奇業してます~常にわくわくしてなくちゃ

奇業してます~常にわくわくしてなくちゃ

PR

Profile

ベルマーレ☆

ベルマーレ☆

Favorite Blog

◆◇◆色(いろ)・彩(… ★kyon★さん
みつくんのブログ みつくん0426さん
三文小説 mizu-sinさん
やっぱり にゃんこ… 桃色猫さん
真の自由を求めて 自由人2003さん

Comments

barmens @ 元気ですか? ・お・ひ・さ・笑・
ベルマーレ☆ @ Re:卒業おめでとうございます。(03/25) VIVA7354さん こんにちは~。ご無沙汰…
VIVA7354 @ 卒業おめでとうございます。 こんにちは お二人のご卒業おめでとう…
2004.01.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 元日本代表の井原選手が引退し、つい先日、国立競技場で引退試合を行いましたね。

 で、なんと、この井原選手ですが、うちの坊主の所属するサッカーチーム(どこにでもある地域のクラブ)に来たんですよ。マリノスのコーチと。
3時間ほど子どもたちと練習&サッカーしてくれました。
(昨年の11月某日)

 この時ばかりは、FAXの回覧で、

・当日が過ぎるまで、井原選手額ることをペラペラ喋らないように
・見学者は家族の人限定
・見学予定者は事前に人数と名前を申告すること
・サインは小6のみ許可


という珍しく、おっそろしく厳しいものでした(笑)。

 挨拶、写真撮影、練習、ミニゲーム、井原選手へのQ&Aというメニューでした。今回の写真は、集合写真撮影後のひとこまです。
正面から撮ったものは顔が小さくしか写っていないので、横顔ですが、コレにしました。

 マリノスのコーチがユニークでして、このコーチの指導の元、メニューは進んで行き、井原選手も子どもたちに混ざってくれます。

 圧巻だったのは、どこの位置でボールを蹴るか、というところでの井原選手の実演。
 ゴールとキーパーを前にしてのフリーキック。手加減してないんじゃない?と思うほど、鋭く強いボールが蹴り出されます。
間近で見ると「すっげ~」の一言。

 Q&Aなども丁寧に答えてくれるし、日本代表選手と一緒にサッカーができて、子どもたちにとっては素晴らしい機会だったと思います。>感謝!

 面白かったのは、写真撮影時のお母さん方。井原選手の両脇に並んで撮りたがってきゃーきゃーしている姿、ダンナがいたらできないよなぁ。でも、子どもは見てるんだよねぇ(笑)。

 うちの坊主くんは、マリノス時代の井原選手を知らなくて、浦和レッズの井原という理解でしたが、家にあるJリーグ選手名鑑を見て、マリノス時代が長かったことを確認し、納得していました。

 個人の引退試合で、あれだけのメンバーが揃い、大きな競技場で試合もしちゃうんですから、たいした人だなぁと、思いました。


 井原さんはTVにも出たりしてるので、カズ、ゴンと並んでご存知の方が多いと思います。どんな第二の人生を歩むのか、興味あるところです。

 井原選手と接した子どもたちの中で、目指すものを見つけた子もいることでしょう。

 何はともあれ、こうした機会を子どもたちに与えてくれた、チーム関係者の方々(特に監督)には感謝です。もちろん、いつも土日に練習をみてくれているコーチも。

 井原選手、長い間お疲れ様でした~。

Ihara







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.01.06 01:07:47
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: