全31件 (31件中 1-31件目)
1
髪の毛は散髪にいかないので伸び気味、しかし確実に薄くなって来ている予感のするあり1979@まだ25歳です。若々しい髪をお持ちの皆様、私に分けてください。さて今日のテレ朝PM7時頃からの「ベスト100」は脳力ランキング。何かIQテストと似ていたぞぃ。テレ朝の意図としては3日放送の「テスト ザ ネイション」を意識したのか、それとも偶然か。とにかく3日はIQテスト、今年も受けます!古館の余計な喋りが減ると良いと願っているのは私だけでしょうか?今日の社労士勉強労働基準法復習
2004.10.31
「東京事変」と聞いて日本史か世界史の事かと思ってしまった今日この頃。若い感性にはついていけないあり1979@精神老化です。関東地方は雨が降り寒いですが、皆様風邪にはお気をつけ下さい。またやってきます。11月3日文化の日、テレビ朝日。IQ診断番組が!「テスト ザ ネイション」思えば1年前、この番組にてオイラは自分がIQ100未満(平均値以下)であることを知ったのだ。そしてそれがこの日記のタイトルにもなった。平静教育委員会SPの裏番組だが、今年こそはねらうぞ!絶対!!!IQ80台(爆)それは置いといてとりあえず久しぶりに爆天放送。そしてこれから恋からSPを見る予定。恋からはSPだけは見る、何故か。とりあえず雨だけはやんで欲しい。って全然社労士とはかんけーねぇーそして今日も勉強しねぇー(終了)
2004.10.30
最近、腰痛に悩まされています。理由は分かりません。ええ、分かりません。本当に謎?ということで元気いっぱい腰をお使いになっている皆様、いかがお過ごしでしょうか?あり1979@老化現象中です。紅白のアンケート結果発表。アンケートした割には「NHKにとって」無難な結果か?アンケートに不正がなかったとしたら多分、アンケートに回答した人が年齢層が高かった可能性が大きいのかな。若い人ほど紅白に興味ないだろうし。ということはある意味、本当に紅白視聴者の意見を反映していると言う事か。「紅白はもう日本演歌祭りに変えればいいのに」と個人的には思っている。別にポップスは大体ミュージックステーションに出るような歌手しかでないわけだし。島田シンスケは1年くらい謹慎していた方がいいんじゃないの?泣き落としは大阪では通用するかもしれないけど東京の人には胡散臭く感じてしまう。パーでなぐったとかグーで殴ったとか・・・どっちでもいじゃない?たまたま手が出たって感じはあまりしない。人気があるから頭に乗ってしまったのか、もともとヤンキー上がりなのでカッとしやすいのか?
2004.10.29
えー、えー、えー、・・・・日記に書くネタが思い浮かない今日この頃。独創性に富み、脳の中からいろいろな物があふれ出し続けている皆様、いかがお過ごしでしょうか?あり1979です。腰が痛いです。本当に痛いです。理由不明。湿布だけはっています。とりあえず様子見。ということで今日の社労士勉強は0 。
2004.10.28
今日の社労士勉強安衛法カセット1A面途中
2004.10.27
最近、おっさん化しています。自分だけでなく他人から見てもそう見えるようです。その辺の所は後日、日記に書きます。見た目がピチピチしている若者の皆様、青春を謳歌していらっしゃるでしょうか?あり1979です。さて最近良く見るTV番組があります。「トム様キングス」という番組です。多分、ほとんどの方が見たことがないでしょう。というのも地上波放送ではなくMUSIC JAPAN TVというCS放送(一部ケーブル?)でやっているからです。司会はブラザートムさんと女優の小澤栄里さんです。番組の内容は音楽のチャンネルの割には音楽と関係が薄い感じ。公式ホームページには東京都内を中心に話題のスポットへブラザートムと女性アシスタントが出向き、楽しいトークタイムを繰り広げるます。また、その場で一般の人々に音楽に関するインタビューなどをして、番組独自のリサーチによる『トムさんのこの街Musicカウントダウン』で御当地ソングならぬ、御当地カウントダウンを発表!! ブラザートムの独断と偏見も加わって、他に類を見ない個性豊かなプログラムです!!とあります。何かトムさんと小澤さんのかけあい(?)がメインの番組です。小澤さんはこのテレビ番組を見るまで存じ上げなかったのですが自然体のいい感じの方と思います。プロフィールを見たらあり1979より年上なんですね。そうは見えなかったです。きっと自然体だからでしょう(天然キャラだからとは絶対言いません!!)あだ名はエリぼんらしいです。トム様に「もうすぐ芸能界やめるんでしょ?」と毒づかれてましたが負けるなエリぼん!!!!ところでトム様は何か飄々としてますね。どの番組でも。今日の社労士勉強労働基準法カセット1順目がやっと終わったちょっとペース遅い?
2004.10.26
職場で周りの人が皆「暑い」と言っていたのに一人だけ寒く感じいたあり1979です。あえて「寒い」とは口にしませんでしたが・・・。さて昨日、行政書士試験を受けられた方、お疲れ様でした。没問、今年はありますかね?そして毎年大変動の合格率は!?今年もドキドキですね。私の社労士みたいに _| ̄|○ が確定している人は別ですが。まぁ資格試験は受ける事を決めたときからドキドキは覚悟の上でないとね。今日の社労士勉強カセットテープを持ち歩くのを忘れた。ので学習リポートの問題を解く学習リポート問1~30くらいまでと年少者・女性の保護の所明日で労働基準法カセット1順目は終わるかな?掲示板・私書箱返事してなくてスイマセン。いづれいたしますのでご勘弁を。
2004.10.25
関東地方、今日はいい天気だけど休日は自宅に完全引きこもり状態のあり1979です。休日はアクティブに活動しお金を消費してこの国の景気回復に大きく貢献している皆様、いかがお過ごしでしょうか?さて昨日は地震報道のために楽しみにしていたバク天が中止!「ゲッ、先週は日本シリーズでなかったのに」とショック大。民放もほとんど地震報道。CSもあまり面白いのをやってなかったので10時早々にふて寝。ところで25日のTBSの月曜ミステリー劇場の内容が知らない間に変更。公式hpには放送日時と放送内容まで出ていたのに・・・。何故?元々は島田荘司原作「寝台特急はやぶさ1/60秒の壁」だったのに・・・。すごく楽しみにしていたのに・・・。ドウシテ??アニメ「ブラックジャックSP」の視聴率は13%台。それにしてもアニメは総じて視聴率低いですね。日本テレビもうちょっと視聴率期待していたかな?祝日だったし。今日の社労士勉強労働基準法カセット7巻A面途中~B面途中
2004.10.24
台風に地震に恐れおののきまくっている今日この頃。普段からばっちり防災の準備をしている皆様、いかがお過ごしでしょうか?あり1979です。さてこんな時、頼りになる(!?)防災担当大臣は誰でしょう?皆様、ご存知ですよね?正解は村田吉隆さん。国家公安委員会委員長・内閣府特命担当大臣〔防災〕・有事法制担当と3役も兼任しています。きっと立派な人なのでしょう。テレビ朝日は途中までドラえもんで頑張っていたが途中で新幹線脱線に負けたのか地震関連のニュースへ。唯一頑張っているのはテレビ東京。パンチ佐藤が「かに」のどんぶり食ってます(笑)しかしそろいもそろって各局地震報道が必要なのか?こういうときは海老ジョンイル率いる皆様のNHKに任せておいては?と思うのは私だけ?民法はいつも公共性のかけらもない芸能人がどうしたとか言ったワイドショーを報道と称して垂れ流ししているくせに、こういう時だけ妙に公共性をアピールか?さて明日は行政書士試験です。全力を出し切ってください。ここまでくればあとはもうなるようにしかなりませんから!
2004.10.23
職場にて完全に「変わった人」と認識され「ゴミ」扱いされているあり・役立たず・1979です。協調性・積極性を持ち、そしてすぐれた能力を持つ皆様、いかがお過ごしでしょうか?こんなゴミでも一応、課の歓送迎会なるものには参加しなければいけません。いや、ゴミだからこそ参加しないといけない訳です。課の歓送迎会もつつがなく終了。ただ居ただけすが(爆)そんなゴミ人間にとって久々のヒットなのが南野と書いてのうのと読み、のうのと読んで南野と書く人。皆様、ご存知ですか?この前の内閣改造で法務大臣になった人です。もうこの人はヒット(マイブーム)です。前防衛庁長官がとんねるず石橋がやっていたホモダホモオに似ていることやどうしても前厚生労働大臣の頭に目がいってしまったくらいのマイブームです。自分が野党の議員でも絶対突っ込み入れたいです。だっていってる事が全く意味不明!しかも総理ほどのあつかましさがないのか逆ギレ答弁も中途半端なため失敗。私と同じにおいがします。「ゴ○」の悪臭が漂っているのではないですか?法相としては。しかも経歴がすばらしい。昭和10年11月 満州に生まれる 昭和33年3月 大阪大学医学部附属助産婦学校卒業 昭和41年10月 鹿児島県立大島病院勤務 昭和41年12月 人命救助により表彰 昭和57年4月 山口大学医療技術短期大学部教授 昭和61年5月 日本看護協会理事 昭和63年4月 日本赤十字看護大学教授 平成4年7月 参議院議員1期目 平成10年7月 参議院議員2期目文教・科学委員長 予算委員会理事厚生労働委員会理事 決算委員会理事共生社会調査会理事 平成13年5月 厚生労働副大臣 平成16年7月 参議院議員3期目厚生労働委員 決算委員 えーっと、どこに法務大臣になる要素があったのでしょうか?厚生労働相にすればよかったのに。本人がかわいそうな気もします。(と言っても本人様がお引き受けになったのですが)さすが適材適所を(昔)言っていた小泉首相の任命です。しかし小泉さんも法相の事かばってましたがそれも当然。だってあの超迷走答弁のおかげで小泉さん自身の逆ギレ答弁から少し国民の目がそれているし。ということはやっぱ適材適所だったのだ!有言実行だったんですね、小泉さん!?今日の社労士勉強労働基準法カセットテープ7巻A面途中
2004.10.22
特にネタがないのでいきなりクイズです。「強か」って読めますか?答えはこの日記の最後に。さて10月18日の日経新聞の夕刊に「派遣社員の収入右肩下がり」と言った記事があります。内容は簡単に言えば派遣社員の就業環境(収入を含めて)が悪化していると言う事。いつぞやの日記に書いた気がするが派遣の範囲の拡大なんて所詮、企業の金儲けのためにやっていると思っています。(だから個人的には派遣は反対です。でも法改正でこの前拡大したばかりですが)専門を生かせて都合のいい時間に働けるなんて言うのは後付けの理由に過ぎないでしょう。正社員からパートへ切り替えが多く行われましたが結局それが派遣と言う形もできるようになったと言うだけ。派遣元はビジネスの範囲が広がり派遣先は賃金を抑えられる。実際NPO法人の調査でも「正社員として働ける適当な企業がなかったから」と言う理由で派遣を選んでいる人が01年の約40%から04年の約60%へと増加している。また今後の働き方については「派遣」でと言う意見が2割台で「正社員」でというのが6割台である。今日の社労士勉強労働基準法カセット6巻B面途中~7巻A途中やっと労働基準法最後の巻です。<クイズの答え>したたかしたたかさは強さの裏返しでもあるという意味でしょうか?何か納得。
2004.10.21
仕事出勤前なので一言。オイ武蔵野線、台風による大雨の影響で時速15キロ以下で運行ってなんだ!!時速15キロでなく15キロ「以下」って事はもっと遅いって事ではないか?遅すぎ!言うほどすごい雨でもなかったし。チャリだってそのくらいスピード出るでしょうに!!今日の社労士勉強なし。なし。トリビアの泉、見てふて寝。
2004.10.20
今日の日記は簡素に行きます。まず日記コメント・掲示板に書き込んでくれた方、返事は明日以降にします。ごめんなさい。理由は今日はもう12時半です。死にそうです。次は今日の仕事。今日は11時まで残業。しかも9時に最後に帰ってしまった人以後は私一人。家に着いたのは12字時0分。もう嫌だ。風呂入って寝ます。最後に今日の社労士勉強労働基準法カセット6A面途中~B面途中以上。
2004.10.19
「最近は海外からのオレオレ詐欺が流行っているご時世。コガネ持ちの皆様、お気をつけ下さい」と心から思っている今日この頃。しかし肝心の自分はむしりとられるお金がない小市民である事に気がついたあり1979です。皆様、大事なお金は畳の下に隠してありますか??<←一番危ないって!!(笑)>●今日の日記仕事、電話なりすぎ。疲れた。●今日の社労士勉強労働基準法カセット5B面~6A面途中 やっと変形労働時間制終了。今日は電話が多くて疲れました。ただそれだけ。
2004.10.18
テレビ埼玉のエロ番組だか何だか訳の分からない微妙な深夜番組をつけながら今日の日記を書いているあり1979です。品行方正な皆様、いかがおすごでしょうか?今日、なぜか今頃、TRICK劇場版をTV朝日系にて放送。なぜか?と思いきやTRICK劇場版のDVDレンタルが10月8日からスタートしているのでその宣伝も兼ねているんですね。でも結局、今年はTRICK4はなかった・・・トリック3は視聴率も健闘したので期待していたのですが・・・。みんな、忙しかったのかギャラが上がってしまったのかトリックのネタ切れなのかよく分からないが・・・せめてスペシャル版だけでもないかな。古畑任三郎みたいに。でもやっぱみんな売れっ子になったね堤監督は「世界の中心で愛を叫ぶ」、仲間さんは「東京湾景」、 壁じゃなく阿部さんは「逃亡者」。んー、やっぱドラマだとTBSやフジテレビの方がギャラがいいのか?
2004.10.17
今日、日本シリーズなるものがあるため大好きなテレビ番組であるバク天がお休みであることに一日中不機嫌なあり1979です。テレビ番組ごときで一喜一憂しない大人の皆様、いかがお過ごしでしょうか?職場に10月異動してきた人が結婚するらしいです。しかも同じ職場だった人と結婚。オイラには絶対ムリです。家に帰ってからも自分の仕事を知っている人がいるなんて耐えられません。家にいるときくらい仕事ととは無関係でいたいと私は思うのですが・・・。そもそも結婚がムリな性格です。夢は4畳くらいのボロアパートで誰にも見取られず孤独死するのが夢ですから。当然、墓もいりません。人とあわせることができないので結婚なんてしたらかえってストレスがたまって死んでしまいます!!まぁ、人生は人それぞれですから、自分の人生を進んでいくしかないわけですから。
2004.10.16
年のせいか疲れを感じてしまう、今日この頃。四捨五入すればもう30歳です。だんだん物忘れもひどくなってきたあり1979です。毎日がハッスルハッスルなわこうどの皆様、いかがおすごしでしょうか。●ぬか喜び今日は給料日。給与明細を「さりげなく」見るといつもより5万位高い!オォ、本人の知らない間に昇給!?と思いきや交通費6か月分支給。ぬか喜びだった。●メリークリスマス東急ハンズに行ったらもうクリスマスグッズが置いてありました。気が早くないですか?●そんなもんか電車にて高齢者の会話同窓会のことについて離している模様。Aさん「そういえば●●さん、同窓会来たよ」Bさん「えっ?生きていたの?」生き死にが問題になる同窓会・・・年齢があがるとそういう風になるのね。●だいたひかる歌下手なの分かってて唄わせているだろう!テレ朝!最近は、よく出てくるようになったけど一時、長井秀和さんや青木さやかさんに隠れていた気が。頑張れ!!!●今日の社労士勉強変形労働時間(1ヶ月・フレックス・1年)の所の読み直し労働基準法カセット5A面~B面途中
2004.10.15
職場では「居場所が」限りなく「ない」今日この頃。溢れ出る人徳で周りの人間をひきつけていらっしゃる皆様、いかがお過ごしでしょうか?あり・嫌われ者・1979です。●ハッスルハッスルうたばんに小川が出ていました。「ハッスル音頭」?そんな歌出すの??????紅白狙っているのか?90年代ほどCD売れなくなっちゃったからレコード会社から依頼するのか?どこへ行く、格闘家?♪ビューーティーービューーティーーービューーーーティペアーーーー以来のヒットになるか?ならない予感。ハッスルハッスルを連呼していたアベ幹事長(当時)率いる自民党は民主党より獲得議席数が下回る惨敗。以外とハッスルできなかったし。●今日の社労士勉強労働基準法5A面途中変形労働時間制が難しい。いや、嫌いと言った方がいいか。変形労働時間制廃止してくれYO!
2004.10.14
職場に携帯電話を持っていくのを忘れてしまったおっちょこちょいのあり1979です。絶対忘れ物などしない賢者の皆様、いかがおすごしょうか?●かったるい朝からかったるい・・・天気のせいかな?休みたいがそうもいかないのが社会人。仕事は嫌いです。勉強の方が数倍マシ!勉強の方がイイなんて感じるのは大人の証拠!でしょうか・・・。●台風発生また台風が発生したらしいです。NHKのアナウンサーが言っていたので間違いありません。石原よ○ずみが言ったのなら信用できませんが(笑)一体何号なんでしょうか?もー多すぎて分かりませーーーん。●新人さん現るうちの課に10月採用の新人の方が来てました。何か、一生懸命仕事を覚えておられるようです。頼もしい限りです。私が新人の時は・・・・以下省略・・・。●今日の社労士勉強労働基準法カセット4 B面~5A面途中
2004.10.13
連休明けの火曜日。明らかに何事にもやる気がうせているあり1979(25歳独身・自称独身貴族)です。今日から早速、やる気満々、全力疾走の学生・社会人・主婦の皆様、いかがお過ごしでしょうか?●雨私は基本的にかさをさすのが嫌いです。よって、仕事からの帰り道、意地を張ってかさをささなかったらびしょ濡れ。全く意味なし。●今日の社労士勉強労働基準法カセットテープ4A面~B面途中
2004.10.12
●よろしくと言われたから?「ブラックジャックによろしく」とTBSに言われたから分からないが(絶対違うだろうけど!)今日から、日テレで「犬夜叉」のあと番組として手塚治虫原作「ブラックジャック」がスタート。医療系ドラマの成功に触発されたか?妖怪より医療の方が視聴者のニーズに合っているのか?ところで別にこのアニメに限ったことじゃないけどアニメの主題歌ってたまにはアニメにあわせて作って欲しいと思うのだが。「♪きったぞ~きったぞ~アラレちゃん~」みたいに。(古い?せめてドラゴンボールか?)んー、ED曲「黒毛和牛上塩タン焼680円」(by大塚愛)ってブラックジャックとあまりにかけ離れている気が・・・。大塚愛はかわいくて好きだけど・・・。初回視聴率が気になるところ。祝日&初回と言うことで10%後半は行って欲しいけどね。●コナン人気だねレンタルビデオ店に行ったけど名探偵コナンの劇場版最新作は全部貸し出し中。一時の視聴率よりは落ちたと言われるけど人気はまだまだか?ビデオ(DVD)見なくてもどうせ4月にやるだろうけどね。「ブラックジャック」に触発されたわけではないけど「白い巨塔」の映画版を借りる。田宮二郎の出ている奴。コレって白黒?まぁいいけど。1週間レンタルなのでそのうち見る。●ロンドンハーツSPとりあえず録画しておこう。定時に帰れないだろうし。藤崎奈○子。久しぶりだね。そういえばそんな人いたなって感じだな。山口もえの方が世渡り上手?●最後に何か、今日の日記「触発」って語を使いまくっている。いあやはや下手な文章だ。反省。
2004.10.11
今日は一日中家でゴロゴロ。無駄な一日?いやいやコレが実は一番有意義な一日の過ごし方なんです!と勝手に言い張っているあり1979です。今日も勉強に励んだ社労士試験受験生の皆様、少なくとも「バカ受験生」あり1979を一歩また引き離しました。おめでとうございます。さて気がつけば昨日の日記で600件も日記を書いているんですね。驚きです。よくまあ、大して意味のない日記をここまで書き続けたなと思います。しつこいですね!(笑)このしつこさで来年こそは絶対合格したいですね!さて宅建の試験や行政書士の試験が近づいてきています。受験なさる方、「適度に」ラストスパートしてください。
2004.10.10
最近、勝手に日記リンクに登録しています。ごめんなさい。本当は挨拶すべきなんでしょうけど、挨拶はあえてしないようにしています。それは「日記にリンクしました」と言う挨拶自体が「こっちもリンクしてね」という無言の圧力になってしまうのではないかと思うからです。別に「相互リンクして」などと言わなくとも。こちらは「いいな~」と思うhpをリンクしているだけですからねぇ。そもそもリンクしていいのか自体も悩ましい所です。楽天のhpは結構、勝手にバカバカリンクしています。楽天機能としてそういった機能がついているのだからそのことについては了承したもののと推察して勝手に日記リンクしています。まずかったら連絡下さい。できるだけ早急に対処いたします。実は私は楽天さんとは別にhpを持っています。お気に入り一覧の「私のhp」にある「ありの隠れ家」と言うhpです。たいしたhpではないのですがそれでも開設してからもう2年半になります。楽天以外のhpだと勝手にリンクしていいのか悩みます。そもそもそのことについて触れてないケースが多いのです。(ちなみに私はリンクフリーとindexのページに書いています)リンクする前にメールくれとかリンクしたらメールくれとか完全にリンクフリーとか書いておいて欲しいのですけど・・・。とかいいつつ何も書いていなければ勝手にリンクしています。書いてないと言うことはそういったことを気にしてないのかなと言うことで。でもリンクを貼る時先に許可を受けるべきなのか、メールなどをおくるべきなのか、そういった点に自分の中で完全な答えがまだ見つかってないのが現状です。
2004.10.09
(この日記は10月9日土曜日に書いています)今日の台風、意外と都心は直撃しなかったのでしょうか?それともうちの近辺はすり抜けたのか?不謹慎だけど少し拍子抜け?さて今日はめちゃいけ恒例の中間テスト。2点差ながらも何とか光浦がトップをキープ。そして最下位は若槻千夏改めバカ槻千夏。最後の「バカマンでなくやりマンだ~」という絶叫も意味不明!?さすが、元祖平成の俗悪番組である!(今は「ロンドンハーツ」の方が俗悪番組と言うイメージが・・・)ところでなぜ今回は小池栄子がいじめられ役だったのでしょうか?しかも順位も微妙だったし。そういえば一時期ほど小池栄子ってテレビで見ない気がします。フレッシュでないからか?
2004.10.08
(日記は10月8日に書いています)初めてこのテーマ(『今日の出来事』)で日記を書いています。「今日の出来事」? 仕事ですよ。今日も、そうです、仕事ですよ。何の変化もありません。しかし、今日は5時半に職場を出れました。これは奇跡です。そしてミュージックステーションSP見ています。タモリ、少し中年太りか?まぁ、いい年だしな。しかし、タモリの隣にいるアナは必要なのか?懐かしい曲や映像が見れるのでいいけど。明日は台風の模様。家に引きこもりだね。お出かけしようとしていた方、残念でした。
2004.10.07
今日の社労士勉強労働基準法カセットテープ3B面~4A面途中相変わらず電車の中で勉強。
2004.10.06
最近、私が愛用しているTU-KAのTVCMでダウンタウンの松ちゃんが「日本っておじちゃん、おばちゃんばかり」と言っています。それに対しておじちゃんとかおばさんが笑ってます。CMの趣旨としては「若者だけでなくてもっと年齢が上の人も携帯電話を使ってね」と言った意味なんだろうけど、本当はこのことは日本の借金をどうするのかと並ぶ大きな問題なんでしょうね。厚生労働省がこんな感じでCMを作った方が良かったかもしれませんね。とちょっと思ってみたりする。皆さん、子供作りましょう~。私は独身主義ですが(ボソッ、ボソッ)
2004.10.05
今日の社労士勉強労働基準法カセットテープ3のA面~B面途中
2004.10.04
今日の社労士勉強残念ながら0。漢字一文字で言うと「無」。別の言い方をすると「サボり」「怠惰」「いい加減」「受験生失格」今日の収穫「クイズ ヘキサゴン」を途中から見たが高島彩アナの恐ろしさを知ったこと(笑)今日の恐怖埼玉南部を震度5の地震が襲った。久々でないかい?こんなに大きいの。。。
2004.10.03
(日記は10月5日に書いています)仕事帰りの武蔵野線、「大雨のため速度を落として運転中」とのこと。そんなに大雨だったか?しかも今はほとんどやんでいるし。。。雨が降った・雪が降った・風が吹いた・霧が出た・信号機が故障した・・・いい加減にしてくれ、武蔵野線。ただでさえ貨物電車優先なのに・・・。ただでさえ全電車各駅停車でノロノロ運転なのに・・・。今日の社労士勉強労働基準法テープ3A面(ほとんど)今日の社労士勉強感想解雇はややこしいね(ボソッ)
2004.10.02
今日の社労士勉強労働基準法カセットテープ2のB面(途中・もう少しで2が終わりそうだったのに)
2004.10.01
全31件 (31件中 1-31件目)
1