全11件 (11件中 1-11件目)
1

小学校に入学して初めての運動会。天気も何とかもってくれました。子どもの数が減って午前中で終わってしまうのですが、それでもそれぞれに一所懸命な子どもたちの姿が見られて楽しいものでした。うちの息子は、リレーにかけていたらしく、満足な出来だったようです。写真をたくさんアップしています。撮りっぱなしで加工をあまりしていませんが、運動会の雰囲気がわかると思います。運動会
2008.05.24
コメント(1)

すずめ踊り先週土曜日に携帯で撮影。
2008.05.19
コメント(0)

スポーツランド菅生と89nersの試合の際撮った全写真公開Picasaを利用してアルバムをリンクしてみました。楽しめるでしょうか。スライドショーでお楽しみください。スポーツランド菅生89ners
2008.05.18
コメント(0)
この二日ほど寒くて部屋ではストーブがまだ活躍中です。最高気温も10度~13度くらいで推移しています。しかし、近くの公園のあじさいは、もう梅雨の準備をしているようです。仙台は梅雨も寒いですから、あじさいにはちょうど良いのでしょうか。
2008.05.12
コメント(0)
定番ですが、カーネーションを贈った息子。喜んでもらえて嬉しそう。
2008.05.11
コメント(0)

虫の季節がやってきます。お店でも面白いディスプレイが出てきています。もっと面白いのは…。
2008.05.10
コメント(0)

連休最終日。スポーツランド菅生に行ってみました。イベントもいくつかやっていましたが、中でもお気に入りだったのがカートの体験。初めての運転にかなり真剣な様子。スタッフの指導がとても優しく丁寧で良かったです。ドリフトカーも見ることができました。
2008.05.06
コメント(1)

こどもの日である今日は、休憩の日としました。息子もだいぶ疲れたようで、朝も10時近くまで寝ていました。外に出ても団地内をぶらぶらと歩いたり、bookoffで暇つぶし。不健康なこどもの日。明日は、何をしようか。太白山自然観察の森で撮った写真を追加しておきます。ぶれているのですが、おもしろいので1枚。あとは、森の様子がわかるものを1枚。山桜の花びらが散ってきていたのですが、写真には写っていません。
2008.05.05
コメント(0)

霧雨がふり、少ししっとりとした空気の中、太白山の自然観察の森に行きました。連休中はどこに行っても人ばかりですが、この場所はほとんど子どもがいませんでした。いたのはおじいさんおばあさんばかり。しかし、山は、木々もしっとりぬれて、鳥やカエルの声と緑の深さにかなり癒されました。自然はやっぱりいい。
2008.05.04
コメント(1)

天気がいい祝日、こいのぼりも元気に泳いでいます。妻の実家近くの公園でパチリ。
2008.05.03
コメント(0)
姫路菓子博を一目見たくて姫路まで来てみました。しかし、飛行機の時間がなく入り口までで断念。急いでバスターミナルに。20分ほど待ち時間があったのでカフェに入ってアイスカプチーノをオーダー。出てきたものがこれ。 なんだか黄色っぽいいろがまじったコーヒー牛乳色で、アイスとコーヒーがミキサーにかけられて混ぜられている。食感はアイスがかなり細かく砕かれているためとろっとしている。上にかけられたココアパウダーのようなものはほろ苦いのだが、それよりもミキサーにかけたことによって発生した気泡がココアパウダーに包まれ、それが何故か1センチ大の気泡に膨れては壊れるを繰り返していた。なんかあまりおいしそうではなく、実際おいしくなかった。 アイスカプチーノってどんなものを言うのか改めて疑問に思いました。
2008.05.02
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1
![]()

