2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全7件 (7件中 1-7件目)
1
今日は朝はジョギングの時にもそんなに寒く感じなかったのに、午後、それも夕方になるにつれてドンドン寒くなっていきました・・・。夕方は掛川で外で補修作業をしていたんですが・・まぁ~~手がかじかむくらい寒くて・・・辛かった~~~。家の中に入った時には「あったけ~~~」って自然と声が出るくらいでした。会社から家に帰ってくる時にも手が冷た~~くなってしまいました。あ~~~早く春が来ないかな・・・。
2013.01.25
コメント(0)
今日は朝一番にジョギングして、その後ゲームやったり、読書したり、ネットサーフィンしたり・・時間を潰していたんですが10時頃にはやる事がなくなってきたので、ナナのリクエストで、どうぶつの森の攻略本を買いに出掛けることにしました。以前は試験勉強とかあって、そこそこ時間は有効に使えてたんですが、今はブログの更新か、ネットサーフィンぐらいしか出来てません。いかんな~~~。で、近所の吉見書店で本を探しましたが、しばらくしてナナが本を発見!スンゴイ厚さの本がありました。こんなに情報量があるのか???って思うくらいの厚さで正直驚きました。家に着くとナナは早速イロイロ本を読んでゲームをやってました。しばらくどうぶつの森にはハマってそうです。午後は自分は昼寝したんですが、ナナはママとバーバとタコ焼き器で最初はチョコを入れたボール型パンケーキを、夕方からはたこ焼きを作ってくれました。どちらも実に上手に出来て美味しくいただきました。御馳走様でした。(^^)
2013.01.20
コメント(0)
今日、12月に受けた第二種電気工事士の試験結果が出ました!!合格してました!!! やった~~~~~!!嬉しい!!!家族も喜んでくれて、給料もちょっとだけ上がって!良い事ずくめです!!今年は年初から幸先良いぞ~~!!ところで、今日は東伊豆方面に仕事で行って来たんですが、まぁ~~~東伊豆は遠い・・・。往復6時間近く。途中の山道は雪が残ってるし・・・怖かった~~~。どうにか事故る事もなく行って来れました。また来週も行かないといけないけど・・・イヤだな~~~。
2013.01.17
コメント(0)
今日は藤枝のTOKAIガスで料理教室があったので、ナナがそれに参加してきました。最初はママとナナが行く予定だったんですが、今回の料理教室は子供だけの教室で、ママは見てるだけ・・ってことなんで、藤枝に行くなら、前から興味があった島田の子供館に行ってみようって事になって、急遽、自分もユメも行く事にしました。あいにくの雨模様でしたが、まぁ今回は全て室内で事が済ませられるので好都合です。TOKAIガスに着くと、早速ナナは教室に案内されていきました。ママが車に戻ってきて、そのまま島田の子供館に向かいました。ここは室内でユメくらいの子供が遊べるような遊具やオモチャが置いてある施設です。今日は外が雨模様だったので、思っていた以上に混んでいて、最初にママとユメが中に入って様子を見たんですがメールで「すごい人・・・。」って送信されてきて、本当は自分も行こうと思ってたんですが、人が多すぎるならどこかで時間を潰そう・・って事になって、自分は近くのコンビニで本を読んで時間を潰しました。ユメは・・というと施設内にあるロッククライミングの施設やボールプールなどなど思う存分、汗をかきながら楽しんだみたいです。(’^^)1時間半ほど遊んだ後、自分がリクエストに応じて迎えに行きました。そのまま、今度はナナをお迎えにTOKAIガスに戻りました。自分達が戻るとナナはちょうど作ったばかりの料理を食べていて(スパゲッティー、デザート、サラダかな??)お昼を食べてない自分達からすると凄~~く美味しそうで羨ましかったです。(^^)1時間ほどしてナナが戻ってきたので、今度は自分達のために食事をしよう!とかっぱ寿司に行きました。これはナナが偶然貰ったチラシに割引のクーポンが載ってたんで、それを利用しない手はない!って事で、急遽決定!美味しくお寿司をお腹いっぱい食べました。(ナナはさすがにつまみ食い程度でしたが・・・)午後は家に帰ってきて、自分は昼寝。ナナとユメはテレビ見て過ごしたみたいです。
2013.01.14
コメント(0)
今日、前々から考えていた高血圧の通院先の病院の変更をしてきました。今までの所は内科は内科だけど、こちらからの要望がないと薬は変更しないし、毎回毎回聞く事は同じだし・・・どうも信用出来なくなってきたんで、変える事にしました。今度の先生は以前かかった事がある所の先生で、その時の対応が親切で非常に好感持っていたんで、外科が専門ですが、しばらくそこに通う事にしました。ところで・・ヤバい事に・・・自分、体重がまたまた増えてきました・・・。こりゃ~~体のためにも早々にダイエットしないと・・ヤバいです。ジョギングと食事制限、緊急課題として取り組みます!!!追記:今日の子供達は、ナナが午前中歯医者に行って、その間ユメはバーバと家でお留守番。その後、11時頃から、女衆4人でお街に行って買い物&食事して4時頃帰ってきました。自分は午前中10時半頃まで病院で、その後午後1時頃まで仕事して、午後はブログ更新したり、ゲームやったりしてマッタリ過ごしました。
2013.01.12
コメント(0)
今日は自分は仕事始め!朝早くに家を出て現場に向かいました。(現場で手違いがあって、半日無駄になっちゃいましたが・・・。)ママは水曜日まで休み。でも、夜に街中のホテルで忘年会があって、それに出席するんで自分が早めに家に戻る事にしました。そのために自分もせっせと会社の仕事を優先順位を付けてどうしてもやらないといけない事だけやって、7時前には家に帰れました。家ではバーバとじーじがナナとユメを世話してくれてて、布団も敷いてくれてありました。で、自分は食事の後にナナの宿題をチェックして、後はこの日記を書きながらナナとユメの様子を見てて、8時半にお風呂入って、その後寝かせました。(スマスマの特番があったんでそれに間に合うように諸々進めてたんで早めに寝かす事が出来ました。)そのうちに時計も9時を廻って、ママも帰ってきて一件落着。仕事始めの日から少し慌ただしい感じでしたが、どうにかなりました。良かった~~~。(^^)追記;ママの新年会でのビンゴの当選商品はビールだったんですが、余りビールは飲まないんで、他の人の素麺セットと交換してもらったそうです。(^^)
2013.01.07
コメント(0)
あけましておめでとうございます。2013年!いよいよ開幕です!!今年も良い年でありますように!!!ところで、今日は朝一番にバーバとナナは茨城のよっちゃんおじさんの所(ユイチャン、クルミちゃん)に出発しました。去年はよっちゃんの所もいろいろあったんで、去年に引き続きこちらからお伺いする事にしました。といってもバーバとナナだけで今年はジージも行かないし(去年は震災後って事もあって心配も大きかったんで)自分もママもユメも行かないんですが・・・。まぁナナも3DSを手に入れて、あっちでイロイロと情報収集並びにゲーム三昧なんでしょうし、バランス感覚はある子だと思うんでOKでしょう。(^^)楽しい三箇日になってくれると良いです。(^^)もちろん、こっちも楽しくやるつもりですが。(^^)
2013.01.01
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1


![]()