2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全14件 (14件中 1-14件目)
1
五時半の外の風景が変わってきました。真っ暗だったのが少し明るくなってきました。季節は知らぬ間にユックリですが移ろってゆくのです。夕方の明るい時間が長くなると、自分の仕事的には職人さんが長い事仕事をやってくれるんで現場は早く片付いていきます。これから9月末頃までがそんな時期です。
2013.02.26
コメント(0)
この前、家族でクライミングのショップに行った時にユメがクライミングが出来なくて泣いちゃったって事は書きました?が、よほど悔しかったのか、しばらく泣き続けて落ち着かせるのが結構大変でした。で、泣いている間のユメは「ねーね、ズルい!!ね~~ねきらい!!!」「ね~~ねともうあそばない!!!」って、とにかくネーネへの恨み節を轟かせていました・・・。まぁ4歳らしい遠吠えですが・・・。ユメにはさすがにロッククライミングは早すぎだもんな~~~。仕方ないよ・・・ユメ・・・。もう少し大きくなったら連れて行ってやりたいと思います。
2013.02.25
コメント(0)
今日は本当は御殿場のグリンパに行くつもりだったんですが、起きるのが遅くなっちゃったし、風も強かったんで、今日の所はひとまず行くのは延期って事にしました。で、どこに行こうか??って事になって考えてたら、ナナが「クライミングに行きたい!」って言って、インターネットで探してみたら池田にクライミングのショップがありました。ママと以前に行った事があるバッティングセンターとテニス練習場のある施設の隣の隣にそのクライミングのショップはありました。自分はもっと空いてて、こっちの好きなように登れるのかな??って思ってたら、駐車場はいっぱいだし、お店の中も結構な人で順番待ちで登っていく感じ。自分は最初に車の駐車で時間がかかって、ママとナナに説明とか聞いておいてもらいました。で、お店に着くと何故かユメが泣いちゃってて・・・聞いてみるとクライミングの施設は見た目もそうなんだけど、危険なのでユメは出来ないっていうこと。ナナに関しても危険を承知で十分注意してやらないといけない・・っていう説明だったらしいんです。でも、ユメにはそんな事は解るはずもなく・・・で、泣いちゃってたんです・・・。自分も足が魚の目で痛いって事もあったんで、ナナ一人で遊んでもらうことに。自分はユメを連れて車でアンパンマン見ながら、ナナとママを待つことに。ナナはクライミングを始めるとハマっちゃったみたいで、結局1時間以上は楽しんでました。明日は筋肉痛かも??(^^)今度は一緒にやりたいな~~。(羽鳥にも同じような施設があるみたいなんで、そっちにもいってみたいな~~)
2013.02.24
コメント(0)
出張とかで電車や新幹線を利用すると思うんですが、電車の中で携帯やスマホを触ってる人の多いこと。という自分もこの文章を、出張中に電車の中で携帯で書いているんですが・・・。触ってる人はゲームしたり音楽聞いたり、それぞれ思い思いに時間をつぶしています。そりゃ~グリーやDeNAが儲かる訳だって思います。スマホ登場で昔以上にすき間時間の潰し方が変化してきたと思います。
2013.02.22
コメント(0)
今日は午前中ナナは地元の子供会のイベントでボウリング大会に参加してきました。成績は・・・日頃Wiiで鍛えてるおかげで?2回やって160くらいの成績だったみたいです。4年生にしては上出来でしょう!!(^^)帰りは袋いっぱいのお菓子をもらって帰ってきました。ユメは午前中はパパと一緒に公園巡り。ママが午前中に美容院に行くことにしてあったので、そのママを送りながら公園をはしごしてきました。ママをAPITA近くの美容院に下ろして、最初はいつも行く森下公園に行きました。ここの遊具は大きくて安全でナナもユメも好きな公園の一つなんですが、一つ問題が駐車場・・・。今日も路駐しながら様子見ながらの公園遊びでした。ここで30分くらい遊んで、次の公園に。続いては少し足を延ばして、清水の船越堤公園に行きました。ここは木製の遊具がいっぱいある公園で、広さも大きいし時間がある時にはナナやユメを連れてきたりします。今日は時間があったんでユメを連れてきて、1時間以上遊んでました。で、11時過ぎたんで、ママに一回メールして、次の公園に向かいました。最後の公園は久能街道沿いの高松にある小さな公園。ここでは男の子達が元気に遊んでてあまり遊べなかったけど、10分くらいは居たかな??で、ママのいる美容院に帰りました。でも、ママの髪のセットはまだ終わってなくて・・仕方なく家に帰りました。で、さぁ家に着いた・・・っていうその瞬間にママから「終わったよ」ってメールが・・・。ユメを家の前でバーバとお昼を食べてるように言って下ろして、そのままママを迎いに行きました。(あまりにピッタリなタイミングで驚きました・・・。)ママは髪を10cmほど切って、軽くパーマもあてていました。似あってて良い感じです。今度時間たってから少し染めるそうです。(大変だ~~)午後は自分はお昼寝。ナナはミホちゃんと昨日に引き続き遊びました。ユメはママと一緒に遊んでたみたいです。で、自分が起きてからひな祭り前って事もあって、小屋裏から雛人形を出してママがせっせと飾ってくれました。(ご苦労様)こんな一日でした。
2013.02.17
コメント(0)
今日は久々の土曜日休み。少しは電話も鳴ったけど、ユックリ休む事が出来ました。で、夜は久しぶりに昔の仕事仲間と焼肉屋で会食しました。まぁお互いにイロイロあっての再開でしたが、頑張ってるみたいで良かったです。肉も美味しかったし、有意義な会食となりました。(^^)
2013.02.16
コメント(0)
今日はバレンタインデー。ナナもこの前の土曜日にチョコはいっぱい友達と作ってましたが、何故か昨日ママ達とチョコを食べちゃったらしくて、昨日の夜の時点ではパパが貰えそうなチョコはありませんでした・・・。でも、今日も夕方からママと一緒にチョコを作ってくれたらしく、夜に自宅に帰って冷蔵庫を開けたらカワイイ手作りチョコ(小さいの)がありました。チョコの上に「父」って漢字で書いてあって笑っちゃたけど・・嬉しいです。(^^)他にも「友」とか「じーじ」とか書いたチョコもあって、ナナ、ママ頑張りました(^^)ちなみに今日はナナは好きな子にはチョコはあげなかったらしく・・・恥ずかしいらしいのです・・・。でも、そういう恥ずかしさを隠すためにバレンタインデーってあるのに・・・。そういう年頃になったんですね~~。友達同士でチョコの交換をしたらしく(くれる子くれない子いたらしいのですが・・それはそれでその子のその家の個性ですんで・・いいです。)ナナも何人かからチョコをもらって帰ってきました。
2013.02.14
コメント(0)
会社って怖い・・・。だって転勤族の人に今まで以上の負担を強いるような事項を所長を飛び越して急に本人に通知してくるなんて・・・。転勤してる本人にしてみれば急転直下、心底頭にくる無礼な通知方法です。正直、自分が同じ立場だったら、即人事課に話しをして、それでも改善されないようなら、そんな会社止めます。自分自身の軸となる家族に負担を強いてるのに、さらに負担を大きくしろなんて・・・勝手に転勤させてるのは会社なのに・・・。怖いです。会社って・・。で、バカです。会社って・・・。反発あるのが解ってるのに、頭ごなしに押し付けてくるなんて・・・。非常識極まりないです。あ~~~やる気失せる・・・。
2013.02.12
コメント(0)

今日は自分が免許証の更新で中部運転免許センターに行って来ました。・・・自分は去年の6月に静岡の駅前で一旦停止の違反をやってしまったので・・・2時間の講習を受けて来ました。正直、ついこの前、身近で大きな事故があったばかりなのでいつもに増して真面目に講習を受けました。事故があると加害者だろうが被害者だろうが、生活への影響は多大なので日頃から気をつけるしかありません。次の更新は優良ドライバーになるように気をつけていきたいと思います。
2013.02.10
コメント(0)
非公開です。
2013.02.06
コメント(0)
今日はナナの学校で授業参観がありました。ママが出席してくれて、ナナの様子をビデオと写真で撮ってきてくれました。今日は、家族に向けて日頃頑張っていることの発表がメインの授業だったのですが、ビデオで見たナナは緊張が手に取るように解るくらいガチガチで・・・でも、一生懸命、自分の思いを発表してて頑張ってました。(^^)発表では、学校で頑張って出来るようになった縄跳び(二重跳びとクロスしながらの二重跳び)を披露してくれて、その後に将来の夢を少し語ってくれました。ナナの夢は昔からレストランをやる事。その夢はブレていません。これからもユメに向かって素直に頑張って欲しいです。
2013.02.05
コメント(0)

今日は午後に家族で駿河区有明町のカラオケ屋さんに行ってきました。(^^)ナナは家族で行くのは2回目かな??ユメは生まれて初めてのカラオケ!自分達(パパママ)も超久しぶりのカラオケでした!最初はナナもユメもオドオドしながら、恥ずかしそうにしながら・・・あんまり歌わなかったりしたんですが、パパやママがSMAPや嵐の曲を入れて歌うように急かしたら、2人とも上手に歌ってくれました。(^^)これからも定期的にカラオケは行ってみたいと思います。(^^)ちなみに夕方はステーキガストでこちらも久々のステーキをいただきました。(^^)
2013.02.03
コメント(0)

今日は午後の2時半からナナとユメを歯医者に連れて行きました。ナナは定期的に行ってるんですが、ユメは初めての歯医者。ユメは終始緊張気味で病院に入る時にも診察室に入る時にもパパの手を引っ張ってました。で、先生の診察には・・・大人しくお利口に診察を受けてくれました。(看護婦さんにも先生にも褒められていました。)ところで驚きの診察結果を先生から告げられたんですが・・・それが・・ゆめの異例に早さの永久歯への生え換わり・・・です。奥歯はすでに1本永久歯が生えてるし、前歯も1本グラグラし始めているそうです・・・。4歳にしては早すぎるらしく・・気をつけるように先生から言われました。あまりに小さい内に生え換わりが進むと、顎が小さい中で歯が生えてくるので、歯並びがガタガタになる可能性も出てくるそうで・・・先生と相談しながら・・って事になりそうです。気をつけないと!
2013.02.02
コメント(0)
今年もすでに1ヶ月が過ぎて、2ヶ月目・・・。本当に時が経つのは早い・・・。大人になってつくづく時間の経過の早さを感じています。正直、仕事がメッチャ忙しいので、その忙しさに忙殺されている感じですが・・・。でも、出来るだけ土日は休みを取って体を休めたいので、実は今日も10時過ぎまで会社で仕事をしてました・・・。まぁ同僚のように単身赴任で仕事してる人に比べれば、自分はかなり恵まれていると思うので、その点は感謝して、そういう環境を最大限生かして自分の仕事に生かしていくしか、会社に逆に貢献していくしかありませんが・・・。本当に自分以外の3人は他県の出身者で2人は単身赴任でこちらで仕事をしてるんで、つくづく凄いな~~って思います。今、自分が単身赴任で全然知らない土地に行って仕事しろ!って言われても絶対断るでしょうし・・精神的に参っちゃうと思います・・・。みんなも俺も頑張れ!!!(^^)
2013.02.01
コメント(0)
全14件 (14件中 1-14件目)
1

![]()
