,(テストは早め早めに作っています・・・),質問に答えればいいので,何とかなりました。昔,4階に私たちの教室はありました。倫理の授業。T先生は,授業に来ると,まず呼吸を整えてから・・・。京都大の哲学科を卒業した先生で,私の好きな先生の一人でした。(私は,実は「内職」をしたことがないのですが,多くの者が「内職」をしていました。もちろん,決して良い点数をいただいたからと言う訳ではありません。)何でも心臓が悪かったようです・・・。その表情をありありと思い浮かべたのです・・・今日もK君がいてくれたので,何とかなりました。高1のαは数2の三角関数のグラフ。きっとよくわかったことでしょう。一方,Bクラスは人数の関係で新中3に教室を奪われました!奪い返すにはクラス人数を増やす必要があるのですが・・・。高1はほとんどの子が直近のテストである学力テストで上昇していますし,まずまず優秀な子もいるのですが・・・。もっとも,「〇番上がった!」とか「〇点上がった!」とか,(都合の良い数字だけを並べ立てて),「宣伝」するつもりはないのです。そういうことに意味を見出すのではない価値を求めていますから!ということで,今日2月9日(火)の授業は,【旧M中3社会】のみ。精神論で体調が回復するとは思いませんが,何とか頑張ります!高2の理系もK君。果たして関数の極限に行けたでしょうか・・・(写真は英語Aクラス)そして英語Bクラス。「部活至上主義教員」に汚染されている子もいるようです・・・結局,可能性を縮め,困るのは自分なのに!卒業させてしまえば教師はオシマイですから。可能性を縮めると言えば,最近,県内では有名な先生とお話しさせていただいたのですが,どうも「最近の親はおかしい!」ということです。親が,頑張っている子供たちの足を引っ張っている事例が多すぎます!これも全国的に有名な某先生との話で,「多くの親は塾を「駆け込み寺」だと思っている。実は塾は「修行寺」なのに!」珠玉の言葉です。さて,高1を追いだした新中3は,英語テスト中。この子たちの平均点は楽しみです!いよいよ12日が本番。今日は「湯だめ」。しかし・・・日々食欲が落ちています・・・う~ん,何とかせねば!
2016.02.09
コメント(2)
小学生と新中1は「学力診断」から。新小6は,前回の間違い直しもしています。新小5は算数のテスト。新中1は理科・社会のテスト。(写真は社会テスト中)一方,新中2・新中3は12日の「学習の診断」テスト対策です。学習の診断は全部の中学校共通の問題です。(ただ,採点が各学校なので,採点基準の「揺れ」はあります。)新中3は英語のテスト中。新中2は国語の授業中です。体調は少し回復傾向(だと信じています)。ただ,明日・明後日とテストが山積みなので,ひたすらテスト作り。今日は「湯だめ」。
2016.02.08
コメント(0)
「食塩水の問題,と聞いて何を連想した?」と旧M中3に。「入試の失敗はほとんど数学だから,数学の基本計算も復習しないと。」今日は入試問題の中部地方(愛知以外)の質問。金曜日の坂出校の旧中3ではかろうじて終えたのですが,それ以上に問題が出たのと,「数学の復習」もしたため,途中までしか終わりませんでした。(写真は数学の授業中)まだ体調不良で,1コマ限定だったので,予定の高2理系の数学はK君(東京大)にお任せ。(高校生の時から自主的に,同級生に授業していましたから,もうセミプロ領域です。)そのかつての同級生も混じって,「入試化学」。「理系は理科で決まるからね!」と常々言っているのですが,しかも今年はY君(京都大院卒)がいてくれるので,もう完璧!高2の文系の数学は,MO君。ということで,今日2月7日(日)の授業は,【丸亀校へ⇒旧M中3理科】。理科の入試問題,日本海側と太平洋側で異なるような・・・日本海側には骨のある問題が多いのは,やはり「公立優位」だからかも。丸亀校へというのは,昼間には坂出校で旧中3の授業があるからです。もっとも,英語と数学ですから,私は「ひたすら安静・・・」(ともいかないのが,明日からのテスト作りが・・・)(写真は英語のテキスト第2部の復習をしているところ。)「讃岐の里」に行くと,卒塾生一家5人,(長女は今塾生),に遭遇しました。相変わらず元気はつらつ。ああいう子のクラスは幸せだと思われます。(某校の教師です!)私は「かけ」。できだちは,「湯だめ」の方が・・・と思った次第。ソフトボールの練習開始。but行けず・・・問題が発生しました。今年の最初の公式戦が学習塾協会の理事会等とぶつかってしまいました。困りました・・・
2016.02.07
コメント(0)
新中1は学力診断試験,新中2・中3は「学習の診断(12日)」対策テストです。まず坂出校の新中1。算・国・社・理の4科目でクラス分けを行います。新中2は数学テスト。丸亀校へ移動して,まず新中1。同じく学力診断。新M中2は英語テスト。新M中3は社会のテスト中。高1は平常授業です。今日もK君にお任せです。Aクラスの数学。(どうやらβ(整数)らしい)Bクラスも同じく数学。ということで,今日は「湯だめ」。何とか明日には体力が回復していればいいのですが・・・
2016.02.06
コメント(0)
高2は今日から金曜日。(今までは木曜)新中3もあれば,旧中3もあるので,しかも私の体調が悪いので,どうなることかという状況でした。やっとK君(東京大)が帰ってきました!あれもこれもお任せ~2次講座も乗り切れます。ただ「インフル欠席」があれこれあって,特に受験生は要注意!ということで,今日2月5日(金)の授業は,【旧中3理科】のみにしてくれました。もっとも,今日は中部地方。県の数も多く,質問の山でした!(写真は英語のテスト中)新中3は,理科・社会の復習テスト。これはMO君が行ってくれました。本館,新小5がスタートです。黒板には「努力天才」の文字が・・・新小6は学力診断クラス分けテスト。撮影係は飯山校へ。旧H中3は英語のテスト中。新H中3は数学テスト中。新H中2は英語の問題演習中。今日は「ミックス」。以前に比べれば暖かくなりましたが,まだまだ寒いのです。
2016.02.05
コメント(0)
今日から丸亀校の新学期がスタートです。各学年,教室も呼び名も変わります。まず新中1。ちょっと緊張気味で注意を聞いているのも可愛いですね。(421教室)次は今まで421教室だった新中2は431教室。人数の割に広い!実力テスト直し。新M中3は5号館に移動。531教室で実力テスト直しです。旧M中3になりました。523教室。英語テスト中です。高校の学年変更は3月からです。高1の古漢。まだまだ緊張感が足りません・・・ということで,今日2月4日(木)の授業は,【高1数学少々】。どうも体調が優れないので,各学年の新人紹介はボイコット!高1数学は「整数」の質問を受けて,あとは「撮影係」にお任せ。何とか元気を出そうと,「記憶力抜群のおばちゃん」を見に,(本当はうどんを食べに)山越へ。「かまあげかけ」。もちろん,「おばちゃん」は元気でした!私たちが少し並んで,後ろを見ると長蛇の列!平日のお昼も過ぎているのに・・・「美味い」だけじゃなくて,システムや「人柄」も重要だということがよくわかります。
2016.02.04
コメント(0)
坂出校は今日から新学期。新中1は意欲に溢れているようです。自己紹介をして,カリキュラムの説明をして,塾生心得を読み,あれこれ注意です。インフル欠席2名。2月から開始するのは,主に英語対策です。小学生時代にかなり英語を習っている子に2か月で追いつくのです!それでもスタートは「ローマ字」から。次回からは「学力診断クラス分けテスト」が始まります。新小6はすでに学力診断クラス分けテストを開始しています。小6は附属中学の受験レベルが一つの到達目標です。今年は10名も合格(外部合格)したのに,外部からの申し込みが少なく,ちょっと不思議な現象です。「成績」とか,進学結果が良くても,塾生募集に結びつくものではないことは重々承知しています。それにしても,「デマ」を意図的に垂れ流す人たちにも困ったものです。もっと困るのは・・・そうしたデマを信じる人がいることです。ということで,今日2月3日(水)の授業は,【新中1紹介⇒旧中3社会】。本当は,新中2,新中3の実力テスト直しに行く予定でしたが・・・・。旧中3は昨日に続いて近畿地方の社会。ここにもインフルの影響が・・・。新中2・新中3は実力テスト返却&直し&解説。まず新中3。ここにもインフルの影響が・・・次に新中2。今日は「ミックス」。明日はお休みですよ~
2016.02.03
コメント(0)
今日は丸亀校と飯山校の中1・中2の実力テストでした。12日の「学習の診断」テスト対策です。まずM中2。そしてM中1。ほぼ2か月,小テストを繰り返し,復習もしてきました。実力テストはその成果を見るものです。本当は,坂出・丸亀・飯山で「平均点競争」が始まればいいと思っているのですが,子供たちにはなかなかその意識があるようには見えません・・・「新人さん」も入っています!ということで,今日2月2日(火)の授業は,【M中3社会】のみ。この間のハードな(?)作業で,体調が思わしくなく,高1・高2は代理!まず高1。数学2の三角関数をどんどん進めているはず。代理は何と「撮影係」!高2の理系は空間ベクトル。「宿題」をちゃんとやっていたのでしょうか?M中3社会は,近畿地方の復習テストでした。「おいおい,こんなに空白があっていいのかい?」今日は珍しく「湯だめ」。「だし」も美味しくて飲み干すところでした。公益社団法人「全国学習塾協会」へ加入していただける『優良塾』を探さなければなりません。あれこれ聞いてみるのですが・・・。
2016.02.02
コメント(0)
早いもので,もう2月!新しい格言です。中1,中2(今日からは新中2,新中3)は2回目の実力テストでした。(そうすると,今の中3は?とご心配の向きもあろうかと思います。これは旧中3になるわけです。)範囲は12日の(年1回の)「学習の診断」テストと同じ範囲です。ところが,インフルエンザが流行しかかっていて「学級閉鎖」の学校も出ています。そんなこともあって,欠席者5名!まず中1。そして中2。どちらも今日は3科目なので,きっと疲れたことでしょう・・・小学部は,新学期準備で今日はお休み。3日から新学期の開始です。名簿を作ったり,カリキュラムを作ったり・・・やっておくことは山ほどあります。ということで,今日の授業はありませんでした。5号館では入試講座が開かれています。これは英文解釈Bクラス。(ちなみにABは選択です。大学によりますから・・・)今日,やっと3か所目の「寒波被害」を修理しました。これで,先日の凍結被害をすべて直したことになります。グレードアップして!やはり試練は必要なのだと思った次第です。今日もミックス。今日の四国新聞によれば,香川県民調査で「毎日うどん」はほんの数%とか。希少価値がありますね!元気の源です。
2016.02.01
コメント(0)
全29件 (29件中 1-29件目)
1