luv_uのブログ日記

PR

プロフィール

luv_u_ 0109

luv_u_ 0109

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1)

ランチ

(14)

Daily Life

(36)

My favarite

(9)

推し活

(8)

ピラティス

(6)

アーユルヴェーダ

(5)

健康

(21)

哲学

(3)

出会い

(2)

新しくする

(10)

マインドフルネス

(0)

(8)

My routine

(1)

映画

(19)

購入品

(7)

盗難

(1)

ハロウィン

(1)

金融

(5)

ディナー

(9)

supper

(1)

休日の過ごし方

(14)

エピソード

(3)

クリスマス

(5)

コミュニケーション

(1)

りんご

(1)

遅延型アレルギー

(1)

ライブ

(5)

12月

(1)

カレンダー

(1)

感情

(11)

今日のスカイツリー

(3)

スカイツリー

(0)

CDTV

(1)

SPA

(1)

心に響く言葉たち

(4)

夕食

(15)

2024年

(1)

新年

(3)

ゴミ処理有料化

(1)

初詣

(0)

今年初

(1)

マンダリンホテル東京

(1)

出会いと別れ

(1)

休日

(2)

(2)

個性

(1)

プレゼント

(1)

スイーツ

(5)

スノボ

(1)

花粉症

(2)

メディア

(1)

自己肯定感

(2)

性格

(2)

ミュージックステーション

(0)

AI

(6)

なんでもない話

(4)

ブランド

(1)

お買い物マラソン

(3)

数字について

(1)

ネイル

(4)

グラミー賞

(1)

ダイエット

(1)

楽曲

(7)

マシンピラティス

(1)

多様性

(2)

伝えること

(1)

今日は何の日

(12)

料理

(5)

イベント

(1)

楽天スーパーセール

(1)

アカデミー賞

(2)

物をなくす

(1)

物が壊れる

(1)

さくら

(2)

お風呂

(1)

マクドナルド

(1)

コーヒー

(2)

お花見

(1)

平日の過ごし方

(1)

美容

(3)

シンクロニシティ

(1)

オイスターバー

(1)

香水

(2)

愛用品

(1)

small talk

(1)

アニメ

(1)

夕ご飯

(4)

やり過ごす

(1)

特技

(1)

おつまみ

(1)

所持金

(1)

仕事

(3)

家庭菜園

(1)

(2)

病院

(1)

今日のい

(0)

今日の一曲

(3)

洋服

(1)

植物

(4)

5月

(1)

ドトール

(1)

おうちごはん

(3)

熱中症

(2)

記念日

(1)

言葉

(1)

(1)

(5)

(1)

(1)

朝ドラ

(2)

香り

(1)

未来

(1)

ランニング

(1)

優しさ

(1)

カフェ

(1)

芸術

(1)

ブログのこと

(1)

2026

(0)

2026年

(1)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.10.24
XML
カテゴリ: 感情





【公式】 チャントアチャーム クレンジングミルクa | W洗顔不要 まつエクOK メイク落とし ウォータープルーフ オーガニック ノンケミカル 日本 chant a charm


アイリスオーヤマ 掃除機 コードレス サイクロン 自走式 SCD-130P シルバー


【値上げ前最後!27日11:59まで半額!7,590円→3,795円】[有塩]訳あり骨取りさば(2kg)| 骨なし 骨抜き 送料無料 冷凍 さかな 無添加 魚 業務用 鯖 冷凍 お弁当 簡単 ごはん 無添加 離乳食 食品 お中元 内祝い お返し お中元 暑中お見舞い 夏ギフト






何が腹が立つって、わざと後出しじゃんけんしてくる人。

相手の行動を見てから自分に有利なように振る舞うってやつ。


マウント取りたいんだと思うんだけど、

自分のエゴと常識や道徳を秤にかけたとき、エゴが勝っちゃう人が多いコミュニティってブラックだと思いませんか。

ま、そういう人は、信用しないので、こちらは痛くも痒くもないけど、鼻につくし、空気が、澱む。


ところで、機を見るって、すごく合理的なんだな、と最近腑に落ちてきました。

若いときは、体力も気力もあるので、荒波や逆境でも気にせず、自分のタイミングでどんどん進んでいけましたが、ここ最近は、流れに身をまかせ、機を見て行動することが、楽だなあ、と実感しています。

楽をしたいわけでは決してなくて、いかに効率良く無理をせず、行うかということに重きを置くことを心地良いと感じるからです。

たとえば、英語の勉強で、周りに感化されて目標をたてたのですが、なんだか気分が乗らず、いつまで経っても行動出来ずにいたのに、その数年後、あるきっかけで、いともたやすく勉強が進み、目標をクリアすることができました。
そのとき、機が熟すってこういうことなんだと実感しました。

また、未来図を描いて、思いどおりに進められる人は、意志が強く行動力など兼ね備えたごくわずかな人なんですよね。羨ましい限りです。

などと、とりとめなく綴ってみました。

では、またね👋














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.10.24 00:00:05
コメント(0) | コメントを書く
[感情] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: