全6件 (6件中 1-6件目)
1

やっと、夏用カフェカーテン完成ですσ(^∇^;)西日が強く差し込む窓なので、少し厚めの生地(麻&綿)を土台にしました。そこにヨットやスクエアパッチを思うがままにミシンを走らせて・・・完成!作り始めれば早いんだけどなぁ。今日の夕暮れ時の風が、少し涼しく感じた・・・もうすぐ 夏は終わりなの?( ̄。 ̄;)
2006年08月24日
コメント(4)

寝室に飾っているハンドメイドのファブリックパネルです。このな感じの(もっと上等な)ファブリックパネルは販売されているのだけど、値段が高いので自分で作っちゃいました。木の額に布を貼って、裏を大きなホッチキスで止めただけ、簡単。木の額は東急ハンズでわりと安く売っているのですが、私の欲しいサイズが無かったので夫にホームセンターの安い木材で作ってもらいました。結果、半額から1/3くらいの価格で出来たんじゃないかな( ̄▽ ̄)V寝室は落ち着いた南の島のコテージをイメージしてコーディネートしたりなんかしてます・・・このパネルの布(boras)は たぶん北欧をイメージしているのですが、私が初めてこのファブリックを見たとき印象は⇒「南の島・亜熱帯」なので、寝室に飾ろう!ε=ε=ε=(ノ^∇^)ノ 南の島のコテージ~~~シーリングファン☆なんてね f(^_^;) 落ち着きモードの濃茶色のフローリング&カーテン☆ そのカーテンを開けると・・・・そこは青い海~( ̄。 ̄)o〇Oって訳にはいきません。ここは神奈川県の真ん中あたりだったわ。(-_-;)海好きの私は、この“南の島のコテージ風!?寝室”で、青い海を空想しつつ眠りにつくの。そして、夢の中では・・・・・・・(‐‐).。oO zzz 北欧ファブリックboras(ボラス/ボロス)【10% OFF】BIRDLAND(バードランド)ファブリックパネ...北欧ブランドborasの生地1cmあたりの最終価格40円!10cm単位で切売
2006年08月23日
コメント(2)

私は子供の頃、飼いたい動物がいました。それは、“黒いミニ豚です”大人になって黒いミニ豚にそっくりな犬がこの世に存在することを知りました。それは、“フレンチブルドッグ”という犬種です。そして今日は、子供の頃のその夢に大きく近づく日となりました。夫と千葉のブリーダーさん宅へフレンチブルドッグの仔犬の見学へ行きました。生後30日前後の仔犬たちで、ブリンドル(黒)、パイド(白黒)、クリーム(白)と見て・・・どの子もこの子も可愛いーーーーヾ(≧▽≦)〃 肉団子集団!!ブヒッ☆悩みに悩んで、ブリンドルのオスの子を予約してきました。名前はDIVE(ダイブ)です。まだ、ドキドキ興奮が冷めませ~ん。だって、長年の夢が叶うんですものぉ("▽"*)写真を撮らせてもらったのですが・・・ 兄弟と一緒に並べて、パシャ(真ん中の黒い子です)次の瞬間、ぐー..ZZzz..散々私達夫婦に抱っこされたり、つつかれたりしたせいか疲れて眠ってしまったようです。呼べど、叫べど、つつけど起きません。ぐー...zzzzzZZ ちょっとだけ目を覚まして~!とダイブを起こしている私の手に反応する他の兄弟たちです。つんつん、「おーい、ダイブよ~!」こちょこちょ、つんつん・・・やはり起きません。 ぐー...zzzzzZZ結局私たちが帰るまでこの姿でしたf(^_^;) でも あと約一ヶ月後からは、毎日ダイブと一緒です。わぁー、どうしよう!!(うれしい悲鳴)~o(*^◇^*)o~
2006年08月18日
コメント(8)

今日は朝から蒸し暑~いですぅ(-∠-;)ついにエアコンの除湿をピッ! フー、すっきり涼しいよぉヽ( ´ー`)ノ掃除をパッパッと済ませて、カウチソファへごろり。ちょっと涼しすぎるくらいの室温でお気に入りのダウンケットにくるまるのって、とても気持良くお昼寝できるのよねぇ。(*_ _).。oOぐぅぐぅー・・・(; ̄◇ ̄)はっ!寝たらダメじゃん。このちょっと度派手なブランケットは今年の春、小関鈴子先生の本を参考に作りました。裏は伊藤尚美さんの水玉柄のWガーゼです。◇WガーゼPt・naniIRO縫い方はアバウトで、かなりヨレているところもあります。でもね、結構お気に入り☆(私にとって)とても思い切った色合わせ。そして、この色合わせがとーっても楽しかった♪o(*^▽^*)o~ ♪好きなテキスタイルを暇さえあれば毎日毎日眺め続け、それをスクエアパッチしていっただけで難しい技法はありません。お気に入りのテキスタイルを目の前にして空想にふけるこんな時間が私の至福の時なのです。
2006年08月17日
コメント(2)

茨城に住む友達のところへ岡山(私の地元)の友達が遊びに来ているので、私たち夫婦も合流することにしました。懐かしい顔ぶれが揃ったせいか、気分はすっかり20代..\(@^o^)/..少々浮かれ気味のまま牛久大仏(世界一大きな大仏)の花火大会へGO!この花火大会はスゴイ、何がスゴイって!!世界一大きな大仏ってだけでも十分驚きなんだけど、その大仏から色とりどりの光線が飛び出し、バン!バン!花火が打ち上げられはじめたかと思うと巨大な大仏の足元からシャーーっと火花(花火)が吹き出す仕掛け。いや~、盆と正月がいっぺんに来たようでした(@@;)久々に古い友達と会えて、その上大仏も拝めて なんだかとっても満たされちゃった。
2006年08月15日
コメント(0)

今日も暑くなりそうだぁ・・・と私の机の前でぼんやりOo。。( ̄。 ̄)8月だもんね、当たり前か。世の中はお盆休みですが、うちの夫の仕事にはお盆・正月・GWは関係ありません(むしろ忙しいくらい)。お盆の行事はテレビのニュースと「サザエさん」から感じることにして・・・。( ▽|||)あっ、まだカフェカーテンが梅雨時用のままだった。私たち夫婦は、新築一戸建てを8ヶ月前に購入しました。ルンルン気分でリビングの小さな小窓の前に自分用の机を配置。『この小窓のカーテンは季節ごとに手作りするぞ~!!』と意気込んでいたはずの私(^_^;) 夏って9月下旬までだったっけ!???(^◇^;)
2006年08月14日
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1


