まいかのあーだこーだ

まいかのあーだこーだ

2025.09.23
XML
カテゴリ: NHK朝ドラ
NHK「あんぱん」第127話。
ついに八木の戦争体験が語られました。

先週の岩男の息子のエピソードは、
そのための伏線だったわけですね。

つまり、
語られにくい戦争体験のなかには、
日本軍の加害の問題が含まれるということ。



ちなみに、

脚本の脱稿後に収録されたのだと思うけど、

そこで明らかになったのは、
祖父の話したがらなかった戦争体験が、
沖縄での従軍についてだったという事実でした。
https://plaza.rakuten.co.jp/maika888/diary/202508150001/

沖縄でも、
住民を避難場所から追い出して自決を促すなど、
日本軍の加害的な行為があったといわれてる。

なので、これは、
やなせたかしにも、中園ミホ自身にも、
無関係な話じゃないってことなのですね。




きちんと掘り下げた記事はすくなかったので、
あらためて内容を振り返っておきます。




戦争体験者に取材した記事を書いてて、
八木の戦争体験についても訊こうとしたものの、
彼は「勘弁してくれ」と言って断ります。

その直後に岩男の息子がやってきますが、
蘭子と八木は、
そこに岩男の面影を感じてハッとします。




岩男の息子と面談したのは、
蘭子とのぶと嵩と八木の4人ですが、
全員が生前の岩男のことを知ってます。

蘭子は岩男に求婚されて、
いっときは結婚しかけたのだし、
のぶはメイコと一緒にそれを破談させた。

そして、
嵩と八木は岩男の死の真相を知ってます。



復員後の嵩は、
岩男の戦死の真実について、
のぶにも話してなかったし、
(岩男と蘭子の縁談のことを知ってたか分からないけど)

蘭子にも話してませんでした。

そして、
ひそかに岩男の墓参りはしてたものの、
彼の遺族に会いに行って、
その死の真実について話すこともなかった。

なぜなら、
そこには「加害」の問題が含まれてたから。

八木が、岩男の息子に、
その死の真相を話そうとしたとき、
嵩が八木を制止しようとしたのもそのためです。




八木が蘭子に、

この岩男の問題もあったかもしれないけど、

じつは八木自身のことでもあるかもしれない、
…という気はしてたのよね。

なぜなら、
「八木は金鵄勲章を受けてる」との噂があったから。
だから、彼は戦地でも特別な待遇を受けていた。


ためしにChatGPTで、
戦犯のなかに金鵄勲章を受けた人がいるか尋ねると、
以下のような回答が返ってきます。



もちろん、
加害行為や戦犯行為で勲章を受けたとは限らないし、
ChatGPTはしばしば嘘を吐くので、
その回答をあまり鵜呑みにも出来ませんが、

金鵄勲章は「武功」に与えられるわけなので、
そこに加害行為が含まれる可能性を否定はできない、
…ということです。

むしろ、
敵を殺めずに武功が認められることなどありえない、
…というべきでしょう。

なお、松井石根については、
「蒋介石とのあいだで日中和平を模索した平和主義者」
との評価もあるし、
東京裁判を担当したジョセフ・キーナンは、
「南京事件は部下の暴走であって松井の命令ではない」
と考えていたようです。




なお、
南京事件は開戦直後の1937年ですが、
八木の加害体験は1939年のことらしい。

1939年の作戦としては1月からの重慶爆撃、2月10日の海南島上陸、3月の海州など江蘇省の要所占領、3月27日の南昌攻略などがあったが、戦争は長期化の様相を呈し、泥沼化していった。
4月 - 中国軍、南支で春季反撃作戦。
5月3日 (中攻45機)と4日 (中攻27機)に海軍航空隊が焼夷弾爆撃を実施した。重慶防空司令部の調査によると両日で焼死者3991名、負傷者2323名、損壊建物846棟に達し、英大使館、仏領事館、外国教会にも被害が及んだ。
5月初め - 日本軍、襄東作戦。
5月11日、ノモンハン事件勃発(日ソ武力衝突)。6月14日、日本軍は天津のイギリス租界を封鎖。
6月21日 - 日本軍、汕頭占領。
9月下旬 - 日本軍、贛湘作戦、(贛は、江西地域のこと)。
10月 - 日本軍、翁英作戦。
11月7日 - 北支で日本兵捕虜が日本兵士覚醒連盟を結成。
11月 - 日本軍、援蔣ルート遮断を目的とする南寧作戦を実施。24日に南寧占領。
12月 - 中国軍、全戦線で冬季大攻勢を開始。崑崙関の戦い。
12月13日 - 日本軍、九宮山作戦。
12月 - 日本軍、陸水作戦。
12月25日 - 桂林で鹿地亘らが日本人民反戦同盟を結成。
https://ja.wikipedia.org/wiki/日中戦争

戦争体験を取材することの難しさは、
この「加害性」にかかわる部分にある。
南京事件の真相がハッキリしないのもそのためです。





それはそうと…

先週は世界陸上を見てました。
今田美桜って陸上部出身なのね!

ドラマのなかでも、
韋駄天おのぶと呼ばれるほど足が速い設定ですが、
それがヒロインに抜擢された理由だった?

Wikipediaによれば、
もっぱら走り幅跳びをやってたらしい。
パン食い競争でも、
男子に勝てる脚力があっても不思議じゃない?!



にほんブログ村 テレビブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.09.27 07:46:01


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: