全9件 (9件中 1-9件目)
1
本日、古田台にあるイタリア料理のお店ゾーナイタリアへ行ってまいりました。一時過ぎについたのですが、30分待ちで、今日もお客様が多かったですね。本日の写真年末年始は、31日、1日はお休みで、2日から営業されるみたいですよ。皆様良いお年を!@ふぉーく
December 30, 2004
コメント(0)
本日は楓君とオムレットさんと三人そろってランチじゃけぇ!西区楠木町のサソンボンに行ってまいりました。久々ですが、美味しかったよ!前菜、メイン、デザート、ドリンクがそれぞれ一品選んで1580円です。定休日は火曜日ですが、年末年始は12/31のランチまでで1/2から営業されてるそうです。本日の前菜・・・マグロのカルパッチョ、キッシュ(その他にサラダなどあり)本日のメイン・・・若鶏の香草焼き、カツレツ(その他にひな鳥のコンフィ マスタードソース(本日はもうなくなっていた)、豚ロースのステーキ和風ソース・・など4品ぐらいからチョイス)本日のデザート・・・チーズケーキ、栗のケーキ(その他に、パルフェ、ジェラードなどからチョイス)本日のドリンク・・・カフェラテ、コーヒー(その他ワイン、ビール、エスプレッソ、紅茶・・・からチョイス)以前の方が選べる種類が多かったような気がしました・・・パンはサ ソン ボン自家製の焼きたてパンを食べることができます。もちろん食べ放題。時間帯によってはホッカホカの焼き立てが出てきます。ミルクパン、クルミやレーズン入り、バケット、などなど・・・もちろんおかわりしちゃいました。店内の雰囲気はよいです。いつものように話は盛り上がり、あっという間に時間がたちました・・・CAFE timeがあるのはうれしいですね!ついつい長居ができるので・・・また行きたいです・・・今度は素敵な出会いがありそうな予感・・・早く行きた~いです。 ♪ももないーふ♪
December 29, 2004
コメント(0)
本日は横浜関内の老舗の”天吉”に行ってまいりました。初めてでございます。いろんなメニューがあったので迷いましたが、お薦めのメニューを注文いたしました。本日のランチ・・・かきあげ天丼セット(1470円)かきあげ丼、しじみの味噌汁、サラダ、香物、抹茶アイス芝えび、貝柱などが入ったでっかいかきあげと南京とピーマンの天ぷらがのっかってボリューム満天でした。たれもきいていて美味しかったです。「びみでございました!」その他に、天丼セット(950円)天ぷらセットなどがありました。こちらはランチメニューでした。濱天丼というメニューも有名で、この”濱”は横濱の”濱”だと思います。かきあげ小とキス、イカなどがのった天丼でおいしそうだったよ!こちらのお店はご存知の方も多いかもしれませんが、SASの原坊のお兄ちゃんがやっているお店です。お兄ちゃんは素敵な方でしたよ!広島からやってきたといったら、「牡蠣とか牡蠣丼」といってもらいました。BGMはサザンのオルゴール超の曲が流れていました。今年改装された店内は雰囲気もよく、とてもきれいでした。横濱に行くときには又行きたいです。皆さん!ありがとうございました。 ♪ももないーふ♪
December 28, 2004
コメント(0)
本日は東京汐留のALESSANDORO NANNINI(アレッサンドロ・ナニーニ)に行ってまいりました。汐留の高層ビルの景色を堪能した後、イタリア街をぶらぶらと歩きながら・・・イタリアンなお店を発見!よし!今日のランチはここにしよう!本日のスペシャルランチ(1260円)・・・ 前菜、2種類から選べるメイン料理、自家製パン、カフェ! (知らなかったのですが、女性にはデザートがサービスされます。)本日の前菜ーパンのサラダ(パンセーン)メインー子牛のドリッパと白インゲン豆のマルタリアーティ(チョウチョの形のパスタ)かトレピジャーノのリゾットの選択デザートー苺のスプーモ(層になったスープデザート!)カフェー店自慢のカプチーノパンー自家製パンをオリーブオイルとともにちょっと他では味わったことのないパンのサラダ、チョウチョ形のパスタ、スープデザートかわった感じの料理を味わうことができました。自家製パンも美味しかった。デザートはあるとは思ってなかったので、いただけてうれしかったです。カプチーノはバリスタが可愛いウサギの絵を書いてくれました。美味しかったよ!その他のランチ・・・2625円、3990円.、5250円のランチがありました。前菜、パスタ、メイン、デザート、カフェが味わえます。お店の雰囲気はイタリアトスカーナな感じ??ちょっとカジュアルというよりはイタリアン?ということで楽しかったです。その後は初めて六本木ヒルズに行って参りました。楽しかったデ~ス! ♪ももないーふ♪
December 27, 2004
コメント(0)
本日は横濱赤レンガ倉庫のsumire(スミレ)に行ってまいりました。本日のランチステーキランチサラダ、パン、ステーキで1260円でした。海を眺めながらのテラス席でのランチは最高の気分を味わうことができました。赤レンガ倉庫はとても楽しい所です。 ♪ももないーふ♪
December 26, 2004
コメント(0)
本日はオムレットさんとアルパークそばにオープンしたNAPULにいって参りました。本日のランチは・・・前菜風サラダかミネストローネのスープ、ピッツア(パン付)かパスタ、コーヒーで1000円のランチをいただきました。ピッツア、パスタはそれぞれ3種類の中からの選択になります。本日はカルボナーラと自家製ソーセージとブロッコリーのピッツアを頼み二人で取り分けて食べました。ピッツアは石釜で焼いてありもっちりしていてとても美味しかったです。本日のピザはトマトソースではなく、ホワイトソースでした。カルボナーラは卵たっぷりのこってりで美味しかったです。+380円でデザート付にもできます。明るい雰囲気のお店でとても居心地よかったです。 ももないーふ
December 20, 2004
コメント(0)
本日は広瀬北町のLa Sette(ラセッテ)に行ってまいりました。本日のランチ・・・前菜の盛りあわせ(5種)にんじんムースとセロリソース、ラタトゥィユ入り卵焼き、豚のにこごり(野菜のせ)、ラフランスとカキと生ハム、有機野菜をそれぞれの味で海老のオーブン焼き次の前菜マグロのカルパッチョ(本来は4種のチーズのクレープ包み)パン・・・手作りフォカッチャ、バケット(おかわりOK)パスタ本日のパスタ・・・和牛頬肉のラグーンソース(煮込み)ジャガイモのニョッキ ズワイ蟹のトマトクリームソースデザート温かいガトーショコラ栗スープエスプレッソ以上のメニューでした¥1900(税込)前菜の盛り合わせにひかれこちらのBコースにしました。が2番目の前菜の時、ちょっとチーズが苦手とお話したところ、マグロのカルパッチョかズッパ(ミネストローネスープ)になら対応できますよ快く行って頂いたので、カルパッチョにしちゃいました。パスタはその他にトマトパスタ、ゴルゴンゾーラのペンネから選べました。こちらも迷っていたら、2種類のパスタを半分ずつにしてくれて両方頂くことができました。嬉しい!デザートはパンナコッタ、マチェドニア、ジェラードなども選べましたが、本日は温かいガトーショコラをたべました。とっても美味しかったです。
December 12, 2004
コメント(0)
本日はオムレットさんとLA PORTE BLANCHE(ラ・ポルト・ブロンシュ)に行ってまいりました。本日のランチ・・・前菜の盛り合わせ・・・カリフラワーのスープ、タコのサラダ、サーモンとポテトサラダ、猪豚のテリーヌパン、メイン・・・スズキのポワレ緑黄野菜バターソースデザート・・・ブランマンジェ(洋ナシ入り)、コーヒー¥1890(税込)メインは肉か魚の選択とのことですが、本日は魚のみでした。前菜は優しいお味で美味しかったです。メインも美味しかったです。お店は上幟町の一角にありました。突然現れたお店でゆっくりと美味しいランチを楽しむことができました。店内はとても心地よい雰囲気でした。ランチの後・・並木通りを歩いてCUARTO CAFEを発見!本日はもち米で作ったもちケーキを食べました。モッチリしたケーキとトッピングのあずきと生クリームの相性はいい感じ!広島ではここにしかない(多分?)ケーキを味わうことができました。オムレットさんは本日のケーキのキャラメルシフォンケーキを食べました。美味しかったです。その他バナナブレッド、パンケーキがありました。カフェタイムのケーキセット750円でお徳でした。今日も一日楽しく過ごすことができました。 ♪ももないーふ♪
December 7, 2004
コメント(0)
幟町を歩いていると2階建ての素敵なお家を発見!!ちょっとおうちにご招待されたような感じで・・・お店に入りました。ゴージャス!!本日は幟町のサロン・ド・テ・ルテスに行ってまいりました。本日は1階のお席でランチじゃけぇ!本日のランチは・・・●前菜盛り合わせキャベツとベーコンのキッシュ、かぼちゃと大根の煮物、キャベツのテリーヌ、トマトと豚ハムのピクルス巻きと酢ごぼう、ごぼうのチュイル●パン●クリームスープ●メイン(主菜)タンシチュー、仔牛のステーキ(などからの選択)●ガーリックライス●デザート(5種より選択)クリのティラミス、チョコガナッシュとりんごのミルフィーユ仕立て●コーヒーと焼き菓子これだけの品数で1,890円(税込)見た目も楽しく、お味も美味しく、とても楽しい満足できるランチとなりました。前菜はまずキッシュが出てきて、そのあとは黒いお盆(折敷)に前菜が小鉢(ガラス)にもられて登場!少し高い台の上におかれたので、立体的で見た目にも楽しむことができました。お料理はどれも美味しく、フレンチというか和風の雰囲気があり、素材のよさが活かされたお料理でした。前菜はおすすめです!パンも美味しかったよ!おかわりOKでした。クリームスープもたっぷりで美味しかったよ!メインは数種類(10種類ぐらい)から選べます。とっても迷いましたが、タンシチューを選びました。とてもやわらかくとろける感じで美味しかったです。その他に、パスタ、サーモンのパイ包み、ホタテのクリーム煮、仔牛のカツレツ、海老カレーなどから選ぶことができました。そのあとはガーリックライスと漬物(コールスロー)でパンもライスも楽しめました。デザートも好きなものを選べました。かぼちゃのクレームブリュレ、5種のシャーベット、チーズの盛り合わせなどからも選べましたが、本日は栗のティラミス、チョコガナッシュとりんごのミルフィーユ仕立てを食べました。デザートも盛り付けも可愛く洋酒が効いていてとても美味しかったです。季節感が感じられるデザートでした。最後にコーヒ-と焼き菓子(シナモン味)がついて締めくくりです。ボリュームもあり、最後まで本当に楽しめるランチでした。ランチはその他定食1260円メイン、デザート、コーヒー付ステーキ丼、タンシチュー、海老カレー、カツレツがありました。こちらはお手軽にランチを楽しむことができると思います。(前菜の盛り合わせはお薦めですね!)それからメインが2種類選べるランチもありました2560円こちらはたっぷりランチを楽し見たい方向け(お肉、お魚両方楽しめます)お店の方も丁寧で、いろいろと楽しませてくださいました。店内の階段を上がると2階席があり、そちらが気になったので、2階に上がってみると、2階席がとても素敵だったんです。洋館という感じで・・・テラス席があり、少し大人数でも入れる席がありました。雰囲気もよく、とても楽しく過ごすことが出来ました。また行ってみたいです。 ♪ももないーふ♪
December 5, 2004
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1