中学受験!合格を最短距離にするために
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
ミスター・ツカムのセミナー開催のご案内です。 お待たせしました! 「次はいつ開催ですか?」と、 問い合わせが多かったセミナーのご案内です。 ★「合格宝地図セミナー in 東京」7月 2日(土) これまでのセミナーの様子 東京セミナー1回目 東京セミナー2回目 これまでのアンケートより 【保護者の方々】 大人になれば成功するために何が必要か? ある程度わかりますが、それを具体的に解説してもらって、 とても良かった。 世田谷区 Kさん 受験勉強に疲れていた娘が、 嬉しそうに作っているのを見れてよかった。 ありがとうございました。 江東区 Yさん 自分から自発的行動を促す、教育ツールですね。 これからもこのセミナーを思い出して、 わくわくした人生を創り出したいと思いました。 一生、人生において使えるメソッドですね。 松戸市 Iさん 映像とトークによって、なんとなく抱いていた 宝地図の効果やイメージが、より鮮明になりました。 何度でもお話を伺いたいです。 言葉のひとつひとつに深さを感じられます。 横浜市 Yさん 【お子さんの感想は】 説明がわかりやすくて、終わるときには 「えっ?もうこんな時間!」と思った。 すごく楽しかった。 板橋区 Aさん 4年生 宝地図はとっても楽しくて、 自分が入試に合格したときの写真や 中学校の写真を貼ったりしているうちに、 とてもわくわくして、絶対に合格する。 と思えるようになりました。 品川区 Mさん6年生 最初は宝地図で、本当に夢が叶うのか 疑っていたけれど、作っているうちに、 本当に夢がかなうかもと思いました。 ありがとうございます。 江戸川区 Nくん 5年生 今日はありがとうございました。 宝地図のおかげで勉強にたいする意識が、 変わったし夢が大きく広がりました。 頑張って夢を実現させようと思います。 世田谷区 Kくん 6年生 …などなど、他にもステキな感想をいっぱいいただきました。 あっという間に、夏期講習会です! モチベーションをアップ、中学受験への動機を確認するのに、 絶好の機会ですよ! ミスター・ツカムも実際にセミナーを行なって感じました。 ●中学受験の先にある子供たちの夢。 これを見つめる事によって、 モチベーションはメキメキUPすること。 それを体感しました。 ぜひご参加ください。 ---------------------------------------------------- では、詳細をお伝えしますね。 ◆セミナー名 合格宝地図作成セミナー (*宝地図(R)はヴォルテックス有限会社の登録商標です) ◆日時 2011年7月2日(土) 13:00 ~17:00予定 お子さんの集中力をみながら終えます (12:30開場) ◆講師 ミスター・ツカム(合格総理大臣、宝地図ナビゲーター) 中村 順(宝地図ナビゲーター、NHK青山文化センター認定講師) ◆場所 ルミエール府中(東京都府中市) http://www.fuchu-cpf.or.jp/civic-center/index.html (環境の良い素晴らしい会場です) ◆参加費用 通常25,000円 のところ ・早期割引特別価格(6月24日までにご入金:18000円) ◆参加者 親子ペアで参加してください。(保護者1人、子供1人) ◆参加人数定員 親子ペア15組 (定員になり次第締め切り) ---------------------------------------- ◆費用に含まれるもの ・当日セミナー3,5時間 ・宝地図提唱者 望月俊孝先生の 「夢実現を加速するCD2枚セット」(1万円相当) ・プレメールセミナー 3回分(2週間)←開催日2週間前から 3回に分けてお送りします。 ・アフターメールセミナー 3回分(3週間)←開催後フォロー ・宝地図会員証(再受講の時、割引特典あり) ・宝地図用 A2 コルクボード代(会場にご用意します) ・宝地図用 他 雑貨物代 (ピン、テープ、マジック、 色紙など用意します) ☆通常、参加費用は、おひとり様の価格ですので、 とってもお得な料金となっています。 ◆お申し込み方法 以下の申し込みフォームから、 お申し込みください。 → https://ssl.formman.com/form/pc/xYedCoVRP4SS7F7D/ お振込み先をメールでお送りします。 お問い合わせ、ご要望、リクエストは コチラへ(★を@に変えて送ってね) → seiichiro358★gmail.com 「大阪でも、また開催してほしい!」とか 「名古屋でも!」とか、 人数が集まれば、リクエストにお応えできるかもしれません。 では、最後までお読みいただきありがとうございます。 セミナー当日、 みなさまとお会いするの楽しみにしています。 皆様とお会いできるの、楽しみにしています。 ★プチっと押して応援してくださいね。応援すると今度はアナタが応援されます。 →人気blogランキング あなたのお子さんの★合格★が、ミスター・ツカムの願いです。
2011年05月13日
コメント(0)