Objective-C勉強中
入門編の備忘録
Objective-C その2
UIWebViewのクラスで扱う
UIWebView *webview = [[UIWebView alloc] init];
webview.frame = CGRectMake(20,20,280,420);//配置場所指定
NSURL = *url = [NSURL URLWithString:@"適当なURL"];
NSURLRequest = *urlrequest = [NSURLRequest requestWithURL:url];
[webview loadRequest:urlrequest];//ロードする
・配列を使う
Objective-CではNSArrayを使う
NSArray *array = @[@"Tokyo", @"Osake", @"Nagoya"];
ただしこのオブジェクトにデータを追加したり削除はできない
追加したいときはNSArray *array = [[NSArray arrayWithObjects:@"Tokyo",@"Osaka",@"Nagoya",nil];
のように書いた上で、
arrayByAddingObject:というメソッドで新たなオブジェクトを作るNSArray *array2 = [array arrayByAddingObject:@"Sapporo"];
[備忘録] emacs入れてみた 2013.03.27
[備忘録] Indexed Databaseとは 2013.03.24
[備忘録] Web Storage 入門 その3 2013.03.23
PR
カレンダー
カテゴリ