Mrガチぼっちの日常(潰瘍性大腸炎患者です)

Mrガチぼっちの日常(潰瘍性大腸炎患者です)

PR

プロフィール

あり1979

あり1979

フリーページ

お気に入りブログ

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

2007.11.12
XML
カテゴリ: なし


今のところの一番の注目は「選択労一の救済があるのか?」でしょうか。

これからは完全ないち受験生のタワゴトです。

選択・労一の2点救済はあっても良いと思いますが、選択式&択一式を全科目通じて、そんなに変な問題が無かったのが気になります。

前年、しくじった科目が翌年やさしくなることがあるでしょう。

でもこれだけ選択式・択一式全科目平均点がそんなにブレが無い事を見ると連合会が相当、注意を払ったような気がします。

となると、今年は本来の姿(?)の救済なしにこだわる可能性も否定できない気もします。

その点が気になります。まぁ結局は救済は数あわせにしか連合会が考えてない可能性も十分ありますが

<引用終了>

 結局、本来の?救済なしの姿にしました。

それだけ出題に問題がなかったことに自信があったのかもしれません。

「ここまで慎重に出題して、難易度が変な問題がなかったんだから原則どおりだ」と言うことかもしれません。

しかし選択式の試験方式は考え直して欲しいです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.11.12 06:34:04


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: