全38件 (38件中 1-38件目)
1
台風のせいか、最近風が清々しい!エアコンなしで過ごせます。今日は保育園で親子交通教室があるので、早めにお昼ご飯を済ませて、お昼寝しないと…と思いつつ、いつもの時間になりつつある。いつもは、納豆や焼きそばなど簡単な物で済ませるのですが、珍しくお料理りしました。『ナスとトマトのペンネ』 ナスとプチトマトを大量に頂いたので。 トマトは皮を湯剥きして、トマトソースも手作りしました。プチトマトなので種を除くのが面倒で、そのまま使ったら種の料が半端じゃない…やっぱり、美味しくするには手間暇かけないと駄目ね!オクラとつる菜も茹でました。小玉スイカと巨峰も食べちゃおう(^o^)/
2011.08.30
コメント(0)
無限プチプチや枝豆の中間で、そらまめバージョン!一度やってみたかった(笑)大きいので次女な力ではギューッと出せませんがお気に入りのようです。枝豆はコレの数倍気持ちイイのでしょうね♪
2011.08.28
コメント(0)
コレ、何だかわかりますか?初めてやってみたら癖になる感触!まさか、このバージョンがあろうとは!違うバージョンは知っていましたが、コレは知らなんだ。
2011.08.28
コメント(0)
今日はお祭りでした。ここで育った多くの人達は、お祭りを見に行くだけでも、お祭りの格好をするんです。私の知る限り、お祭りの格好をする人は、御神輿を担いだり山車に関わる人達だけなのですが、この町は違うみたいです。本来ならば3日間、昼夜とわずお祭りムードなのですが、今年は震災で自粛だそうです。なので半日だけのお祭りでした。名前も『復興祭』でも、いつもとは違うイベントもあったりして自粛のワリに楽しいお祭りでした!朝ズバのエンディングテーマを歌っている歌手が来たり、ポケモンとドラえもんが来たりね!しっかし暑かった。外出時は帽子とサングラスを欠かさないのですが、今日はお祭りなので被らずに行ったのが間違い。暑いは焼けるは、完全に日焼けした…夏も終盤、ここへ来て日焼けイタイなぁ。
2011.08.28
コメント(0)
実家に遊びに来ています。ランチはマックで!歩いて来られる距離なので、ちょくちょく来ます。プレイランドがあるので、長女はハッピーセットに目もくれず、遊び回っています。バァは「危ない危ない」と、次女に付きっきり(笑)まるでベビーシッターです。
2011.08.27
コメント(0)
先月遊びに行ったお友達のお家に“おままごとキッチン”があって、おままごと大好き長女は欲しくなってしまったのです。IKEAにも売っていて欲求MAX!!IKEAのは12,000円と安いですがチープな感じは否めませんね。ネット通販で探しても、木製キッチンって結構イイお値段するんです。木材やサイズにもよりますが、平均25,000円くらい。無理~ ( ̄0 ̄;先月は自転車も買ったし、今月は新盆やら何やらで金欠ですよ…それでママはひらめいた!作っちゃえ (^_^)/旦那様が日曜大工で作ったベンチに、コルクの鍋しきをコンロ代わりにして、調味料ケースを背もたれに付けて、背もたれから物が落ちないようにコルクボードを張り付けて、仕上げにおままごとグッズを陳列して出来上がり♪なかなかのできじゃないですか!これでしばらく我慢して貰いましょう(笑)
2011.08.23
コメント(0)
お盆過ぎたら急に涼しくなって、夜はタオルケットだけでは寒いくらい。今月に引続き来月も予定が詰まっているので、体調崩さないように気を付けなきゃ!特に長女は、運動会を控えているし、毎日特訓中なので保育園を休ませるワケにはいかないわ! あ~最近ブログに書く事がないなぁ。なので、今日は我が家の和室を占領している物をお見せしましょう。自動麻雀卓 二代目旦那様は、お家を建てたら麻雀部屋を作ると言っているが…一坪50万と考えて、6畳の部屋を1部屋増やすだけで150万余計にかかるんだよ(怒)その辺わかって言っているのかね!?恐ろしいわ
2011.08.23
コメント(0)
これはチビッ子がいる我が家のお出かけには欠かせない必需品!今までは、キティーのストロー付き水筒でしたが、次女と二人で1つの水筒では足りないので、キティーを次女にお下がりして、長女にはシナモンの水筒を買いました。リュックとおしぼりと水筒、三種の神器。
2011.08.20
コメント(0)
今日もまた、おばあちゃんに買って貰った…出た!プリキュア!プリキュアはパンツ、シャツ、靴下、パジャマのみ着用禁止令を解除しているので、今日は半額以下だったのでシャツとパンツを買って貰いました。 現在放送中のプリキュアは二人から三人に増えたので、二人絵柄の物はプライスダウンなのです。そこが狙い目!買い時ですよ(笑)
2011.08.20
コメント(0)
毎週おばあちゃん家でお手伝い。長女専用の子供用包丁とまな板。真剣にトントン魚肉ソーセージを切っています。切りながらつまみ食いする量の方が多いかも(笑)
2011.08.20
コメント(0)
潮来産の新米は放射能汚染されていなかったと新聞に載っていました。茨城県産全てのお米が大丈夫だと願いたい。うちにはお姫さまが二人いるので、お米は毎日3食なので、やっぱり心配です。なので、みやざき産と高知県産の新米と、茨城県産の古米を合わせて50キロ買いだめしてしまいました。本当はいけない事なのでしょうけれども、毎日食べる物なので…。これで、来年の新米が出るまで足りるでしょ。心配はカビですね、大量の乾燥剤と共に二階の部屋で保管しよう。今まで、お水は気にせず使っていました。うちはお味噌汁もほとんど飲まないし、真水も飲まないので、口に入るお水と言えばご飯くらい。でも、そのご飯が毎日3食なので、娘達の事をよく考えればミネラル水を買うべきだったと後悔… なので、今回はもしもの事を考えて、お米を買いだめしました。新米が汚染されていなかったら、今年は美味しい新米食べられず…だけど、まぁ~いいか!
2011.08.19
コメント(0)
お盆休みも終わり今日から普段の生活に戻りました。長女は長い休み明けで、保育園に行きたくない素振りをしていましたが、newシューズを履かせて何とかごまかし登園しました。次女は昨日1歳半検診でしたが、やっぱり痩せっぽ8,8キロしかなかった…でも元気にしているので問題なし!検診の後は肺炎球菌を受けてきました。三種混合・肺炎2回目・おたふく・インフルエンザ2回と11月までワクチンめじろ押し… 今年のインフルエンザワクチンは効き目が強くなったとDrが言っていました。その分副作用も出やすいとか。どちらが良いのでしょうか… 次女はワクチンに弱く、翌日お熱を出したりするので、インフルエンザワクチンも100%お熱出すなぁ。今日も肺炎球菌でお熱出ています。*********お盆休み中ずっと出かけていて、ゴーヤを放っておいたらオレンジ色に!中身は、白い綿が無くなり空洞で、種が真っ赤。まるでシロップ漬けのチェリーみたい!味は、苦味がなく種は甘かった。緑のピーマンは苦いけど、赤ピーマン(パプリカ)は苦味がないのと同じね!
2011.08.18
コメント(0)
キタキタ!やっとプールに来たよ!いつもお家の小さいプールなので、思いっきり遊ばせたいと連れて来ました。始めはパパと娘で遊んでいましたが、ママは荷物の番も暑くて限界。プールに入ってしまいました。最後はママも胸まで浸かり、何年かぶりのプールで、夏を満喫しました♪
2011.08.16
コメント(0)
今日はオウチの事を済ませて、娘達と私の実家に帰省。実家でプールに入りその後はいつものお散歩。それから運動会用にと“瞬足”を買って貰い、買ったばかりの靴を履いてテンションMAXで、またまたお散歩…旦那様はGOLFだってので最寄のICまでお迎えに行き夕方から合流。夕御飯は次女を預けて三人で外食!夜は花火をして1日終わり。明日はプールに行ってきます!もちろん次女はお留守番ね(笑)
2011.08.15
コメント(0)
プレートとドームが硝子製で脚付きが欲しかったので、イメージ通りのが買えて嬉しい♪♪ ¥1900 安!!
2011.08.13
コメント(0)
今日は朝から行動開始!お墓参りの後、午後からIKEAへゴー!高速もIKEAも激込みを覚悟で出掛けたのですが、すんなり着いちゃった。駐車場もすんなり止められた。さすがに店内は人・人・人で込み合っていたけれど、食事もすんなり席取れた。思ったほどではなかったかな!?レジは長い行列が出来ていましたけど…テレビボードを探しに行ったのですが、気に入ったのがなくて…残念。でもでも、ずっと前から欲しかった『ケーキドーム』が買えたのでよかった♪しかも予想を遥かに超える格安で♪♪それから思いもよらぬ物もGETできた!持ち手付きの大きめのトレー(おぼん)これまた破格の安さ!!まさかIKEAでGET出来るとは、これも前から欲しかったので嬉しいわぁ☆
2011.08.13
コメント(0)
レーズン入りホットケーキ!我が家のホットケーキは4枚分をフライパンに一気に流し入れた、ドデカホットケーキなんです。簡単だし、フワフワに仕上がるので!今日は姉妹の大好きなレーズン入り。旦那様は食べられないけど…ごめんね。
2011.08.12
コメント(0)
お盆休みに入りますね!こうも暑いと何処へも行く気にはなれません…しかし今年は忙しいお盆休みになりそうです。義理父と私の叔父の新盆なので、法事が二件と、私の実家へ帰省します。帰省と行っても車で一時間ちょっとで着くのですが(笑)長女は休み明け保育園で夏休みの絵を描くので、プールにも連れて行ってあげないとね!もぇそろそろ次女がテレビやDVDをイタズラしなくなってきたので、模様替えを考えています。テレビボードを探しにIKEAにも行く予定。先日、お友達が行ってきて楽しかったと言っていてので、是が非でも行きたい!! お盆と言えば楽しみは、ぼたもち(おはぎとも言いますか?)大好きです♪皆さんは、ぼたもちと聞いてどんな形を想像しますか?嫁に来てビックリ!嫁いだ先のぼたもちは丸くない…お重箱に餅米を入れて、あんこを真ん中にベタっと乗せてあるだけ…まるで、しゃもじで放り込んだみたいに…それを直箸で取って食べるんです。無理~( ̄0 ̄;みつめのぼたもちも同じ仕様でした。ビックリでしょ!?
2011.08.12
コメント(0)
焼きビーフンにしようと、野菜を炒め始めて気づいた!ビーフンではなく春雨だった…まっイイかf(^_^;春雨の炒め物なんて聞いたことないが、味はそこそこイケル!あとは何にしようかな~?じゃがいもが沢山あるので、ポテトサラダ作ろうかな!?
2011.08.11
コメント(0)
もぅ秋物が出て来ましたね!ドルマンスリーブとバレーシューズ買いました。今年流行りの襟がレース?鍵編み?の洋服が欲しがったので、ついGET!松嶋尚美が着ているのを見て可愛いなぁ~って思っていたの♪まだまだ暑いので着られるのは、ずっと先かな…*******子供を抱っこするからペッタンコ靴じゃないと駄目なのでバレーシューズは今年3足目。夏はペッタンコサンダルとペッタンコのグラディエーター サンダルを履いていたけれど、お盆明けたら秋物に衣替えしよう。
2011.08.10
コメント(0)
家の前にくぬぎの木があるのですが、試しにスイカのトラップを仕掛けてみたら、まぁ~捕れる捕れる!!かぶと虫とクワガタのオンパレード!保育園から貰った40センチ幅の特大虫かご?水槽?があったので、飼ってみることにしました。ママが一番夢中f(^_^)毎日トラップを仕掛けたら、たったの3日で雄かぶ5匹、雌かぶ4匹、小クワ2匹。 スゲ~!!雌かぶはもっといましたがスルー。お尻臭いからね(笑) 7センチ超えのクワガタ見つけたら売り飛ばすよ ¥¥¥
2011.08.09
コメント(0)
今日は野菜づくし!《献立》肉野菜炒め,ほうれん草おひたし,パリパリ人参サラダ,ワカメとキュウリの和え物,しじみのお味噌汁珍しくお味噌汁をつけました。しじみのイイお出汁が出て美味しかった!子供達はおかわりして飲んでくれました♪
2011.08.09
コメント(0)
久しぶりにパウンドケーキを焼きました!チョコチップ入りとクラッシュアーモンド入り。ちょっと雰囲気出してカフェオレボウルでbreakタイム(笑)お友達からのプレゼント“ル・クルーゼ”のカフェオレボウル。いつもは漬け物なんて入れられているが、これが本来の姿だよね♪
2011.08.09
コメント(0)
今夜は旦那様がスクリーンゴルフに行くので、いつもより早い時間に家族4人キッツキツでお風呂に入り、旦那様は夕飯を食べないと言うので、子供達と卵雑炊とメカブちゃんで軽めに済ませちゃいました。食後のデザードには桃とデラウェア!まだ7時半ですが寝室で“ハウルの城”を見ながら、大好物のグミをたべています! 歯みがきしたけど、まっいいか!長女の一番好きな食べ物は葡萄。そしてグレープ味の物。ガム,飴ちゃん,ジュース,パン,ハイチュウ,グミ…何でもグレープ味ばかり選ぶんです。その理由は、長女を妊娠中猛烈に巨峰が食べたくて、葡萄園で大量に買って来てもらい、始めの1週間はフレッシュなままで、その後は日保ちさせるために凍らせて、毎日食べていたせいかも!?
2011.08.08
コメント(0)
短い足で正座(笑)ついこの間までテーブルの上を食べ散らかしていたのに、いつの間にか正座で食べている!教えてもいないのに…昨日は出来なかった事が今日は出来ている…なんて事は1歳の子には日常的にありますよね! 子供の成長と反比例して、衰退していく親(悲)
2011.08.08
コメント(0)
今日は豚カツ!昨日の残り物の唐揚げを酢豚ならぬ酢鶏にしました。メインが2種類、贅沢~☆☆酢鶏に野菜が入っているのと、豚カツにキャベツがあるので、サイドメニューはなし。
2011.08.07
コメント(0)
お昼寝からすぐに起きてしまったけれど、長女と仲良く元気に走り回っていました。ママは“ぶら下がり健康器具 ”にぶら下がり、縮んだ背骨を伸ばし身長が高くなった気分♪気持ち良かったな♪大昔に流行った“ぶら下がり健康器具”体の歪みが治るんだよね!?我が家にも欲しいな
2011.08.07
コメント(0)
丸1日は部屋の中で遊んでいられない二人組。お外へ行きたくて行きたくて…でも今日の暑さは半端じゃない!!長編DVDを見せたり、食べ終えるまでに時間のかかる葡萄を一房づつ預けたり…そうしている間に外は曇って来た!3時過ぎから公園へ行くことに。車に乗ってすぐ次女はおやすみなさいzzz 海風が気持ち良かったので、寝ている次女を抱っこしてベンチで黄昏ていました(笑)
2011.08.07
コメント(0)
お友達からな頂き物。サザエさん。網焼きにして早速いただきました。シコシコ歯応え抜群!ごちそうさまでした。
2011.08.07
コメント(0)
ようやく見つけたカゴバッグ!普段、私は大きめのバッグを持ち歩いています。『大は小をかねる』と言うでしょ!それと、何でも持ち歩かないと不安なんです(笑)でもカゴバッグは小さめのを探していたのですが、なかなか気に入ったのがなくてね。大きめのバッグは品揃え豊富なんですけど、小さいのってダサイのしか見当たらない…先日、お友達と会った時も、みんな可愛いカゴバッグを持っていて、ますます欲しくなる!!そして、やっと見つけた!ショーウィンドウに飾ってあって一目惚れ(ハート)他にも何点か並んでいたけれど、他には目もくれず一直線!!即決お会計、3割引ラッキー(^-^)v夏も終わりに近づいて出番は少なそうだけれど、来年も使っちゃうよ♪
2011.08.06
コメント(0)
前から欲しがった物スマイルシリコンの調理器具可愛い♪しかし意外と重い…特に穴あきスプーン重いあまり出番はない貯めたポイントで購入したので、後悔はしてないけどね!
2011.08.06
コメント(0)
姉妹は、たっぷりお昼寝して元気いっぱいだったので、花火大会を見に行って来ました。打上会場から少し離れたスーパーの屋上駐車場に椅子とシートを広げて、お弁当持参する人なんて私達だけかな?と思っていたら、開始時間が近づくにつれだんだん人が集まって来て、隠れスポットだと知りました!花火は真正面に見える、虫もいない、トイレもある、車は横付け、下はスーパー何でも売っている、もぅ言うことなし!穴場見っけ(^-^)v
2011.08.05
コメント(0)
毎日4時半に保育園へお迎えに行くのですが、5時まで園庭で遊んで帰るのが日課の長女。しかし昨日は半べそかいて「お熱ある…おうち帰る」と言う長女。帰宅してすぐに、お熱を測ったら38,4℃!可哀想に…辛いのを我慢してお迎え来るのを待っていたのね(涙)夜には39,1℃まで上がり座薬を入れて就寝 zzz 今朝はお熱も37℃まで下がり5時半に起きて布団の中で小声で一人言を言っていた(笑)ママは、それを知りながら自分が起きる時間まで知らんぷりで寝ていました(笑)今日は保育園お休みして小児科へ。いつもの抗生剤を出してもらい、Drからはシールを戴いて、ご機嫌でマックでランチ!ハッピーセットのジュースをシェイクに変えられるのご存知ですか?長女はナゲット&チョコシェイク!次女はチーズバーガー&バニラシェイク!これ姉妹の定番!今は姉妹でお昼寝中zzz ママは今のうちにパウンドケーキを作っちゃおう♪
2011.08.05
コメント(0)
今日も次女の寝ている写真。いつもよりだいぶ早いお昼寝zzz つかの間の静寂だ(笑)もぅ家の周りでは蝉の鳴き声がしています。鈴虫が鳴き始まったら夏も終わり。今年は冷夏ですね!このままお盆過ぎてしまったら、海もプールも入れず終いで、今年の夏は終わりかな?
2011.08.04
コメント(0)
今日は旦那様の分だけパシャ!子供達とママは先に食べちゃった。《献立》目玉焼きハンバーグ・茄子の煮浸し・わかめ中華和え・素麺 以上
2011.08.03
コメント(0)
お熱は下がったのですが、朝から泣いてご機嫌斜め。喉が痛いのか、ご飯は食べない飲み物もあまり摂らない…脱水症状にならないか心配です。少しの間、泣かせたまま家事をしていてら、こんな姿で寝ちゃっていました(笑)
2011.08.03
コメント(0)
今日のお夕飯は久々の麻婆豆腐!しかし子供達は辛くて食べられないのでシチューも作りました。次女はお熱で食欲0…そのかわり珍しく長女が完食でした!相変わらず写真撮るの下手ですね(笑)
2011.08.02
コメント(0)
昨日は次女が肺炎球菌を受けるため、朝に体温を測ったら37,6度。いつも37,3度なので少し高め。37,5度以上だとワクチンは受けられないので延期。食欲もなくゴロゴロしてばかり…少しグズって、そのままお昼寝zzz起きたら体が熱い熱い!38,8度!即、座薬。しかしお熱は下がらず、夜には39,1度。時間を待って2度目の座薬。そのまま就寝zzz 今朝は37度台に下がったので一安心。調子が悪いせいかママから離れません…昨日と今日は主婦業お休み。
2011.08.02
コメント(0)
全38件 (38件中 1-38件目)
1