全57件 (57件中 1-50件目)
おはようございまぁ~す。いや~眠いです、夜中にやらかしまして・・・まあ布団は汚れずに済みましたが。まあ最近ではいい加減慣れましたけどね。(自爆)原因は・・・寝る前に飲んだ100%ジュースでしょうな~・・・・やはり寝る前は水にしないとだめね。(^ ^;)さてさて、脱水&寝不足を考慮して利尿剤&鼻炎の薬は飲んでおりません!これで良い方向に改善してくれることを祈ります。じゃないとやはり辛いですからね、このだるさ加減は結構堪えます。しかしこれだけ寝てるのになんでこんなに眠たいかな?全然眠気がとれないのでございます!!これが負担を倍増させてる原因なのだろうか?ただ顔にできた吹き出物や歯茎の腫れは大分良くなりましたから多少なりとも改善の方向に向かっているだろうと思います。当分遠出や深夜番組を見るのはやめます、涼しくなってきたので風邪でも引いたらエライことですからね。
Aug 31, 2006
コメント(4)
こんばんは。本日は通院日でございまして、朝5時半に起きて行ってきました。途中でバケツをヒックリ返した様な雨に襲われ少々時間がかかりましたね~・・・異常気象です。(-_-;)で、朝から大失敗したのが鼻炎の薬ジルテックを飲んでしまったんですね~、コイツは眠気が出るので長距離の時は飲まないのにやってしまいましたね・・・。まあそんなに問題はありませんでしたが、病院では爆睡してました。(爆)さてさて、具合の悪い結果ですが・・・【脱水気味】なんじゃそりゃと言う感じですが、こいつで体調が傾きアチコチに影響を与えていた臭いです。CRPは先月とさほど変わらず0.4ただ少々赤血球が濃いめ、それ以外はそんなに変化ありません。結局暑さでばてたんでしょうね、水は飲んでたけどむくみが気になってポカリやめてタダの水にしてましたしね・・・そこにきて利尿剤飲んでるものだから出るばかりです、元々水分&栄養吸収が悪いのに暑い&利尿剤&水分不足のトリプルパンチ!!!!!だからむくみと関節痛が減ったんですね~・・・ポカリで体重やらむくみも増えましたがあれがないと脱水になるとは・・・・・。一体どうしたらいいんでしょうかね?まあ経腸&涼しくなったお陰で大分良くなりましたが、これから先のことを考えるとね~。あ~!!!!!また問題増えた!!!(>_
Aug 30, 2006
コメント(2)
事件発生いや~、やめて頂きたい、SONYさん!!私も交換の手続きしましたけどね、4~6週間かかるのですよ。それまでに燃えないだろうな?まあバッテリー以外もPowerBookの場合はすんごい熱くなりますけどね。だから私はファン付き冷却台で使ってます。早く新しいバッテリー来ないかな・・・。
Aug 29, 2006
コメント(0)
今日のニュースこんなことができるんですね~・・・。気の遠くなるような小ささですが、ホント感動します。申し訳ないが●時間テレビより感動します。(爆)
Aug 29, 2006
コメント(0)
おはようございます。お陰様で昨日の様な腹痛&眠気はございませんです、夜中も一度起きたのですがそれだけで腹痛もなかったので良く寝られました。現在も経腸してますが、腹痛もなくトイレも普通通りの回数になってますのでベターですね。しかし毎度のことですが外来が近くなると体調が改善するんですよこの阿呆な体は。よく外来前に摂生する人がいますがこれは全然意味がありませんから私はしません、というか逆に不摂生してるぐらいです。そこまでやってこれなら全然大丈夫とうかんじでしょうか?まあとりあえず、涼しいお陰で非常に楽な朝を迎えております。
Aug 29, 2006
コメント(0)
只今歯医者に行ってきました。結果ですが、以前と同じ歯の炎症でした。ホントは特殊な薬突っ込んで仮フタした状態であと一週間様子見る予定だったんですけどね、体調悪化&吹き出物が増えると同時に化膿も復活!!阿呆か!!!(自爆)まあ違うところじゃなくてよかったですよ、ホントに。いや~でも口の周りのニキビは出てくるし、歯茎の化膿も復活してるってことは嫌な雰囲気まっしぐらの様な気がするんですけどね~・・・。明後日の外来血液検査はどうなることやら・・・私の許容範囲は4くらいまでですね、それを越えたら倦怠感が何をしても抜けなくなります。現在はエアコン入ってる部屋やかなり涼しめの部屋だとかなり楽になりますからまだマシですね、ホントに具合悪けりゃこんなもので楽になんてなりませんから。あ、そうそう歯医者の帰りにアクエリアスを買ってきました。ポカリよりアミノ酸こっちの方が多かったはずなので少しでも足しになればと思って。久々にアクエリアス飲みましたがこんなにおいしかったっけか?それとも余り食べ物口にしてないから?(^ ^;)
Aug 28, 2006
コメント(0)
おはようございます。本日も朝から経腸をしております、終了は15時頃にあわせております。というのも歯医者に行かなきゃならないので流石にはずさんとまずいかな?と思いますてね。(^ ^;)ポンプ置いておく場所もないし・・・。とりあえず起きてから激しい腹痛はありません、しかし寝てる時はやはり出ましたね。経腸もやってない状態で出られたらたまったモノではありません、全くどうしたものでしょうかね。悪化かそれとも季節はずれの夏バテか!?
Aug 28, 2006
コメント(0)
こんばんは。本日は仕事お休みでしたのでのんびりしておりました。午前中は全く腹痛もなく順調でしたが、久々に昼食をとったせいなのか日中は断続的に腹痛がございました。しかも!!最近の体の状態で免疫力が下がったのか、腫れがひいていた歯茎までまた腫れてきました。しかも今までの部分の隣に!!!!今は様子見で三週間空けてるのですが、こりゃ明日歯医者に電話しないとだめですね・・・・・。さて今晩も経腸はしないで、明日の昼間にしましょう・・・ってだめだ歯医者行く時間までには外さないとだめだ。まあそれじゃ日中に200くらいで落としましょうかね。全然関係ありませんが、今24時間テレビが終わりました。ここに出ている人間が全員ノーギャラなら尊敬するんですけどね・・・だって募金からギャラ払うんでしょう?(爆)今は違うのかな?
Aug 27, 2006
コメント(0)
猪木かアニマル浜口じゃありませんが、元気が一番ですな。毎年24時間テレビ見ると思うことです。五体満足であること以上に良いことってないだろうなって。とりあえず五体満足なら何かをすることはできますからね。今、骨が溶ける病気のドラマ見ながら書いてます。ここで健康な方にアドバイス。このドラマのシーンで山口くんが亀梨くんにこんなこと言ってました。『お前どこが悪いのよ?楽できていいな~!』見たいな感じに。これ絶対やめましょうね。私みたいなベテランでもこれはたま~にカチンときますので。何も悪くない人間はわざわざ入院しませんから。お、オペ室シーンですね・・・医大のオペ室は近代的だったな~。まあ鼻管でグロッキーでしたが。(自爆)
Aug 26, 2006
コメント(0)
おはようございます。日中経腸ですが、かなりいい感じでございます。体力的にも持ちますし夜中何度もトイレに目が覚めることもなくかなりゆっくり寝られます。ただやはり気温が暑いのでエレンの管理はちゃんとしないと腐っては大変ですから、少々気は使ってますよ。昨日は朝からやってのですが色々と不都合が出てきましたので、今日は昼休みに自宅に帰った時に入れようと思ってます。これで丁度会社から帰った時間くらいに終わるので都合が良いのです、昨日はこれが夕方終わってボトルも洗えないし、外さなきゃならないしと面倒でした。色々やってみないとわからないものですね~、こういうものは。
Aug 26, 2006
コメント(4)
今日のニュース私のPowerBookもこれに引っかかってます、バッテリーのシリアル。しかもAppleのサイトが激コミで申込できないし・・・。(-_-;)SONYは大好きですが、どうも最近のSONYは何かな~。
Aug 25, 2006
コメント(0)
おはようございます。本日は日中に経腸をしております!もちろん仕事中ですよ、しかしこれのお陰なのかだるさは全然ありませんね~、やはりエレンは偉大です。夜に経腸をしない分良く寝られましたし、日中でも経腸をやれば栄養は摂れますから体力もどうにかなるでしょう。今日の様子を見て今後もやるかやらないかを決めようと思ってます。ただデスクワークとはいえ、やはり何かあるのとないのでは作業範囲がかなり違ってきますから考えて動かないと危険ですね。私だけでなく周りにも多少気をつかわないとひっくり返される可能性もありますから。さすがにデスクの上に置いてひっくり返るのも嫌なので床に置いてますから。ただ欠点が・・・朝の忙しい時に準備するのって大変です。(爆)
Aug 25, 2006
コメント(0)
お盆も過ぎて北海道はどんどん秋に向かっておりますが、日中は20度くらいの日もあればいきなり30度を越えることもあります。この極端な温度差でやられてる気もします。しかし腹痛があるのもたしかでございます・・・・・。今日午後からはホントにダルかった、座ってるだけでとにかく辛かった。ただ腹痛が嫌で昼もほとんど食べてないし、飲み物も水ばかりですから体力的にダルイ状態だったのも確か。そして帰宅後晩ご飯を食べたところ結構復活!!しかも今のところ腹痛はなし!!ん~・・・まあバテテしまったら弱いところにきますからね、お腹が痛くなる可能性もあるでしょう。しかし昼に食べるのも怖いので明日は日中経腸することにします。夜中は寝られる、栄養も摂れるで何の問題もありません、まあ出歩く仕事でもありませんからたいした問題もありませんからね。さてこれでどうなるか、乞うご期待!!
Aug 24, 2006
コメント(0)
なんか具合が悪いです。今日は朝から腹痛はありませんが、とにかくダルイのです。ただ夏バテなのか病状悪化なのかサッパリわかりませんです。そして熱を計っても36.9度・・・問題なし。私の体温、平熱範囲が広いのでこれは完全に平熱です。あ~・・・病院今週にしておくんだったな~!!でも待てよ?外来で検査するとしたらどうすりゃいいんだ??????どこかにお泊まりするしかないな、じゃないと下剤飲めません。
Aug 24, 2006
コメント(0)
おはようございます。体調日記をやめようと思った途端、この長引く不調傾向・・・参りました。え~、昨晩~今朝にかけての経腸はストップしました、というのも下痢というかトイレの回数が多く、寝られないのでお休みです。栄養足りないのも問題ですが、寝不足で体力なくなる方がおっかないので。経腸お休みの結果、夜中トイレで起きることはなく朝まで爆睡できました。いや~久々の爆睡ですがだるさはありますね、しかし朝は腹痛なかったし熱も全然ありません。昨日の夜はやはり22時前後に腹痛がきましたね・・・この時間に食べ物でも通過するんだろうか?夕食から三時間後ですが。とにかくギュルギュルいってるのでおっかないんですよ!ただ下痢でギュルギュルいうのは構わないのですが、狭窄なんてことになったらどうにもこうにも大変ですからね。微妙にではありますが、月曜日よりは良くなってきてるのでこのまま経過観察していきます。あ、体重は減ってますよ食事も減らしてるし、間食もしてませんから。
Aug 24, 2006
コメント(0)
色々悩んでいた車のことですが、大体整理がつきました。候補に上がってたのはこんな感じ。で、結果今年11月の車検を通す事にしました。アウトランダーはやはり予算オーバー、そしてもう少しでMCしますが、全く私にとっては頂けないMCでして却下。コルトVRは確かに良いと思うのですが、やはりこの大きさは厳しい!そして2月で終了ということでいきなり古いモデルになるのも結構ショックなので・・・。で、車検を通すにあたって気になったのが時期ランサーなんですよ。結構テスト車両が覆面着けて走ってるところがネットにも雑誌にもすっぱ抜かれてます。来年発売予定でアメリカで先行発売するようです、ただワゴンはなくなり5ドアに変更のようですが、私はどちらかというと5ドアの方が好きなのでこれはこれでうれしいです。このランサーを見てダメだったら中古でエボワゴン買います、でも三菱さんは新車両だしたと思ったら二~三ヶ月でオイシイ特別仕様車だしますからね・・・かなり危険なんですよね出てすぐ飛びつくのは。(^ ^;)まああと一年以上先の話ですから、それまでにエボワゴンの中古価格もこなれてくるでしょうし、奇跡が起きて中古でMRの赤なんてあった日には確実に飛びつくと思いますね。が!ここからはあくまでも【仮】の話ですが、初代エボワゴンの程度の良い中古を買うとします。初代は白・黒・銀・紺の四色しかありません、まあこのままでも良いのですが、エボワゴンほど完璧に近いものだったら全塗して赤くしても後悔しないかな?なんて。ということでDTsWの支部長も続けますのでよろしく~!
Aug 23, 2006
コメント(0)
今日のニュースあれこれ言ってた太陽系の惑星の話。結局冥王星を減らすみたいですね。(-_-;)結局冥王星の大きさが問題だからこれを切ればOKってこと?まあ土天海冥と土天冥海の入れ替わり時期が良くわからんから助かるが・・・。
Aug 23, 2006
コメント(0)
おはようございます。完全に寝不足です、さすがに一日15回もトイレに行くと厳しいです。ちなみに寝ている時は5回でしたが、どれもこれもほんのちょっとしかでないんですよね~・・・だからトータルの量だと半分くらいしかないと思います。じゃあどうして行くのか?なぜか辛抱できないんですよね、そして腹痛で行くのですが、出ても痛みは治まらないし、出ないこともありますからね~・・・全くどうなってるんだか・・・。あ。そりゃ出る訳ないです!食べてないんだから。(自爆)ちょっと納得しました。まあ飲んでる量はかわりませんからね、水分吸収率の悪い私の体だとストレートで行ってしまう可能性も高いですね・・・・・。ただ経腸のお陰かはたまた慣れたからなのかはわかりませんが、脱水症状は見られませんし、体重減少もございません。今更ながらに夏バテなのでしょうかね?
Aug 23, 2006
コメント(0)
おはようございます。やはり食べないと良いと言いましょうか、今朝は昨日ほどの具合悪さはありませんでした、昨日は起きるのも辛かったですからね・・・。しかし夜中に数回トイレには起きてますので寝不足です。腹痛ですが昨日の22時前後の激痛からは酷いのはありません、夜中トイレに行った後には軽く痛くなりましたが・・・。なんかおなかが空っぽになると痛みが出るんですよ、トイレに行きたくなるのは腹痛ではないので。あと気になるのは便意があるタイミングです。以前はかなり溜まった状態で出たんですが、今はトイレに行きたいと思って行ってはみたもののそんなにでないのでございます。これも何か関係があるのでしょうかね?そんなこんなで本日も食べ物はあまり口にしないことにします。
Aug 22, 2006
コメント(0)
日中はこれといってなんの問題もありませんでしたが、夜はキマシタ。昼食は食べずに過ごしました、そのお陰で腹痛もなかったんだろうか?夕食もあまり量は食べずに軽くしておきましたが、21~22時には来ましたね・・・・・。久々の激痛がきました、ただ朝の様な詰まってる感じはありませんでしたが久々に激痛でしたからね~・・・耐えるので精いっぱいです。今はとりあえず治まってます、やっぱり食べない方がいいな、こりゃ。発熱はありません、しかし来週の外来血液検査を見てちょっとでも変だったら検査を入れてこようと思ってます。まだオペしてから五ヶ月ですからね、こんなところで狭窄や炎症悪化されてはたまりませんよ・・・やっぱりレミケかな~・・・・・。全然関係ありませんが、普段してるヘマタイトベースの数珠がいきなり切れました。(-_-;)これは健康を気にして自分で組み合わせて作ったものなのです、こいつがいきなりぶっ飛ぶとは・・・シャレになりません。しかも予備のコードもない&隣町じゃないと売ってないし・・・・・。だめだ今週は大人しくしてよう・・・。
Aug 21, 2006
コメント(0)
再試合の結果早実が4-3で勝ち、初優勝を手にしました。本当におめでとう!そして優勝&夏三連覇を逃した駒苫!確かに残念じゃないと言えば。しかしとてつもない、優勝より大きい何かを勝ち取り、そして観てる人間にも与えてくれた気がします。この準優勝という偉大な記録をもって津軽海峡を渡り帰ってきて下さい。両校ともお疲れさま!そして興奮・感動をありがとう!!しかし早実の斉藤くんは化け物だな~・・・。是非巨人軍に・・・。(爆)
Aug 21, 2006
コメント(2)
おはようございます。変化があったら書こうと宣言したばかりの病状でございますが、いきなり来ましたよ変化が!!とにかく本日は具合が悪いです。(ToT)朝も全然起きれずダメダメ状態、眠くて起きられない状態ではなく力が入らないのでございます。そしてトイレに行ってもどうもちょっとしか出ない、ついでになんか途中でひかかってる感じが否めない、しかも腹痛&倦怠感有。私の病状パターンだと狭窄復活!?ってな症状ばかりですが発熱がない・・・やはり単に眠いだけなんだろうか??どちらにしても調子が悪いのは確かなので、数日経腸だけにしておこうかと思っております。なにぶん今まで狭窄が出きるような実感できる痛さ&発熱は体験がありますが、全部大腸でしたので小腸や直腸などはわかりません。っていうか狭窄起こすなら吻合分だよね~・・・河野式でも狭窄していくのか?いや気のせいであって欲しい、というか気のせいだ!!(ToT)
Aug 21, 2006
コメント(7)
駒苫 VS 早実・・・すごい試合ですね。決勝戦で再試合とは、とにかく凄いです。ここまで来ると完全に気力勝負ですね。実力が五分だから再試合な訳ですから、あとは気力と体力!!両校とも頑張れ!!
Aug 20, 2006
コメント(2)

偶然これの在庫有のショップを見つけて即行購入。ここ2~3日ず~っとやっております。なんとか全面出しましたが、未だ半分以上が平凡。(ToT)そしてリズム感テストは80点・・・微妙です。(自爆)
Aug 20, 2006
コメント(0)
まず良いまたまたから・・・駒苫決勝進出~!!いや~、全員野球ですね、ホントに。高校野球で怖いのはエラーです、頼むから決勝でエラーはやめてね。次!馬鹿らしいマタマタ・・・タトゥー「客少ない」またドタキャン阿呆です、客が少ないんじゃないんですよ~。お前らの人気がないんじゃ!
Aug 19, 2006
コメント(0)
おはようございます。最近は結局同じことの繰り返しでわざわざここに書くことでもないと感じてきました。むくみ、水便、軽い腹痛の繰り返しですからね、見てる方もつまらないでしょう?(^ ^;)それなら書かない方がまだマシかと思いまして、何か劇的?な変化がない限り病状を書くのはストップ致します。
Aug 19, 2006
コメント(0)

ついに70000km突破!どこ走ったんでしょうかね?こんなに。(^ ^;)4年と9ヶ月乗ってますが、入院を考えると4年強ですね・・・。通勤往復3キロなんですが。ちなみに手前に見えてるのはマルチメータです。
Aug 18, 2006
コメント(6)
こんにちは。石狩ではRSRがやってますね~・・・行きたい・・・しかし行けない!それはさておき、今日は涼しいです!朝から大雨でしたから。(爆)なんでこう丁度良いと言うものがないんでしょうか?天気が良ければ死ぬほど暑く、雨が降ったと思ったら警報出るくらいの雨、たまりません。っで、涼しいせいなのかむくみも少なく快適な一日!と思ったら水便でございます。(-_-;)ただ涼しくなれば以前よりは全然マシだというのがはっきりしました。ということで今日は経腸できそうです。(爆)今度は経腸やって問題ないかを試さなければなりませんからね~・・・・・何だか人体実験も飽きてきました。(ToT)
Aug 18, 2006
コメント(0)
今日のことではありませんが・・・・・日曜日、720km運転したにもかかわらずしっかり見てしまったのがこの番組。もちろんにょういずみさんが出てるからであります。そして私はこれを見て大爆笑!!もうDVDに落として永久保存版。その後も5回見ました。しかし見せた人間には同じことを言われます。【何が面白いかわからない・・・】やはり私は人と違うようです。もしこれを見てすごく楽しいと思った方がおりましたらご連絡を!!今晩も見かな~・・・。(^ ^;)
Aug 17, 2006
コメント(0)
おはようございます。いや~暑いですねぇ~、北海道でも夜になっても温度が下がりませんよ。このせいなのか?まあむくみひどいですね、やはり暑い夜は私には経腸はご法度のようです。多少のむくみはいいのですが、余裕があるはずの指輪が入らなくなるのは厳しいです。そして変なのが今日はず~~~~っとエレンの臭いが残っているのです。ゲップが出ればあのエレンの臭いが立ちこめます。(-_-;)全然うれしくないっですね・・・。
Aug 17, 2006
コメント(2)
おはようございます。激しい水便も多少回数が減り、これと言って何の変化もございません。まあ手は多少むくんでますが、このくらい毎日何もなく行ければ良いのですけどね~・・・なかなか落ち着いてもくれません。さて今日は午後から歯医者に行ってから隣町の保健所まで特定疾患の更新手続きをしてきます。なにせ田舎なもので数年前に統廃合となりまして私の住む町には保健所がございません。(分所みないなのはありますが受付してません)以前は保健所のある町の病院に行ってたのでついでに出来たのですが今は病院変えたのでわざわざいかないとなりません。たかだか書類とを提出するだけなのに何で60kmも走らんといかんのじゃ?まあ用事も足してくるのでそれはそれでいいんですけどね・・・。さてこの特定疾患ですが、ついにといいましょうかCDと同じ炎症性腸疾患(IBD)である潰瘍性大腸炎(UC)が対象外にされるようです。理由は・・・5万人超えたら普通の病気でしょ?ですよ!!なんちゅう理由じゃ?治らないんだから何万人だろうと特定疾患じゃろが!?何で外すかな?そのくせ何だ、どこだかの県の裏金はOKか?燃やした?嘘コケ!使い込んだだろ!?まあ燃やしたとするか?そんな500万円のたき火ができるなら医療費も賄えるだろ?なんで金ないってやめてく?そもそもその金がないっていうのが既にしんようならんだろ!?金がないじゃなくて使い込みましたの間違いだろ!?お役所の一部の馬鹿たれ共があれやこれやと金を訳のわからない使い方をしてあれこれ楽しいことしたツケは全部弱いものの所に来るんだよ。たまに病院に行くのとは訳が違うんだぞ、わかってんのか?馬鹿官僚共!金を使い込んだヤツのみ奴隷制度を認め馬車馬のごとく働かせろ!!!死ぬまで働く?何をいうか、死んでも働け!!地獄の果てまで働いててめえらが適当こいて使った金を戻せ!!朝から取り乱しました、申し訳ありません。ってねだって特定疾患だけの話じゃないんですよ、税金高くなったり、医療費高くなったり、健常者でもどんどん煽りを受けるんですから・・・。
Aug 16, 2006
コメント(0)

ガンダム展で買ってきたステッカーを何枚か貼りました。赤のプロテクタにシャアのパーソナルマークも貼ってます。しかし!このステッカー・・・コアファイター1/1ステッカーなんですが。(爆)まあいいかわかる人にしかわからんし。(^ ^;)しかし・・・B'zやらシャアやらコアファイターやら・・・訳がわからん・・・。でも真っすぐ貼ったのは失敗だったかな?なんかカッコ悪い感じがしますなぁ~。もっと適当に貼りゃ良かった。
Aug 15, 2006
コメント(0)
ここは盆地です、しかし北海道です。暑すぎす!もう盆ですよ、盆!!なんで室内33度あるんでしょうかね?お陰様でお仕事をしておりますが、お盆に昼でお召し替えすることになるとは思いませんでしたね。何か涼しそうだからと一瞬着替えはいらないななんて思いましたが一応持ってきて正解でした。この暑い中ですが、駒大苫小牧がベスト8進出決定!!いや~サヨナラとはまたニクいね~!!会社に来てた問屋のじいさんは3回までの点差を見て『だめだな、負けだ』とか言ってましたが、高校野球などどこでひっくり返るかわからない、だから面白い。案の定勝ちましたね~。(^ ^)bしかし試合後のコメントはおっかね~よ!負けてたらどうすんだよ!!!っておもっちゃいましたね、まあ勝ったから言えることでしょうけどね。良いんです、勝てばいいんです!トーナメントなど一度負ければ終わりなんですから勝てばいいのです!!
Aug 15, 2006
コメント(0)
おはようございます?というかもうお昼ですけどね。もちろん私は仕事してますよ、お盆休みなんてありませんからね。まああっても先立つものもないので困りますが。(自爆)さて体調は良いのですが、昨晩から水便で回数が多く困ってます。それに加えて経腸もしっかりやったのでもう朝から何回トイレ行ったやら・・・なので今日は経腸お休みする予定です。しかしやはりこういうときはポカリじゃないとダメですね。(^ ^;)
Aug 15, 2006
コメント(0)

タイトルは気にしないで下さい。(爆)昨日は札幌に行ってきました。もちろん日帰り、走行距離720km。ライブとは違って暴れていないのでかなり楽でしたね~、次の日に疲れも然程残っておりません。札幌まで何しに行ってきたかというと前にも書いた通りこことこことここに行ってきた訳です。混んでたらマズいなと思って5時に家でたら四時間で札幌に、五時間で芸術の森についてしまいましたので結局全部回ることができました。しかも札幌まで行って結局行ったのここだけ。(爆)いきなり芸術の森敷地内の看板です。入り口を撮ってと彼女に頼みましたがやってくれました!デジカメは間に合いましたがなまら笑えるギャグをかましてくれました。私のデジカメはSONYのT1、スライドをしたにやると電源が入るのですが、これをむしり取ろうとしました!(爆)レンズキャップじゃね~んだから取れないって!ということで入り口画像はなしです。ここが展示会場の建物です、さすが芸術の森というだけあってモダンな建物でございます。はい!入口ロビーに鎮座する展示物、これは富野監督の参考出展作品だそうです。多分HY2Mザク&PGガンダムだと思われますが、撮影はこれしかできません!当たり前ですけどね。(^ ^;)なのでここから先は画像なしです。チケット買って中に入ると作品の説明が聞ける音声ガイドがありました、首からぶら下げてヘッドフォンから聞くものですがレンタル料金500円!それでなくとも入場に1200円払ってるのにいらね~と思ってたら何とナレーションが古谷&池田のご両人というではありませんか!!そしてこの展覧会のキュレーター、東谷氏の話も聞けると言うので借りました。見事に策にはまりました。さて中ですが、まだ行ってない人もいるでしょうから詳しくは書きませんが凄いの一言です。作品数も沢山ある訳でもなく、距離もありませんがなんだかんだで1.5時間居ました。(^ ^;)それくらい見入るモノばかりでございました。そうそう中にフラナガンのニュータイプ研究室みたいなのがありましたが、私は見事にオールドタイプでした。(自爆)ん~、どうも私はララァには導かれそうもありません、ハイ。帰りにたんまりと会場限定グッズを買いました、これも予定外!!出費がかさみます。(-_-;;;;;)芸術の森を出てからはそのままパルコまで行きCUE EXPOを見てきました。しかし見る順番を間違えましたね、ガンダムと金の掛け方が違いますから何かショボく見えてしまったんですね~・・・・・。まあ展示物を見てグッズのパーカーとステッカーだけ買って終了!その後AppleStoreで店員さんとお話し、15時には札幌を出発しましたが、気がついたらパルコ周辺がホコテンになってまして出るのに一苦労しました。(-_-;)こういうとき田舎者はキビシイです、道知りませんから。(自爆)帰りも天気が良く快適でした。しかし数時間後旭川で大雨に遭遇。これで停止中&ワイパー全開です、走ったら何も見えません!!わかりづらいですが、助手席側の水しぶきです。道路全部が川になってまして天井より高い水しぶき巻き上げて走ってました。なにせ何も見えないので止まったらカマ掘られる可能性大なので意地で走りました。まだ知ってる道で良かったですけどね。まあ降ってたのはホントに少しの区間だけであとは晴れてましたけどね。しかし凄い雨でした!車についた虫まで取れる勢いの雨ってどうでしょうか?洗車機以上の威力ですよ・・・。しかしガンダム展は面白かった、終わる前にもう一度行きたいと思う今日この頃です。番外編!札幌の街中に何故かラリージャパンのアドバンエボ奴田原号が!!慌てて画像撮りました。何でこんなとこにいるんじゃ?ちなみにラリーアートピットはこの近くではありません。(^ ^;)番外編その2!アローラインのEKが走ってました・・・気合い入ってるな~、オイ。
Aug 14, 2006
コメント(2)
おはようございます。昨日は700km以上運転しましたがたいして疲れてませんね~。やはりライブの帰りとは雲泥の差がありますね、疲れのレベルが全く違います!まあ昨日のことは後程と言うことで・・・。さて体調の方ですが、ポカリをやめるとむくみの前に体重が減少してます。最高時と比べると現在2kmマイナスですが、まあまだまだ誤差の範囲ではありますけどね。とりあえず70kg台に戻さないと体が重いです。(-_-;)で、むくみですが暑さの分を差し引くと大分良くなってると思います。昨日は運転しっぱなし=座りっぱなしでしたが以前の様なむくみはありません、そこそこ水分も摂ってますがやはり改善はしているようです。
Aug 14, 2006
コメント(0)
おはようございます。これから出発致します!!結局上から行く事にしました。(^ ^;)それでは行ってきます!!どこへ行くかは昨日のぼやきをご覧下さい。
Aug 12, 2006
コメント(0)
明日は私にとっては普通の日曜日なのでお出かけしてきます。場所はこちらでございます。時間があればこちらも行きたいんですよね~、でも混んでそう。でも近くには行きますよ、予約がうまく行けばですけどね。さて上から行くか下から行くかが問題なんですよね~・・・。お金もあまりありませんが、時間もないのでかなり微妙です。(-_-;)
Aug 12, 2006
コメント(0)
おはようございます。何だか世間では盆休みだか、夏休みだかしりませんが長いこと休み見たいでございますねぇ~。私は日曜日以外休みはありませんよぅ!っというか先立つモノもありませんからあってもしょうがないんですけどね。(爆)さて昨日からポカリやめて水だけにしております、そして量も減らして様子をみておりますが、今日のむくみの原因は完全に経腸だと思われます。水分摂取は極力抑え、それでもここまでむくんでますからね・・・。栄養を摂らなきゃ行けないための経腸なんですが、ここまでむくまれるとね~良いのか悪いのか微妙なところでございます。あとバナナですが、やはり激しい水弁はなくなりましたね。プラセボかもしれませんが、それでも日中の便回数が減ったのは助かります。なぁ~んにもなくなる日はくるんでしょうかね?もうむくみにも慣れてきましたけどね。(自爆)
Aug 12, 2006
コメント(0)
本日医大から個人調査票が郵送されてきました。もちろん一番ヤバい時の状況が色々書いてあります。しかしまぁ、よく生きてましたね!(爆)数値が尋常じゃありません。しかもコメント部分に【今後厳重な経過観察が必要】って書いてるし。(^ ^;)まあそりゃそうです、直腸以外大腸もありませんし、小腸も約3mですからね。これでどんどん小腸に広がられたら溜まったモノではありません。IBDスコアも5なのでまあまあではないでしょうか?<なにがまあまあだ?さて来週にでも会社早引きして行ってこよう。なにせ保健所が隣町&住民票も貰ってこなきゃならんので大変なのです。最後に一つ。先生!訂正印だらけなんですが。(爆)
Aug 11, 2006
コメント(2)
あまりに繋がらないので本社に電話しました。すると・・・30分で返事が!!返事できるんじゃん!!なんなのさ!!さて対応は○ただ・・・見ないとどうにもならないということなので予約入れて行こうと思います。でも取りには行けないし、結局同じことかな~・・・。Macbook買えって事か?(爆)
Aug 11, 2006
コメント(0)
昨日の続きの【林檎マークのパソコン屋さん・某店舗】への電話問題です。本日も電話しておりますよ。開店が10時というので10時にかけましたが『営業時間は10時から・・・』と閉店のメッセージが流れます・・・。これを10分ほど繰り返しても繋がらず、やっと15分頃繋がりましたよ!これもだらしがない!!そして朝一で繋がったであろうにもかかわらず『大変混みあっております・・・』のアナウンス!!それから只今13分待ってますが繋がる気配なし!!一体この店舗は何なんでしょうか?多分さぞ毎日電話が殺到する店舗なんでしょうね!!!!!ちなみに昨日メッセージを残しましたが全く連絡の気配もありませんよ。なんのためのメッセージだ?何のための電話だ?というか回りくどいアナウンス入れないで直接電話を店舗につながる様にしろよ!林檎マークのパソコン屋!某店舗!いい加減にしろ!!ちなみに私は北海道在住ですからね!北海道の県庁所在地は【札幌】ですよ!札幌!!
Aug 11, 2006
コメント(0)
おはようございます。数日ぶりに指輪をしております、といいますか出来ました!今朝は手のむくみがかなり引いていました、まあ足はそこそこありますけがこの猛暑になってから一番まともな状態だと思います。昨日ボヤキをご覧の方からメールで『ポカリは太ります、吸収率が良いのは本当です』という旨のメールを頂きました。ポカリが太るのは知ってましたが、この『吸収率』の部分が引っかかったんですよね。まさかポカリむくみじゃなかろうな?と思った訳です、ということで昨日の晩からポカリをやめてみました。それと試しに経腸もストップしてみました、するとこのむくみが抜けた状態になった訳ですね~。しかし一日で二キロ減るってどうでしょうかね?そして体脂肪率は減る一方なんですけどね。この体脂肪率と体重の関係と言うのはなかなか難しいものですね・・・。
Aug 11, 2006
コメント(0)
本日某ショップに電話しました。大手ですのではじめはアナウンスが流れます。希望内容の番号を押して流れたメッセージがこれ・・・『大変混み合っております~・・・・・』まあありがちなので然程気にもせず待ちました。1分経過、5分経過、10分経過、20分経過・・・全然でません、かつて20分待って出なかったところなんてありませんよ。メッセージを残して折り返し電話をくれるというのもあるようです。しかしそれも全然来ません。こいつらやる気があるのでしょうか?ちなみにフリーダイヤルではありません、延々と料金がかかります。馬鹿にするにも限度がないでしょうかね?これだけ待ってもかからないんですから、何しても無理でしょうか?こんなものは半分嫌がらせですよ。ここの商品が初期不良でそのことについて電話してるんです。今も電話しながら書いてます、8分20秒・・・出る気配なし!!こら!リンゴのマークのパソコン屋!の直営某店舗!電話に出られないならこんなサービス辞めちまえ!!
Aug 10, 2006
コメント(0)
おはようございます!朝からシャワー浴びるくらい熱いです!もう暑いの通り越してます。さて何が『なんじゃこりゃ~!』なのかというと体重ですよ!体重!だってね、暑くなってから2キロも太ったんですよ!!これといって食べてる量なんて変わらないのに・・・。じゃじゃじゃじゃじゃぁ~何が原因か、考えられるのはポカリしかないんですよね~。(-_-;)最近は一日ポカリだけで3リットルは飲んでますし、他の水分も合わせると4~5リットルは飲んでると思われます。これがこの水分を排出しない溜め込んでくれる体にピッタリフィットというくらいに収まってるんでしょうな~多分・・・。(-_-;)チャリンコ漕ぎたいのは山々なんですが、最近の原因不明の関節痛でチャリンコ漕いで荷室しょって出勤はかなり厳しいですよ。だってね歯医者行って30分治療しただけで帰る時に関節動かないんですよ、これってなんかどんどんヤバい病気を連想させてくれる症状なんですけど・・・。とにかくこの暑さが早くおさまってくれることを祈ります、じゃないと私の体はボロボロになりますよ!!
Aug 10, 2006
コメント(0)
おはようございます。長々と今日のボヤキを書いていましたがいきなりPowerBookの電源が落ちました。お陰様で書いてた文章が全部パァでございます。(^_^メ)最近バッテリー残量が20~30%くらいで作業してると必ず落ちるんですよね・・・腹立つな次から次へと!!!!!もう長い文章も書く気分になれないので現状報告だけを書いておきます。むくみは相変わらずという感じです、手のむくみがヒドいので指輪は外しております。あとは下痢もそこそこでしょうか・・・しかし毎日書いていることですが、あまりに暑く水分をかなり多く(一日4~5リットル)摂っているのでどれが原因なのかわりません。(-_-;)早いとここの暑さが終わってくれないと対処が・・・・・。
Aug 9, 2006
コメント(0)
今日のニュース凄いですね、ここまで来ると・・・。他のクラスより厳しいというか、他のクラスよりレベルが低いのでは?っていうかそんなこと言われたからって書き直すなよ、先生。年齢から行くと文句言ってる親は私と同じ世代くらいでしょうね。はぁ~、情けない。(つд⊂)
Aug 8, 2006
コメント(2)
あまりにも暑く、汗だくになったので着替えました。こうなることは見え見えなので着替えを持参しております。ついでに制汗デオドラントスプレーとタオルなども持参。そのまま着替えても気持ち悪いだけなの・・・。しかし暑い!あぁ~早くシャワー浴びたいんですけど。
Aug 8, 2006
コメント(0)
おはようございます。ここは確か北海道なはずなんですが、観測地で33.1度まで行きました。しかし生活している地域での気温は・・・36度って何よ!?ここ北海道なんですけどね。(爆)観光客も腹立ててるそうですよ、涼みに北海道に来てこの猛暑ですからね~、どうにもなりませんよね。まあそれはさておき、こんな猛暑の中ですから健康な方でもむくみが酷くなるでしょう、そんな状態ですから私はもっと酷いですよ!特に手が酷いですね。指輪できませんもの、はめたが最後石鹸付けないと抜けません。エレンやポカリでもどうにもなりませんね~、ここまで汗かいたりしてると。エアコン?会社にはありますが【節約】だそうで付けませんよ、なので健康には良いかもしれませんが、室内温度36度で仕事はきついです!!意識がもうろうとします、暑過ぎるのもいかがなものでしょうかと思いますが【節約】だそうですからしょうがないですね。さて水膨れ状態で体重も1kg程増えておりますが、まあこれもお盆過ぎれば元に戻るでしょう、だってカロリーあるものなんて食べてませんからね、お陰で体脂肪率は下降の一途です。(爆)余談ですが私は暑くても湯船につかりますよ、もちろんぬるいのはいけません!が、あまり暑いのも体に良くないんですよね~・・・。
Aug 8, 2006
コメント(0)
おはようございます。昨日は熟睡致しました、もちろん扇風機も止め、窓も閉めてますよ。(^ ^;)まあ私の場合、一度寝たらトイレ以外起きませんからね、だって真冬に寒くて目が覚めても【眠い】といって体丸めて寝る強者(馬鹿者)ですからね。(自爆)で、本日も朝から32度ございまして、むくみは体調は病気のせいなのかナツバテのせいなのかサッパリわかりません。しかしまあ動けてるので大丈夫でしょう。しかし暑い!会社にはクーラーがありますがケチられてるので始動させてくれません、なのでより仕事をする気がなくなります。(爆)まあといってもしなかったらしっぺ返しなのでしてますよ!!でも人間よりもMacの方が熱暴走しなきゃいいんですけどね・・・。
Aug 7, 2006
コメント(0)
全57件 (57件中 1-50件目)