全33件 (33件中 1-33件目)
1

こんばんは、本年最後の更新でございます。本日は大晦日、そんなことで仕事納めでもありました。作業も大方順調に行きまして、今年の作業は終了、午前中に終了となりました。帰りに昨日書きました玲くんのバースデーケーキを買って帰りました。これがそのケーキです。メチャメチャ普通に人間が食べそうなケーキですけどね、しっかり犬用です。少々舐めてみましたが、全く味がありません。犬にしか感じないレベルなんでしょうね。(^ ^;)購入したのは北見にある『一勝庵』さんでございます。普通のお菓子屋さんですがいぬように作ってくれております。大きさは大体12cmくらいなか?目測なので誤差はありますので参考程度に、ちなみに価格は1,260円でございます。ペット用にしてはかなりリーズナブルですので、お近くにお住いの方は一度お試し下さい。そうそう、取りに行った時に『ワンちゃんおいくつですか?』と聞かれ『二歳になります』というと【2】の形をしたロウソクを入れてくれました。ん~、外でロウソクつけてケーキ持って行ったら玲はどんな反応するのやら?(^ ^;)こんな買い物をして帰宅。その後車の中を掃除して部屋に戻った所で何か眠いな~…なんて思ったら『Dynamite』はじまってました。(爆)結局三時間以上昼寝をして終了してしまいましたよ。(^ ^;)ま、こんな日があってもいいでしょ?そのままチャンネル変えまくりでテレビを見て、このまま年越しとなります。そんなことで(どんなことじゃ?)今年のボヤキはここで終了となります、今年もくだらないブログをご覧頂きましてありがとうございました。今年は何だか後半とんでもなくバタバタした年でしたが、二年連続入院もなく無事に過す事ができました…いや、予約してるのに声がかからないというだけですが。ま、レミケの力とは言っても健康なことにかわりないので、平和な一年だったと思います。来年も問題なくよい一年であることを祈りますよ。また来年もダラダラとこのボヤキを書いて行きますので、変わらぬご愛顧をお願い致します。それではよいお年を~!
Dec 31, 2009
コメント(0)
風呂入るといいつつ連投ですが…『ひとりじゃないから -Theme Of LIVE-GYM-』何でもLIVE-GYMのテーマソングが出来たそうで、今回のAin't No Magicから流れるそうですよ、会場で。ん~…自分が行けないライブで色々はじまるというのは、何とも複雑なお話でございますよ、ホントに。あぁ~、会場で聞きたかった&唄いたかったなぁ~…。(ToT)
Dec 30, 2009
コメント(0)
こんばんは。本日は会社の大掃除でございました。普段はスーツですが、今日は私服&ツナギで出社、そのまま掃除になだれ込みました。まぁ疲れる作業ではありますが、キレイになることはいいことでございます。これで数ヶ月はキレイなままで過せるでしょう!!しかしこれで仕事納めとはなりません!明日が仕事納めでございます。私は明日色々やる事があります、何せ色々な年末年始専用ページがあるものですから、それのアップが待っております。とはいってもページはできてますし、リンクもテンプレート上でコメントアウトしてあるので外せば終了でございます。この作業で何も起きない事を祈りますよ、だって全部私が作ったものですからトラブっても私しかどうにもできませんからね。(^ ^;)そんな仕事納めの後は、お菓子屋さんまで玲の誕生日ケーキを取りに行かなければなりません。もちろん人間のお菓子屋さんですよ、でもちゃんと犬用に作ってくれるのです、ちゃんと砂糖やら脂抜きの状態の犬に優しい状態でございます。どんなものでどこで買ったかは明日アップ致します。さて、そろそろ風呂入ってエレン作って寝るかな!何だか体動かしたせいか、少々眠たいので。
Dec 30, 2009
コメント(0)
こんばんは。本日は自分の通常業務の仕事納めでございました、これから二日間は特別業務となりますので作業の毎日でございます。といっても肉体労働ですけどね。(^ ^;)何せ会社のMacはもうバラバラ、電源も繋がっていないので動きません。明日の晩には元通りになるので31日にはちょこっと仕事をしないとならないので動かしますが、基本的に今年のMac作業は終了です。しかし早いですね、今年もあと二日で終わりです。作業も何故だか余りにも順調に進みましたし、エラーもなさそう、あとは表に出すだけ、バタバタはしたものの去年とは雲泥の差でした。これが自分のスキルアップによるものなのか、はたまた偶然の産物なのかは微妙なところでございます。このまま問題がなければ、今年は終了です。が、年明けには私のいる部署ではそれなりに大きな仕事があります。しかも期限は一月いっぱい!どう考えてもキビシイ仕事ですが、これを終わらさなければ前にも後にも行けません。などと鬼が爆笑するような話を置いておいて、残り二日、何事もなく無事に仕事を終わらせようと思います。
Dec 29, 2009
コメント(0)
こんばんは。本日も夕方から雪が降っておりましたが、この時間には止んでおります。年末に向けて何故雪が多くなるのか…正直ありがたくないんですけどね。(^ ^;)そんな今年もあと数日という今日この頃でございます、今日はお役所は仕事納めでございました。私は31日まで仕事がありますが、まともに仕事が出来るのはあと二日、しかも今日どこまで出来るかによって今後が変わってきます。そんな重要な週はじめでしたが、あまりに順調に行き過ぎてしまうくらいの順調さ!!明日中に終わらせなければならない仕事がほぼ終了して小一時間を残してキーボードの掃除まで出来るような状態でした。明日のはスッキリ片づく状態なので、午後からは自分のMacをバラシて掃除ができると思います。昨年は全然慣れていない&行き当たりばったりだったので午後十時まで仕事するハメになりましたが、今年はそんなこともなくシッカリ進みました。ま、自分のMac持って行ったお陰で早くなったんですけどね。(爆)そんな中、会社のMacは余りにメモリが足りなくてこの時代にフリーズ一歩手前でしたが何か?(爆)明日も順調に行きますように!!
Dec 28, 2009
コメント(0)

こんばんは。本日はお休みでした。玲の散歩に行こうと窓を開けると普通に雪だし…。といってもそんなに強い雪ではないので普通に散歩へ。ただ結構積もっていましたし、除雪の入っていない公園を通るので長靴っぽいものを履いて行きました。しかし疲れる!足首が固定されて、玲を引っ張り、雪を漕いで行くのは一年ぶりにキビしいものでした。(^ ^;)ん~、玲の散歩なのか、私のトレーニングなのか微妙な感じです。(-_-;)さてさて、その後は疲れているのもありましたので、電気屋に会社のMac用大掃除グッズを買ってちょっとブラブラするくらいで、あとはダラダラ過しておりました。ただ普段ほとんど見ない有馬記念を真剣に見ましたけどね。ん~、やはり運はないようです。(爆)そして夜も九時を過ぎてからこんなことをやり始めてしまいました…。ちょっと知人に頼まれましてね、あれこれやっております。元モデラーの端くれなのでこれくらいはできます。ん?何だかわからんって?バイクのシートをマスキングして塗ってるだけですよ。ウマくうやれば塗料だけで何となくシートの皮っぽく見えるものですよ。現在二回ほど吹きましたが、もう一息という所なので完全乾燥させてまた明日吹きます。しかし冬はいいです、乾燥してるし、ストーブあるし!塗装には湿度が大敵ですからこのカラカラの時期は塗装にはバッチリです。で、突然話は変わりますが、年末も押し迫り忙しいのはわかりますが、本当に交通マナーのなってないドライバーが多過ぎる!!特にウインカーを出さないで、車線変更したり、思いっきり右・左折していったり、何も見ないで駐車場から突然出てきたり…。他にも雪でラインが見えないからって道のど真ん中走ったり、変な所で止まったり…疲れます。皆さんもこういう輩の巻き添えにはなりませぬよう、お気をつけ下さい。
Dec 27, 2009
コメント(0)

こんばんは。本日は会社の忘年会でございました。何故だか幹事になってしまったのでお手伝いしておりました。まぁ何だかバタバタしつつも平穏無事に終了して帰って参りました。会社を出た時点で結構雪が降っておりましたが、帰りには案の定結構な降り方になり、車にも結構積もっておりました。まぁ雪など大した問題でもないので会社の人を送って、ガソリンを入れて「楽しく」帰って行ったのです。で、帰宅して雪もついているだろうから多少落とさなきゃなと思って車を見たらこんなことになっておりました…。これ、テールの部分は雪を落としてますから見えてますが、全部隠れておりました。ン~、誰もいなくて良かった、絶対なんとなくした見えてないと思われるくらいの雪でした。あ、もちろんテール以外は落としませんの、色々な関係でね。(^ ^;)さ!明日は玲の散歩だ!!ん~、この雪で行けるかな?
Dec 26, 2009
コメント(0)
こんばんは。本日はクリスマスでございましたね、本来25日がクリスマスですからね。ついでに週末も重なって盛り上がる日かもしれません。さてそんなクリスマス、誰もが知ってるキリストさんの誕生日でございます。そんな日うちの相方の妹が出産、しかも0時1分って…これは何かの巡り合わせじゃなかろうか?という感じでございます。うちの相方は24日誕生日ですが、所詮は前の日ですからね。(爆)25日というのは神聖な日でございます…いやまてよ仏教徒だから関係ないな。ま!そんなことはいいじゃない!!めでたいのはいいことですよ。(^ ^)さて出産祝いも考えないといけませんね…現金が一番喜ばれるかもしれませんが、どうにもつまらないので何か面白いものがあればそっちにします。来年はB'zのライブもほぼ行けなくなったので、その予算をこっちに回しましょう。そんなクリスマスですが、私は普通にすごしております。いや、そんなクリスマスに午後から鼻炎に襲われてず~っとくしゃみ&鼻水と戦っておりましたよ。(>_
Dec 25, 2009
コメント(0)
こんばんは。本日もバタバタした一日でございました。というか予定にはない事が発生致しまして、そこでかなりの時間オーバーでございました。いや~、まぁ結果オーライなのですが、なかなか大変ものがございましたよ。明日はその処理で一日終わるかな?この年末に来てキビしぃ~!!(>_
Dec 24, 2009
コメント(0)
こんばんは。本日は祝日でございますが、もちろんお仕事!やることは沢山あります。そして今日中に終わらせようとしたことは何となく終わりましたが、他に色々問題発生!!明日はそのチェックをしなければなりません。(-_-;)さて今日は帰宅後からず~っと年賀状を作成しております。何種類かは作ったのですが、今回はオフザケなしでマジメにやっております。まじめじゃないのは全てミク年賀で終了。(爆)毎年おふざけを期待して頂いている方には申し訳ありませんが、今年は全然時間がございませんでした。次の年は頑張りますのでご勘弁下さいませ。しかし印刷してから少々後悔…めちゃめちゃ高解像度で作りましたが、やはりインクジェットじゃ無理だね。(自爆)
Dec 23, 2009
コメント(0)
こんばんは。職場のある街は自宅のある街の隣町、距離でいうと30kmくらいなのです。が、本日はこの距離を走るのに50分もかかりました…アイスバーンだからみんな安全運転?いや、全然安全じゃないです、変な所でブレーキは踏むし、直線とカーブのスピード差…恐ろしいくらいです。ホントに疲れます。まぁ、それはさておき、会社のある街では何となくしか降らなかった雪でしたが、帰宅してみるとビックリ!自宅のある街では白銀の世界!っていうか結構積もってる…やはり我が町はおかしな天候です、いつものことですけどね。(-_-;)こりゃ明日も早く出勤しないとだめかな?あ!!明日は天皇誕生日!!ってことは道は空いてますね。(爆)さてさて本題ですよ。本日車を取りに行ってきました。すべて終了という形で終わったのですがハンドルロックの件は正常だったそうです。ただ…誰も解除方法をしらない、説明書にも解除方法がかかれていないという何とも恐ろしい状態であったのです。ロックの解除は普通と同じなのですが、キーを回さず押しっぱなしにするそうです。するとモーターのような音がしてくるそうなので、その時点でハンドルをガチャガチャやると解除されるそうな…わかりませんよ、押しっぱなしなんて。次にアライメントの結果!全然狂ってません。いや正確に言うとトー角がちょっぴりマイナス数値なだけで全然許容範囲。データは取れたので来年にはタイヤが新品になって帰ってくるかな?何だか変なことが起きたお陰で色々と解決して、メンテナンスも出来た訳ですが、ある程度のことっと説明書に書いてますが、この手のこともしっかり書いてもらいたいですよね。大した事じゃないのですが、解除できなければ動きませんからね。(ToT)
Dec 22, 2009
コメント(0)
はい、こんばんは。今日は私の住んでいる地域でもそこそこ雪が降りました。が、そんなに積もってもいないので微妙な所でございます。そんな中を30km程通勤して行くのですが…大した積雪じゃないので除雪も入っておりません、そして粉雪…トラックの後はもうホワイトアウトですよ!!何にも見えません。もちろんライト&フォグを点灯していますが、対向車にも見えているか微妙な程度の状態。そんな中をですよ、よく書いてますが全然ライトもつけない阿呆共がいるいる!!初心者くんなどもう止まるか?っていう速度でライトもつけていないので全然見えないんですよ。しかも田舎道ですから当然一車線、抜くのも大変なんでございます…こういう輩は素直に国道行けよ、ずっと安全だぞ。そんな事もあり、五分早く出て会社に到着したのはいつもより十五分遅れでございました。しかも自分の車のテールは真っ白!!こんな時に思うのがLEDじゃ危ないな…って所でしょうか?熱量のほとんどないLEDだと全然とけないんですよ、テールランプが。私の車はバックフォグもありませんからね。そんな真っ白の車ですが、午後からは全部真っ白になりました…ハイ、白いフォルティスの代車です。(爆)昨日書いた件でディーラーに車を預けてきました。さて、どんな診断がでるのやら…。(-_-;)しかし、キツイ!このクソ寒い時期にスターターがない車は…。でもFFベースの四駆はやはり乗りやすい。というか多分あまりトルクがなくてCVTなので楽なんでしょうね。うちのターボ&SSTだとアイスバーンでちょいと踏むと斜めで進んで行きますからね。(爆)
Dec 21, 2009
コメント(0)
こんばんは。本日はお休みでございました。先週は正直レミケで日帰り何て無茶をやったので、とんでもなく疲れましたからね、ケータイ大喜利見ながら寝てしまったようです。朝起きたらMacもテレビもつけっぱなしでございました。(爆)目が覚めたらWが丁度終わった時間。そこからダラダラと起きて玲くんの散歩をしたのですが、どうにも不思議なことが…いつものようにフンをしないんですよ。後々わかったのですが、うちの親がエサやり忘れたそうで、玲くんは一日水しか飲んでない中で散歩にも連れ回されたことになりますね。通りで夕方から窓ガラス割れるんじゃないか?っていうくらい何度も叩く訳ですよね…腹も減りますよ、そりゃ。(-_-;)さて、本題ですが…昼からご飯を食べに出かけようと思って車に乗り込みエンジンをかけようと思ったらかからない。というかキーが回らない…ん?と思ったらハンドルロックしていただけ、なのでハンドル動かしながら回してみるもピクリとも動かない、当たり前だけどシフトも動かない。あれこれやっても全然動かないのでさすがにディーラーに電話。対策を講じてもらう間に更にあれこれ試すがピクリとも動かない…困ったものでございます。最後の手段、何らかのセンサーがあろうが所詮はハンドルエンジンかからなくて油圧の力が借りれなくても動くだろ?と思い体重乗せてキーを動かすと何となく動く、更に強引に回すとやっとロック解除成功。これはシャレになりません…私の体重かけてやっとロックが解除するくらいのロックは厳しいものがあります。ロックさせてしまった私が原因ですが、もしかしたらセンサーが何か引っかかっているのかもしれない&途中にスターターも入れてるのでそれが原因なのかもしれない。もちろん何の問題もない可能性が高いのでございますが、何かあってからでは遅いので明日車を一日入院させることにしました。ついでにタイヤのローテーションとオイル交換もしてもらいます。年末のこんなクソ寒い時期にこんなことになるとは…いや休み前で運が良かったと思いましょう。こんなこともあって?これといったことのせずにダラダラ過した一日でございました。(^ ^;)追記パンクブーブーおめでとう、笑い飯…M-1の決勝でチ○ポジネタは…。(-_-;)
Dec 20, 2009
コメント(0)
こんばんは。本日も忙しいというかバタバタとした一日でございました。朝から動画の編集をしておりましたが、やはり私は動画に面白さを見いだせないですね…いや、まだわからないことだらけなのかもしれませんけどね。(^ ^;)何とか3/4ほど編集を終わらせて、営業先から直帰してきました。お陰で?数日ぶりの早い帰宅となりました。帰ってきてからは仕事は一切せずに年賀状のデザインでございます。何とか一般用はまとまりました…が、これ一本で終わりそうな気がします。気力が…さて気力がないのと全滅というのは地味に繋がっております。本日はB'zのチケット一般発売でございました。しかしまぁ見事に玉砕!!数人に電話やらネット注文やら頼んでおりましたが全滅!よくよく調べると販売開始10時で既に終了になっていたそうな。空売りか?そんな訳もないと思うので多分極々僅かの販売だったのでしょうね。大体某オクにですらほとんど出ていない時点でゲッターの手にもほとんど渡っていないということでしょうからね…そりゃそうか、席が二千くらいしかないところに道内中から押しかけるんですからね…。(-_-;)FCの優先予約も一般販売もダメ、オクもほとんどなし!しかも高値!!!どうみても釣り上げてる感じですけどね…それはさておき、これでチャンスはFCのキャンセル分の振分抽選でございます。しかし、これの結果がわかるのが公演三日前…これってどうにかならんか?余りにも期間がなさ過ぎですよ…近くじゃないんですから、当たっても簡単に行けないんですよ。とはいえこれしかチャンスがありませんから、一縷の希に掛けるしかありません!!こうなりゃ邪念の塊になってあらぁ~!!!!!!!!!!!
Dec 19, 2009
コメント(0)
こんばんは。本日は私の誕生日でございました。しかしまぁ、何と申しましょうか…ロクなことがありませんでしたね。色々とばっちりは喰いましたしねぇ~。それでも『おめでとう』と行って頂いた方々には感謝致します、ありがとうございました!!そんな日でしたが、帰宅は午後九時でございました。いやぁ~、働きますね~。でも山は越えたかもしれません。明日は自分のMacを会社に持って行き動画編集でございます、こいつか完了したらひとつは終了しますからね。さて、本題ですよ。最近お仕事で時計屋さんに行く事が多くなりました。昔から通っていたお店なのですが、仕事でもお世話になったかんじでございます。そこで驚きの事実が判明致しました、それは『時計のメンテナンスについて必要な事を知っている人が少ない』ということで。北海道は更にその認知度が低いそうな…。皆さんは腕時計持ってますか?クォーツだろうが自動巻きだろうがメンテナンスは必要なんですよ。自動巻きの場合、高級時計であればあるほど繊細ですから定期的なオーバーホールが必要です。もちろんかなりの金額がかかります!そりゃそうです組み立てるよりも大変分解掃除ですからね、お金はかかるに決まっているのでございます。うちの彼女もオメガをかれこれ十年近くオーバーホールせずに放置しておりますが、動いているのが恐いくらいでございます。ちなみにオメガのスピードマスターだと…6万円くらいは見た方がいいでしょうかね?普通に時計が買えるような金額がかかるんですよ、分解には。この値段に文句を言う方もいるようですが、当然の対価だと思いますよ。というかこれくらいかかる時計は人を選びます。車もそうですが、ギリギリで本体を買った所で何かとかかるお金も高級のなの通り高いのでございます。ハイ!そこの自動巻きを何年も放置している貴方!壊れる前にメンテナンス忘れていませんか?★追記全然関係ありませんが、営業に行って信号待ちをしていたら突然窓を叩く作業員の方がおりました。よくよく見ると医大で知り合った同じCD患者の方でございました。(^ ^;)数年ぶりに会いましたが元気そうで何よりでした。
Dec 18, 2009
コメント(0)
こんばんは。また床で寝てしまった私でございますが…あまりに寒くて目が覚めました。(爆)本日は予定が変更になりまして、そうそうに帰宅できるような状態になったにも関わらず会社を出たのが午後七時半を回っておりました。やはり忙しい状態になりますね、この時期は。明日もこんな感じかな?(ToT)昨日は何だか色々書こうかと思っていたのですが、バタバタが重なったお陰で何を書こうとしていたかも全然覚えておりません。(自爆)何という健忘症ぶりでしょうか!!昨日は予約段階ではかなり病院が混み合うような感じではありましたが、私の場合はその影響を受ける事は全くありませんでした。朝一から行ってますからね、そんなに影響が出てこなかったんだと思いますが、これを狙って行ってるので当然の結果でございます。私のように朝一から行けば、丸一日かかるようなことはそうそうないはずなんです。ですから、朝の数時間を必至になれば午後の数時間が余裕がでるんです。しかも倍々でずれ込んで行きますから、朝のうちに多少頑張ればどうにかなるんですけどね…。点滴があった昨日も点滴終わった頃には思いっきり混み合ってましたが、私の場合は一時半には終了してましたからね。会計に多少時間を割かれますが、それを考えてもかなり余裕がありますよ、時間的には。すべてがそうとはいいませんが時間短縮には努力が必要です、私は睡眠時間を削ってその時間を作ってます。早く終わるにはそれなりの訳があるのでございます。病院で丸一日を潰したくない方、私のように夜明け前に起きて、診察時間開始三十分~一時間前に病院に着けば早く終わりますよ。すべては『計算』です。
Dec 17, 2009
コメント(0)
こんばんは。就寝前の書き込みでございます。もうね、レミケ点滴の日の日帰りは二度とやりたくありません。会社の皆さまには大変申し訳ありませんが、来年12月に点滴になった際には二日休ませて頂きます。もう厳しいです…(っていっても自分で勝手に決めたことですけどね(自爆)朝五時出発→アイスバーンの中を200km運転→休む間も無く採血→皮膚科→内科→リクライニングシートで二時間半点滴→バタバタと会計を→終わらせてまたアイスバーン&吹雪の中を200km運転家に着いたら関節イタイ、おなかもイタイ、倒れそうな倦怠感とまぁオンパレードでございますよ。多分アイスバーンの峠越えで変な力入ってるんでしょうね。何か体がギシギシ言っております。さて、明日も営業やら動画撮影やらあるので頑張って働きますよぅ!!ハイ!本題!!まずは採決結果から!!WBC:4.45RBC:4.78HGB:15.5CRP:マイナス0.10またしてもすべて規定内!健常者並!!スバラシイですね~、気力というのは健康のバロメーターかもしれません。疲れてますが気力だけは充実しておりますからね。(^ ^;)今日はすべてが順調に進みました、会計以外。(爆)結局支払終わるまでに三十分以上かかりましたからね。いつもなら点滴時は爆睡なのに、今日に限って一睡もせずに終了です…何をやってるんでしょうかね?私は。(ToT)帰りにスタバでお土産の期間限定クリスマスケーキ買ってさっさと帰りましたよ。しかし石北入った途端に雪景色ですよ、帰りには吹雪気味の雪と地吹雪ですからね同じ北海道でも日陰にすら雪がないこちらとはエライ違いでございます。そろそろ疲れたので寝ます、ホントに限界ですね。(>_
Dec 16, 2009
コメント(0)
こんばんは。明日は通院、しかしあちこち雪やら吹雪で荒れているようですよ…何て運がいいのやら。峠から行くか旭川紋別自動車道から行くかも悩みどころでございます。どちらにしても雪があるのは変わりはないのでいつもよりも早く出発します!なのでこんな時間に寝ようと思っている訳でございます。普段よりも早く起きるって…寝る時間じゃん!(爆)三時台ですよ、三時!下手したら寝る時間ですよ、こんな時間。っていうか起きれるのだろうか?そんなことで今日は短いボヤキでございました。
Dec 15, 2009
コメント(0)
こんばんは。いや~、何だか道北では大荒れの天気のようですね。明後日病院なんですが、何か?(爆)といってもね、こちらは全然雪がありません!唯々寒いだけの毎日です。今日も帰宅の頃でマイナス10度になっておりましたからね…キビシイものがあります。(-_-;)さてさて、ミクニュースにもなっておりましたが、ワンピースの零巻が好評につき100万部増刷だそうな…おいおい、増刷っていうレベルじゃないでしょう?これで合計56巻の初版と同じくらいの冊数になりますよね~。(^ ^;)そんなせいか、某オクも大暴落!!後悔初日には万単位になるモノもあったのに、今じゃ映画代よりも安くなってる始末でございます。何ともはじめに買った方は可哀想に…二日で1/10では少々可哀想なものがありますよね。お陰様でワンピース零巻よりも仮面ライダーDVD付パンフの方がプレミア付き始めましたよ。(爆)明後日病院があるので明日は早めに帰りたいんですけどね…どうにかなるかな?やる事がタップリあるものですから。(ToT)
Dec 14, 2009
コメント(0)
こんばんは。本日はお休みでございました。色々買い物する予定だったのですが気がつけば何も買いに行っておりません。(爆)とは言えもちろん予告通り仮面ライダーを観に行きましたけどね。【仮面ライダー×仮面ライダー W(ダブル)&ディケイド MOVIE大戦2010】タイトルの通り仮面ライダー三本立て!というか正確には二本+αという感じです。しかしまぁ、ライダー三本一気に見るとつかれますね~!時間は一時間半程度なのですが、全然疲れます。こちらではワンピースもやっていない&今朝のテレビ放送もあってかなりの観客がおりました。しかしお子様は真剣なのか静かに見てましたよ。それよりも余程大人の方がとんでもなくうるさかったですけどね。(爆)やはり阿呆な大人が多くなってるんですね、悲しい事です。で、内容はネタバレなので書きませんが…テレビじゃダメなのかな?って感じです。ただ普通の枠では行けないと思うので、なかなかスペシャルなどできないでしょうからしょうがないのかな?という感じです。しかし…あれ見ないと全然通じないところがあるんですが、今後どうしていくのでしょうかね?(-_-;)ま、好きな方は観に行って下さい、無理強いはしません。DVDでも全然OKだと思いますので。(爆)帰りにいつものようにパンフを買いに行くと店員さんが『DVD付きのあるんですがいかがでしょうか?限定であと一冊だけなんですが…』ん~買ってしまいました、値段は倍しますけどね。一冊ってホントか?と思ってたんですが、某オク見ると値段がつり上がりはじめているんですよね~…やはり少ないのかもしれません。さてここからはオトナの余談ですが…今回この映画に昔懐かしい蜂女が出てきます。この役をやっているのが及川奈央…確か以前戦隊モノにも出てましたよね?これってドウヨ?!一応子供向けだよ?あ、コドモはわからなんからいいのか!!(爆)オソマツ!!!
Dec 13, 2009
コメント(2)
ハイどうも!ちょっとイラっとしている私でございます。何でって?ワンピース劇場版が近所でやっていないのと、そのお陰で手に入らないコミックが高値で転売さてれている&サイトが全然つながらないのでイライラが頂点でございます。(爆)あ、明日旭川まで見に行くようなことはありませんよ、来週は病院なのでそんな自殺行為はできません。それに病院の帰りに見る事もありません、レミケ点滴の上に日帰りです。病院は23日祝日分の患者が私のように繰り上げてくるお陰で予約時間もとれないような事態なのでいつ終わるかもわかりません…っていうか仕事いけるのか?次の日。何か会社で「もうコミックはない!」なんてウワサを耳にして公式の劇場案内みたら普通にまだまだあるし…。(-_-;)ん~…病院の帰りにまだ残ってたらコミックだけもらって帰ってこようかな(爆)もちろんみたいんですけどね、時間的に無理です。(ToT)ま、こんなどうにもならないことを考えても仕方がないので明日は仮面ライダーを見に行ってきます。こっちも混んでるんだろうなぁ~。一番広いスクリーンなので見られないことはないでしょうけれどもね当たり前ですが、お子様が多いので大人しくは見れませんので前の方の席を取りたいと思います。(^ ^;)
Dec 12, 2009
コメント(0)
こんばんは。いや~、座イスの上で寝てました。(爆)とはいっても小一時間ですけどね。でもいつ寝たのかもわからないままオチていたようですね…風邪引かないようにしないといけません!今更風邪など引く訳にはいきませんからね。さて、今日は帰宅時間も遅かったので、自宅に帰ってきてから何となく年賀状のデザインを考えつつ、出す枚数を勘定しておりました。やはり今年も70枚は出さなければならないようでございます。しかし何と言いましょうかデザイン案がまとまりません。アイデアも出てきませんし、出てきてもなんのこっちゃわからない状態でございます。来週は病院もありますからね、今週末には考えてしまって来週中には刷り上げないと年内は厳しいものがあります。仕事も忙しくなると思いますので時間も作れませんからね。皆さんは年賀状作りましたか?
Dec 11, 2009
コメント(0)
こんばんは。十二月だというのに雪がありません。峠ひとつ越えたら思いっきり降って積もっているのに、オホーツクには雪がありません。こりゃ雪まつり関連が大打撃でしょうね…流氷くるのかな?(爆)でも寒いのは寒いので氷はどうにでもなるでしょう。さて、最近時間がないのに頼まれ事の作業をしております。それが工作なのですけどね。バイクの完成品の塗装剥がしでございます。この手の塗装は近年恐ろしく技術が上がっております!昔はデカールだったような部分も転写系塗装などを駆使してキレイに塗装されております。こうなると剥がすのは耐水ペーパーでございます、ラッカー系シンナーはプラまで溶かしますので使用致しません。削って磨いて終わりなのですが、どうにもモールドの甘さが目に付いてしまい、結局細かい部分の塗装剥がしをかねてモールドを掘り直しております。(爆)ボランティアでございますので、金銭をいただくつもりもありませんのでやっておりますが…だんだん手を加えてしまいたくなる悪い自分がでてきております。いけませんね~、これでは時間がいくらあっても足りなくなりますからね。(^ ^;)とりあえず今週中に剥がしだけは終わらせて来週には磨きに入りたいと思っております。とは言え他にもやることあるので間に合わない気がします。(爆)
Dec 10, 2009
コメント(0)
こんばんは。色々と年の瀬が近づくと忙しくなりますねぇ~…それとは関係なしに明日は確か朝礼で発言しなければならない日だった気がしますが…何も考えていませんが何か?(爆)まぁ通勤中に考えます。(^ ^;)さて今ひとつ部署内コンペ状態でページを作っております。あまり詳しい事はいえませんが、とりあえず表紙だけ作るってかんじなのですが、全然うまく行きません。もうこれでもかってくらい何もでません。頭に来たので完全路線変更!もう知ったこっちゃありません、この手のものに正解などありません、顧客がよけりゃそれでいいのですから、全然違う路線で行きますよ!系で行けば白とかブルーが多いのですが、私が使ってるのは緑と黒。まぁまぁ緑ベースという注文があったのでそれは使うのが当然ですが、黒はかなり異端児的色ですからね、どうなることやら。ま、なるようになるでしょう。(爆)
Dec 9, 2009
コメント(0)
こんばんは。本日は年賀状の準備をしておりました。というか正確には住所録をチェックしただけなんですけどね。(爆)デザインはまだまだできておりませんよ。この調子だと一種類しかつくれないでしょうね…しかもあまりオリジナリティもないんですよ。(-_-;)年賀状も作りたいのですが、少々頼まれ事をされましてその作業をやっておりまして時間がありません。急がなくてもいいよと言われておりますが、やはり早いに越した事はないので。(^ ^;)さて!本題!!地雷原=某オク落札者のことです。もう邪魔臭い!!半数邪魔臭い輩にあたるとホントに疲れます。まず全然連絡をよこさない、モチロン評価もない!これはまだ良い方。今回のは連絡が二日経ってやっと来たと思ったら、更に「二~三日以内に振込みます」って意味がわかりません、すぐ払えないなら入札するな、ボケ!!あとは「他のにも入札予定だからそれ落札できたら一緒に送って。発送方法は○○で!」ってそんな発送方法受けるなど何処に書いた?それに何だその他の入札予定だからって!?知った事か!これはこれ、それはそれじゃ!!それにメール便でそんなに大量に同梱できる訳なかろうがっ!!!!!!!しかもこの落札者はメール便が100%安全と言いきります。お気楽な頭をしてますよね…ここには書きませんが、その手の御職業の方はわかりますよね。私も以前にはその手のことに関わっていたので良くわかります。しかもここに営業所以外にコンビニもからんでくると、もう、ねぇ?(-_-;)自分勝手、思い込み、その手の輩には徹底的にヘリクツ並の正論で退治して行きます。あ、もちろんこんな訳のわからん要求した輩はブラックリスト行きです。
Dec 8, 2009
コメント(0)
こんばんは。日記を書いていたのですが、オークションの処理で手が回らなくなりました。(爆)やはり二桁の数を似たような終了時間にするものではありませんね、混乱してきます。ま、間違える事はありませんけどね。(^ ^;)本日は北海道各地でかなりの雪が降っているようですが、こちらは微妙な程度しか降っておらず、唯々寒いだけという状態です。しかし昨日と同じで路面はスケートリンク状態になっておりますので、明日も少々早めの出勤ですね、これは。さてさて、どうにもこうにも少々疲れてきたのかここ数日軽い腹痛が出てきております。軽いので然程問題はないですが、ちょっと注意しなければならないかもしれませんね。仕事も以外にも色々周辺からの頼まれ事などもあるので、とにかく時間が足りません!でも無理したらあっという間に雪崩式になりかねませんので。(-_-;)皆さまにおかれましても体調にはお気をつけ下さい。
Dec 7, 2009
コメント(0)
連投です。最近ここにもよく書いておりますが、某オクに色々出品しております。まぁ評価が少ない初心者さんも多数入札・落札・質問を頂きますが、それは全くかまいません誰にでもはじめはありますので。というかそういう方でもウェルカムでございます。が!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!非常識な輩が多過ぎる!幸い私の場合は入金がないとかキャンセルとかはないので全然救われている方ですが・落札後数日放置・返事が来ても詳細が書かれていない・入金がなかなかない・商品発送後何の連絡もない・当然評価もない・質問も無礼・全般的にタメ口、喧嘩腰などなどん?何だ?こっちは友達でもなければ商売でもない、ましてや自分の都合を振りかざしてガタガタ言われるギリもない!!何でこんなに阿呆な無礼者が増殖するのかが理解不能です。ブラックリストのIDが増える一方です。もちろんしっかり対応頂ける方がほとんどではございますが、上のような輩が増殖しているのも事実です。皆さまもお気をつけ下さい。
Dec 6, 2009
コメント(0)

こんばんは。中途半端な睡眠時間でもうオネムの私でございますが、何か?(自爆)しかし朝起きたらこの12月の北海道で雨がじゃんじゃ降っているではありませんか!玲の散歩も厳しいくらい降っていたので散歩は中止、お陰ですべての予定が狂いはじめました。が、まぁ余裕ができたということでヨシとしましょう。日曜でお休みの中、本日もコート探しに行ってきました。値段も結構しますからやめたんですが、何だか色んなお店から誕生日月の割引チケットが届いていたので活用できるだろうと行った訳です。一軒目で一着目星をつけて二軒目に行ったのですが…ここでうちの彼女の変な能力が発揮される訳です。全然別のところにあったコートを発見、私が好きなブランドのもの(ま、ブランドなんて大袈裟なものではありませんが…)形もいい感じ!形違いで二着あったので試着。一着目は…また肩が入らない!(自爆)サイズはL。しかしサイズの取り寄せは出来ると言われたので一安心。もう一着を何となく着てみると…Lで全然問題なし!というかピッタリ!!同じブランドでこうも違うものか?入った理由はダブルだったからでしょうね。しかも裏地は赤!!というころでこれに決定でございます!で、チケットは持参したのですが、コートはかなり値引きされていたので結局使わずに終了~!(^ ^;)オチはここから結局このコート…彼女に買ってもらいました~!誕生日&クリスマスということで。ありがたく数年着させて頂きます。あ、もちろんお返しに買い物はしましたよ。デジカメ(DSC-W190)を購入。極力小難しい機能のない簡単なものが良いということなのでこれをチョイス。しかも何処とは言えませんが、楽天のショップ内で数量限定にて激安で販売しておりかなり得しました!その分メモリースティックに回しました。ちなみに検索かけても無駄ですよ、見事に引っかからないような商品名になっております。気にしてそのショップ内を見ないとわかりません。
Dec 6, 2009
コメント(0)
こんばんは。今日も寒かった!土曜日は普段よりも早く出勤するので,7時頃には出発するのですが,車の温度計がマイナス16度…オイオイ、シャレにならんぞ。結局会社に着いてもまだマイナス10度以下でございました。(ToT)そんな寒い中でも元気にお仕事しましたよ!寒かったので行きたくはなかったのですが外回りもしておりますが何か?おかしいなぁ~、営業じゃないんだけど。(爆)さてさてGoogleでございますが,検索の話ではなくて【Google日本語入力】のことでございます。Googleが作った日本語入力ソフトでございます。しかもこいつは今までの日本語入力プログラムとはちょっと違っておりますよ。==================Web から機械的・自動的に辞書を生成することで、人手ではカバーしきれないような、新語、専門用語、芸能人の名前などを網羅的に収録しています。高い変換精度を実現するために、Web上の大量のデータから統計的言語モデルを構築し、変換エンジンを構成しています。現在の Webのありのままを反映したインプットメソッドと言えます。==================なんてことが書かれているようにWEBの世界にある膨大なデータから辞書をつくっているわけです。確かに恐ろしいほどの変換候補を出してくれます。ただ元々egbridge使いの私には少々操作になれておりませんが,無料でこの実力ならこの先恐ろしいものがありますね…。皆さんもダウンロードしてみてはいかがでしょうか?ただし!まだベータ版ですので。(^ ^;)
Dec 5, 2009
コメント(0)
こんばんは。今朝はかなりご機嫌な気温でしたね~!内陸ではマイナス20度以下になったそうな。そりゃ寒いはずですよね~、でもうちの玲くんは犬小屋にも入らず外で遊んでますけどね。(^ ^;)そんな寒い中でも雪は余り残っていないのでアイスバーンにもほとんどなっておらず、通勤は快適~!と思ったらそうはならずにエライ時間がかかりましたよ。目の前にいるパジェロミニのはんかくさい運転!!カーブの途中でブレーキ踏んだり、直線になったら凄いスピード出したり…。絶対年寄りだと思ったら若者でしたよ、しかもオトコ。オイオイ若い男がその運転は厳しいモノがあるぞ。まぁ「オレはウマイ!」とかいいながら街中でもバンバン無駄な車線変更して暴走に近い運転するよりはマシですが、非常に邪魔臭いものがあります。前置きが長くなりましたが、自宅でどうがをいじっておりました。仕事で扱うものでありますが、まだ本番の動画を作成していないどころか撮影すらしておりません。公開は12/31ですが、年末は他の画像編集作成はあるので時間はありません12月最終週は100%無理、前の週が編集&アップの限界、その前の週には通院があるので、それを考えると今週・来週くらいしか撮影の時間がありません。が、これは相手もあることなのでなかなか大変です。他にも音楽の取り込み編集もありますし…厳しいなぁ…。これ以外にもやる事は多々あります!ちょっと現実逃避してきたくなってきました。(^ ^;)
Dec 4, 2009
コメント(0)
こんばんは。今朝は一面銀世界!!ってほどじゃありませんが雪&アイスバーンでございました。しかし毎度のことですが、この程度のことで40km/h制限を20km/hで走るのやめてください!っていうかそれなら乗らないで下さい!!(>_
Dec 3, 2009
コメント(0)
こんばんは。眠いです、というか半分寝ているので誤字脱字はお気になさらぬように。眠い原因は昨日も夜中に【BONES】を見てしまったからなんですけどねぇ~…。どうしてあぁいうモノに魅かれてしまうんでしょうかね…男女関係の部分はどうでも良いのですが、死体を調べている様なところはしっかり見てるんですよね…。それが売りですけどね、それ以外はグズグズ感もあるので。(爆)さて、今これを書いている最中に捨て犬の殺処分のことやっておりましたよ。ん~、何でしょうね…その前にやっていたドラマ・ギネの中にもありましたが、人間であろうが、犬であろうが、もうすぐ消えようが、すべて生きるものでございます。人形でも2Dでもありません、人間がこれだけ進化しても自分だけでは作り出せないものでございます。で、外来種のもんだいやらありますが、結局のところほぼ人間が勝手にやったせいでこうなっているのに、勝手に殺される動物もたまったものではありません。今にどこぞの映画のように人間が他の動物に飼われる日がくるかもしれませんよ。人間がピラミッドの頂点とは限りませんからね。
Dec 2, 2009
コメント(0)
こんばんは。何だか妙に疲れた一日でございました。何ででしょうかね?コレと言って特殊なことはしていないんですが、どうにも疲れました。今は復活してますけどね、いつもよりはダラダラしております。さてさて、昨日で一年を迎えましたうちの愛車フォルティスですが、結局【28,000km】の走行でございました。おかしいな~…多くても一年での走行は24,000kmくらいだと思ったんですが、結局この距離です。一日に約77km走ってますね~…どんだけ走ってるのよ?(爆)もちろん通勤もありますけどね、どうにも多いですね。ただ予定外の営業なんかも入り始めましたから延びるのは当たり前なんですけどね、このペースだと一回目の車検では【84,000km】ですが何か?(-_-;;;;;;;)はぁ?二回目の時は【140,000km】だぁ?ん~…300,000kmまで頑張りますか!!そこまでSSTもつか微妙ですが。
Dec 1, 2009
コメント(0)
全33件 (33件中 1-33件目)
1