全25件 (25件中 1-25件目)
1
最近、辞表を提出してさっそうと職場を去っていく姿を想像(というか「妄想」)しているあり1979です。う~ん、仕事、やめたい・・・。って失業者の方には怒られるでしょうが。さて私は意気地がありません、全く。その一例を。職場にもそしてなんと自宅にもウォシュレットというものがありますが1度も使った事がありません。何か使い方を誤ると大変な事になりそうで。水浸しになるとか。しかしアレだけ普及しているから多分、便利なのでしょうけどね。痔の人にはいいのかな?オイラは結構病弱だけど痔ではないのでよく分かりませんが。============今日の社労士勉強なし今日の残業終電で帰宅===========
2004.04.30
最近、物分りがよくなってきたんだか若さを失ったきたのかよく分からない今日この頃。精神的な若さを保ちつつ常にアクティブに生きているみなさま、いかがお過ごしでしょうか?あり1979です。さて年金の未納問題。逆ギレ官房長官やものすごい期間納付してなかった中川大臣は別として、他はもう「別にいいんじゃないの?」と思う。例えばカン代表なんて未納は大臣をやっていた10ヶ月だけでしょう?自分のことを調べずに他人を批判したのはまずいけど明らかに手続きのミスじゃん。払うつもりがなかったわけでもないでしょうし。払う意思がなかったのを言い逃れしているのはいけないと思うけどね。でも健保が共済だったから年金も同じだと思ったって言う説明は納得できると思うよ。何か、マスコミは国民に迎合していると思うんだけどなぁ~。本質的に年金改革と関係ないしね。大臣や野党党首が1年くらい未納だったからってね。ってオイラが物分りがよくなってしまっているのだろうか?==============今日の社労士勉強なし(精神的な苦痛にまみれている)==============
2004.04.29
未納3兄弟どころか7兄弟(閣僚)+α(カン代表)状態。こんな中であり1979が注目するのは官房長官。もう逆ギレ状態。人間は諦めが肝心な時もあるんですけどねえ。みっともない。。。今日の残業時間10時15分帰宅時間11時30分============今日の社労士勉強通勤電車内で雇用保険法の勉強============
2004.04.28
人間の感覚はいい加減です。最初は「何?5時間残業!?」って感じだったけど最近は、「終電ではない。奇跡だ」と感じます。たった1週間なのに。。。と言う事で使用者に飼いならせている組織の歯車のひとつに過ぎないあり1979です。かなり不良品の歯車ですが(苦笑)==========今日の社労士勉強通勤・・・行き返りに雇用保険法====================今日の残業時間10時まで帰宅は11時半===========
2004.04.27
毎日過度な残業と言う事でご心配いただいている方々、本当にありがとうございます。今日も終電まで残業でした。残業ばかりを言い訳にしているのも嫌なので明日あたりからはせめて通勤の行きだけでも社労士の勉強をしようと思っています。出来るかな~?==========今日の社労士勉強時間 改め 残業時間11時15分帰宅12時40分===========
2004.04.26
起きている時は仕事の事ばかり考え、寝ていても仕事の夢ばかり見ているあり1979(社会人3年目)です。健全な精神で健全な毎日を過ごしてる皆様、いかがお過ごしでしょうか?結構、職場で「あり1979さん、大丈夫?」と良く声をかけられるのでどうしたのかと思っていました。金曜日の深夜、職場で自分の顔を見て正直ギョッとしました。目の下に今まで見たことのないような<くま>が。正直、自分ではそこまで疲れているとは思いませんでした。自分の体の事は自分が一番分かるといいますが実は自分だけが分かってないのかもしれません。怖いなぁ~と正直思いました。マジメな話、過労死も自分だけは大丈夫だと思っていて実は大丈夫ではなかったと言うことも多いのかもしれませんね。気をつけないと。
2004.04.24
今年の流行語大賞は「自己責任」と言う言葉になってしまうのではないかと思うくらい「自己責任」と言う言葉がニュースなので良く聞かれる今日この頃。毎日残業している私は仕事の選び方を失敗してしまいこんな目にあっている、まさしく「自己責任」なのかと思っているあり1979です。しかし仕事なんて実際やってみないとわからないですしねぇ~。自己責任という言葉を良く聞くと書きましたが当然、それは例のイラクにおける日本人誘拐事件の件です。今、被害者叩きはものすごいものです。左派的なマスコミは擁護していますが右派的なマスコミや論者は「自己責任論」の名の下にかなり被害者を批判しています。私としては被害者は別に悪い事をしていたわけでないのでそこまで非難しなくても良いとは思います。ただし、非常に危険な所に行くのだから当然、「死」は覚悟の上で行かなければ行けないと思います。その場で殺害されようが拉致され殺害されようが。どんなに立派な行動をしようともそいう言った覚悟は必要だと思います。別に太平洋戦争時のように赤紙で召集されて強制的にイラクに行ったわけではないので。ただし、今回の反被害者的な世論は最初の家族の対応のまずさにあったと思います。勝手に「自衛隊撤収=正義」みたいに決め付けちゃった(と思わせるような)言動を行ってしまったのが。自衛隊派遣反対の人の中にも嫌悪感を与えてしまったと思います。お前らが決めるなよ みたいな。「選挙の結果や世論の変化で政策変更をするならまだしも自分の意思で危険地帯に行った人の家族の意見だけで自衛隊を撤収?冗談じゃない。」こんな世論の動向になってしまったのではないでしょうか。とにかく、注目を浴びている人がマスコミ対応を誤るととんでもない目にあうと言うちょっと怖い傾向が最近あると思います。============今日の残業時間11時15分まで============
2004.04.23
昔あったCMソング「24時間戦えますか?」というのがありました。当時はその意味が全然分かりませんでしたが、今になってその意味を実感しているあり1979(実年齢25歳・見た目32歳の独身男)です。ちなみには私は24時間戦えませんね。皆様も頑張り過ぎないようにお気をつけ下さい。日本人は皆、マジメですよね。頑張りすぎ!オイラが不真面目なだけか?=========今日の残業時間10時半=========
2004.04.22
毎日、ヘトヘトになるまで仕事はしていますが、仕事がよく分からないのでまったく役にたっていないあり1979です。「島流し」。CSで田宮版「白い巨塔」を見ていたとき、そんなせりふがありました。財前教授に逆らった医局の人達が除籍にあった場面です。ふとそんな事を思い出しまして。いや、ただそれだけなんですけどね=========今日の社労士勉強時間 改め 今日の残業時間11時15分までわざわざ課長が終電の時間を調べてくださいましたありがたいことです(笑)=========
2004.04.21
今日も10時まで残業でした。毎日定時にお帰りの社会人・学生の方々、毎日を充実して過ごしていらっしゃるでしょうか?あり1979です。今週は社労士の勉強はさすがに無理なのでちょっとどんな感じで仕事が行くのか見てみたいと思います。という事で今週の日記は「社労士受験日記」ではなく、「仕事残業日記」と言う事で(苦笑)
2004.04.20
異動の初日、いきなり10時まで残業。それでも仕事が終わっていないあり1979です。定時に職場を去っていらっしゃる皆様、体の調子は絶好調でしょうか?と言う事で異動初日から死にそうです。。。ん?社労士?なんですかそれは?(爆)
2004.04.19
日記の日付と日記の内容が全く一致していない今日この頃。こんな日記とも言えないようないい加減な日記を読んでくださっている優しい皆様、いかがお過ごしでしょうか?あり1979です。さて「エンタの神様」で私の大好きな長井秀和さんが出ておられました。色々ネタがありますが、なぜかお客さんの皆様はさとう珠緒ネタに一番反応しますね。「珠緒だ!」のところで大爆笑。最近さとう珠緒は女性が嫌いな女性キャラ(男に媚びているキャラ)が定着しちゃってますね(笑)女性週刊誌でもそう言ったアンケートNo1になってましたし。さて本人はそんな扱いを悲しんでいるのかそれともバラエティ的にはおいしいポジションを得たと思っているのか。ある意味、結婚する前のモテナイキャラ磯野キリコに共通するような気が。。。しかし今回は攻撃のターゲットが白石美帆様にも!最後に「今日もかわいい美帆ちゃんでした」とはき捨てるように言うのが本当にイイ!!女性の腹黒さをもっと暴いていただきたいです(笑)ってみんな長井氏のねたは「実際そうだ」って訳でなく「そんな感じ」っていうパターンなのですが。
2004.04.14
現在、18日日曜日。先週は仕事で死にそうな思いをした(これからはもっと死にそうな思いをするでしょうが・・・)のでここ1週間の世の中の動きが正直言ってよく分からないあり1979です。世間の動向を逐一チェックしている野次馬根性まるだしの皆様、い、いや失礼、社会情勢に興味をお持ちの皆様、いかがお過ごしでしょうか?それでここ1週間で一番気になった事件がタイトルのコレ。1回容疑を認め炊けど今、否認しています。よって推定無罪ですから彼がやったと断言できませんが(警察の言う事は信用してませんので。松本サリン事件のような事もあるし)もし事実と「仮定」しますと、鏡はないでしょう(笑)ものすごい頭の良い人らしいのでもうちょっとハイテク化したらばれなかったかもしれないのに!って犯罪を助長してはいけませんがねぇ、鏡はちょっと・・・。うちの母は「どうしてそんな事をしたんだろう?」って聞いたので私は「どうしても見たかったんでしょ」と答えておきました。ってそれ以外の解答はないでしょう。間違いない!
2004.04.13
お蔭様で15000ヒットを達成したようです。こんなヘボイhpに来ていただきほんとうにありがとうございます。仕事で大きな苦難を迎えていますがいい事があって嬉しいです。20000ヒットを目指して日記を続けていきたいと思いますのでどうか宜しくお願いします。ちなみに15000ヒット目の方はゲストさんでした。
2004.04.12
今日は、知人に誘われ柴又へ。渋すぎ。。。25歳なんだけど、寅さんが好きなのだそうだ。テレビ東京の全作品放送が終わってちょっとショックらしい。島流しを受けて少し(いや、かなり)ショックなので気晴らしにもなるかなと事で柴又へ行ってきました。行ったのは寅さん記念館と山本亭という昔の金持ちの家。山本亭は良かったです。入館は100円。料金を払えば綺麗な庭園を見ながらお茶とお茶菓子もいただけます。私の友人はお茶を持ってきてくれる着物を着たお姉さまに反応していましたが(笑)帰りに上野公園の桜が見たいと友達が言ったので「もうほとんど散っているだろう」と言っても言う事を聞かないので一応見に行くとやはり散ってました(爆)まぁ、とにかくいい気晴らしになったと言う事で
2004.04.11
一週間日記を放置していて大変申し訳ないあり1979(もうすぐ異動=島流し)です。異動前の残務整理や異動後の引継ぎ等で忙しかったもので。時間はかかってもボチボチ更新していきたいと思うので宜しくお願いしたします。今日、16日が異動前の最終日です。はぁぁぁ~異動は嫌です。。。=========10日~15日までの社労士勉強10日・・・国年の勉強11日・・・社一の勉強12日・・・なし13日・・・厚年の講座14日・・・雇用保険法(通勤)15日・・・雇用保険法(通勤)==========
2004.04.10
職場の机が散らかし放題なので異動に備えて整理をしているあり1979です。「あり1979さんの机は本当に汚いね。ゴミ屋敷みたいだ」と上司に言われても全く気にしません。「いえ、自宅の自分の部屋より1000倍綺麗です」と言ったら絶句していましたが(笑)ゴミ屋敷状態なのでまだまだ机の整理は終わりません。さて19日には文字通り今の課には私の机がなくなっています。気持ちは白い巨塔の里見助教授のような気分でしょうか?島流しにあったと言うことで・・・(苦笑)別に私は里見助教授のような人徳者では120%ないんですけどねぇぇぇ。
2004.04.09
嫌な異動をすると言う事で皆様にご心配おかけして本当に申し訳ない気持ちでいっぱいのあり1979です。心優しい皆様、本当にありがとうございました。社労士試験は勉強の日程が大きく狂ってしまいましたが、とりあえずできる所まではやってみて試験も受けようと今の所は思っております。ただ残業等の状況や仕事も1から覚えなければいけませんので実際やってみないとどうなるかはわからないですが。と言う事で今日も========今日の社労士勉強厚生年金の講座========ちなみに日記の最初の顔が泣いているのは感謝の意味の涙です。と言う事で予備校の講座には足を運んでおきました
2004.04.08
のめない酒をのんでいるあり1979です。異動することになりました。社労士試験のことはこれから考えていきたいと思います。
2004.04.07
=======今日の社労士勉強講座・・・厚生年金========
2004.04.06
今日、人事異動の内示かと思い、通勤途中で腹が痛くなり途中下車。トイレに駆け込もうとしがたが順番待ち。やっとこさ緊急事態は脱出できたけど職場に遅刻してしまったあり1979です。結局、水曜あたりらしいです、人事異動。裏情報によると。さて昨日、新あるある大辞典で血液型分類をやっていましたが私は典型的なB型です。よって大雑把でジコチュー。やってAとは相性が悪いです。でもOとも相性が悪い気がします。まぁ、Bは人から嫌われても全然気にしません。私なんで「私は●●係で嫌われているから」と公言していますし(苦笑)だって人にどう思われているか何か考えていても疲れるだけだし。ってそんな事だから気が利かないのだろう。それは反省。「少しだけ」だけど(爆)========今日の社労士勉強通勤・・・社一========
2004.04.05
来週中に発表される人事異動の内示が気になり勉強が手につかないあり1979です。異動すると多分勉強どころでないほど忙しい部署に異動になります。最悪の場合は今年の受験はパスという最悪の事態も。。。どうか異動しませんように(祈)しませんように(祈)しませんように(祈)さて先週からCSフジテレビ721で「白い巨塔」田宮バージョンの放送が始まっています。録画して1話から4話まで見終わりました。唐沢版「白い巨塔」は見ていませんが唐沢版の番宣と比較する限りは田宮版の方が個人的に好きです。田宮版は設定が昔(と言うか原作が昔なので当然ですが)なのでリアリティがあるように思います。昔の方が権威主義が今よりもひどかったでしょうし。脇役も里見役の山本学さんの古き良き時代の(?)ものすごい堅物の役がはまっています。一番は、田宮氏のあの笑顔だろうか。当時の女性はあの笑顔にヤラレタのだろう。私には持ち合わせていないダンディズムである(笑)=========今日の社労士勉強国年の講座復習(ただしほとんど手がつかず)=========
2004.04.04
最近、後輩や家族に「怒っている」「不機嫌」などと言われているあり1979です。25年間この顔・この表情で生きているのですが・・・。今日は友達と飲みに行きました。それにしても混んでいますね、渋谷。。。======今日の社労士勉強社一講座の復習(電車の中)======
2004.04.03
職場の前の公園に桜の木があります。その桜の木の前で携帯電話をかかげている女性がいました。私は「ちょっと変な人なのかなぁ」と思っていましたが携帯についているカメラで桜の木を撮影していたみたいです。「ふ~~ん、なるほどそーゆー使い方もあるんだ」と妙に感心してしまったあり1979です。私にはカメラ付携帯を使うと言う発想がありません。一応、私の携帯にカメラはついていますがほとんど使った事がありません。撮る対象物もありませんし。私はアナログ世代なのでしょうね、多分。と言う事で最新ファッションに精通していらっしゃる皆様、いかがお過ごしでしょうか?といつも通りの挨拶を終えまして。今日は9時まで残業。食事を取り家に帰ってきたのは10時45分くらい。家に帰ってきたら母に「目の下にクマが出来ている」と言われました。鏡を見てみると確かにクマが。自分ではちょっと疲れただけだと思っていて大丈夫だと思っていたのですが。多分過労死もこんな感じなのでしょうね。自分では大丈夫だと思って本当は全然大丈夫じゃないみたいな。コレで死んだら労災おりるのかとちょっと不吉なことを考えてしまったりする。さらに労災法をすっかり忘れていると社労士試験受験生としてかなり不吉な事を思い出したりもする。========今日の社労士勉強それどころではない========
2004.04.02
最近、インスタント麺の中にサービスだか何だか知らないけどサクマドロップスなどが入っているのがあります。しかし、そんな事には全く気づかず普通にお湯をかけてしまい、いざ食べようとした瞬間にその存在に気づき、手で取ろうとしてアッチチととれず、箸で取ろうとしたらうまく取れず、「こんなの入れてるんじゃねえよ!」とご機嫌ななめのあり1979です。温和な性格で周りから慕われている皆様、いかがお過ごしでしょうか?ところでテコンドーはどうにかならないのですかね?もう子供のけんかですね、見ていると。選手のために組織があるのではなく組織の人のために組織がある感じがします。何か、子供のために学校があるのではなく先生のため(先生が失業しないため)に学校があるのに似ている気がします。う~ん、ちょっと違うか。ってか学校の先生の職のために学校があるなんて言ったら先生に怒られるか。って別に怒られてもいいけど。ガッコウの先生って嫌いだし(爆)========今日の社労士勉強国年講座(終了)基幹講座で残るは厚生年金1科目のみ!!!!!!!!!========
2004.04.01
全25件 (25件中 1-25件目)
1
![]()
![]()
![]()