まった~り行こうぜ!

まった~り行こうぜ!

2004.11.12
XML
カテゴリ: ホッと一息
・      ・・・・・

・      ・    ・
・      ・・・・・
・      ・ ・
・      ・  ・
・      ・   ・
・・・・・・ ・    ・ 

・      ・・・・・

・      ・    ・
・      ・・・・・
・      ・ ・
・      ・  ・
・      ・   ・
・・・・・・ ・    ・ 





















今日の日記おわり















あまり見られたくないのでタイトルは・。

でも日記にきちんと記しておきたい。

ので書いてしまう。






夢と言ってもいい。

実現する。したい。


はっきり言えることはとにかく夢に向かっていく。
ということ。

夢は二つある。

ひとつは売上14桁をいくこと。
経常で13桁維持。

なんとしても生きている間にそこまでやり遂げてみたい。

とにかく目指す。


規模としてはある会社を越えることが目標でもある。

期限は2035年まで。
僕は60歳になる。


本気で達成したいので、目標をもう一桁あげようかとも考えていたりする。


実際はもう少し具体的な表現なのだが
それは胸にしまっておきたい。

今は売上9桁。
経常8桁。

当然、いまのビジネスでは不可能だから、
ステップアップを重ねていくことになる。

来期にはなんとか売上だけでも10桁をレギュラーな形で叩きだしたい。
イレギュラーだと実力と言うよりは運の要素が大きくなってしまう。


その道程にすべきこともある程度決まっている。

まずは5年後が一つ目の勝負どころ。

計画名も決まっている。

5年後を目処に仕掛ける一発目の本格的な計画は、
INOS(イノス)計画と名付けられている。
会社に書いて貼ってあったりする。

これが実現し、成功するとフォーチュン500社が大きく変わってくるかもしれない。
2010年ごろにはスタートしたい。


これを原則借入を行わず達成していく。
原則と言うのは借入を起こした方が財務基盤が強くなる場合には
借入調達をするだけで、絶対に債務超過にはしない。


11桁を越すあたりから少しペースダウンしていくかもだが、
僕は充分可能なことだと信じている。


あと30年しかない。

さてこれを自社の社員はどう思っているか?

一部紹介しちゃうと
「14桁?いけるでしょ?」と軽く言う心強い人もいれば

「私もその夢に乗りたい」と言ってくれる人もいれば

「絶対に達成する!」と言う人もいれば

「はじめは社長なに言ってんだ?と思ったけど、俺もやってみたい」
と言う人もいれば

「F1チーム買ってよ。それなら俺は頑張るよ」という人もいれば

「険しい道だけど面白そう」と言う人もいれば

「私も絶対やりたい」という人もいる。


スタッフは僕の強力な応援団でもある。

意欲があり能力がある心強いスタッフ達なしには
達成するのは不可能だろう。

しかし彼らがいてくれる。達成が可能なような気がしてならない。
だから僕は達成できると信じている。


もう一つの夢は

全ての事業で感動を提供できるようになること。
取り扱う全ての商品、サービスを通じて
すべての関わる人を感動させたい。

なぜならば僕が感動をすることがとっても好きだから。

お客さんはもちろん、スタッフも感動できる仕事ができるよう
そんな会社にしていきたい。

まずは電話から。

サービス部門では何回かはそういうことがあるが、
まだまだムラがある。問題も多い。


とにかく質も濃く、規模も大きくしたい。
欲張りかもだけど、なんとしても絶対に必ずやり遂げたい。

僕にとってこれを達成しなければ経営は意味をなさない。

というより、人生がつまらなくなってしまう。

これを達成さえすれば、お金も何もいらない。
でも会社にはわんさかお金が欲しい。

マゾかもしれないが、困難なほど燃える。
「よーーーーし!俺は絶対にやってやる!」
困難であるほど面白い。

小さな事柄で凹んでいる暇はない。

あと30年しかないという焦りはあるけど、
一方で基盤がしっかりした強いDNAを持った会社を作りたいので
むしろ着実性を重視している。

急成長して寿命が短い会社は望んでいない。


上場も目標だけど、それは通過点でありスタートであり手段にしか過ぎない。

売上14桁の企業を作り、日本と社会、そして世界に
商売人として貢献したい。

大航海時代の商人達。
ローマ時代の商人達。
戦国時代の商人達。
江戸時代の商人達。
昭和の商人達。

古今東西
どの時代にも商人達が頑張ってくれたおかげで今の暮らし、生活、社会がある。

僕は今の時代に生まれたことを感謝している。


僕も商人として精一杯世の中に貢献する。

人は創造と破壊を繰り返す。

自然は科学の進歩とともに破壊される。
科学者が自然を救えるのは科学しかないと考えるように

僕は商人こそが自然を救うと心底信じている。

商人だって単なるエコノミックアニマルから少しは進化をしなくては。


14桁を達成できるということは、世の中の強いニーズを満たしているという
ことに他ならないし、多くの人を潤すことに他ならない。

そして感動も製造していきたい。

それが僕の一番の使命だと信じている。

もうここまでできれば、何も悔いは残らないだろう。


まずは5年後に大きな強い敵と戦わねばならない。

これは言ってみれば子供と大人の戦い。

今から考えるだけでゾクゾクする。

僕は小学生のとき、ハルクホーガンとケンカして楽勝に勝てると
思っていた。

あれは勘違いだったと中学生になってから気がついた。

しかし!
今回は違うぞ!

必ず5年後の敵に勝つ。
そのための戦略も練りに練っている。

法務面、技術面、販売面、儲かる仕組み、勝つ仕組み、組織構築、企業文化、軍資金、人脈。
まずはそこに向けてエネルギーを集中する。

そして30年後、あの会社にも勝つ。

あんな会社達と戦えるだけで幸せだ。

まずは土俵に立たなくては。


もういっちょ!
売上14桁!
経常13桁!
全事業で感動を提供する。

そしてその後の計画もあったりするが、それは真の野望なので
僕の胸の中だけにしまっておく。

どーせっ一回こっきりの人生なのだから
やれるだけやって楽しみたい。

信じるものは救われる。かも。


以上、異常なたわごと。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.11.12 11:40:32
コメント(18) | コメントを書く
[ホッと一息] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

女27歳起業日記 みるおりさん
あなたのホームペー… 会長2001さん
zume.org zume1さん
藤屋マネジメント研… 藤屋伸二さん
■Lifenaviの幸せの法… lifenaviさん
SSS徒然草 jp_sachiさん
ちびうさ ままん 志津ママさん
『晴釣雨読』 @湘南 09samaさん
金融ブラックも怖く… ブラックパラダイス2005m(_ _)mさん
来たれ!成功者予備… ミヤ1975さん

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w <small> <a href="http://kuri.backblac…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
アゲチン@ ありがとうな!!!! <small> <a href="http://bite.bnpnstor…
旋風脚@ いそぎ中継す!!!! <small> <a href="http://kuruma.koreik…
池ちゃん@ ふぁいふぁいふぁーい!!!! 試しに第一間接曲げて手 マ ンしてみたら…
モンボル@ 3回が限界っすw まっさか初めてが3 Pになるとはなぁw…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: