*** かたり亭 ***

*** かたり亭 ***

2002.12.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
harpクロサワ楽器でふたつめのブルースハープを手に入れた。
こないだはCキーで、今度はGキー。
ブルースハープというのは、
手のひらに納まるような小さなハーモニカだ。
10個しか穴がなくて、一つの穴で吹く音と吸う音の音階が違う。
それぞれのキーのドレミファソラシドしか
出ない。
ハモニカフォルダーに入れると、ギターを弾きながらも吹ける

「たったひとりの友達」のイントロをミミコピで吹こうとしたら、
どうも欲しい音が出ないので、
マニュアルを調べてみた。
アバウトなわたしだから、
あんまりマニュアルも見ないで適当に吹いていたのだが、
やっぱりマニュアルくらい見なくちゃ上手には吹けないね。

ようやく分かったのは、中心になるスケールは、
ドレミファソラシドと出るのだが、
上の音階と下の音階は適当に欠けている音があるらしい。
パパからもらったクラリネットみたいだな。
つまり、上が吹く音で下が吸う音で、移動ドでそれぞれ

要するに、1の和音のドミソはほとんど吹いて出し、
それ以外の音は、吸う音が多いということらしい。
歌うのに慣れていると、吸う方が苦しいから、
ファとかレとかは出にくいわけです。

 ド ミ ソ ドミ ソ ド ミ ソ ド


こんな小さいのに、3オクターブもあるんだよ。
ほわ~っと手のひらでビブラートを掛けると、
しみじみと懐かしい音が出る。

クロサワ楽器って好きだな。
1階が弦楽器もろもろ、2階がクラシックギターで、
3階がアコースティックギター。
どこもすてきな木製品の臭いがして、ぴかぴかの弦楽器が並んでいる。
あまりクラシカルな弦楽器はお目に掛かる機会がなかったのだが、
ギターとはまた違ったみごとな曲線美にうっとりしてしまう。
いいなあ、さわってみたいな。
誰か弾いてくれないかなあ。
と、素朴に気持ちが動いてしまう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2002.12.19 06:42:17コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

まき〜♪

まき〜♪

カレンダー

お気に入りブログ

555~1963.11.22. 穴沢ジョージさん

歌う母 しゃち音女(… しゃち0511さん
うるとびーずの ♪MY … うるとびーずさん
mikankan mika猫さん
ひよきちわーるど ひよきち0329さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

苺1500 @ 地震 いろり端、自然復活。でも地震被害のあま…
苺1500 @ 地震お見舞い 大丈夫でしょうか? 長野の皆さんは大丈…
まき~♪ @ Re[1]:おさかな(10/14) 小林とむぼちゃん 聴いてくれてありがと…
小林とむぼ @ Re:おさかな(10/14) 聴いて来ましたよん♪ 中々メイジャ音が…
まき~♪ @ Re:おさかな(10/14) ttp://www.myspace.com/makipsyche とむ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: