*** かたり亭 ***

*** かたり亭 ***

2003.01.16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
日が射すと少しだけあたたかいのですが、冷たい冬の一日です。

天下の秋ではないのですが、今まで見えていなかったそんなものが
見えてきたような気持ちです。
父親が退院しましたが、今日から放射線治療を通院で受けることとなりました。
喉頭ポリープを検査した結果が、よくなかったようです。
喉頭に出来る場合は、他より発見が比較的早く、経過が良好であるとのことですが、
それにしても、5年生存率とは嫌な響きです。
80%の高率、良かったですね、と言われても、残りの20%の行方が気になります。

人は、かならず生まれ生きて、去っていくとはわかっていても、

若い頃は、憧れたり逃げたりする対象であるものは、
本当は、静かでゆっくりだが、
確実に向こうからこちらに歩み寄って来るものだった。
ハミングで歩いていた平坦な地面だと思っていた場所が、
気が付いたら、岩肌がむき出しの山の斜面だった。

彼に近づいてくると言うことは、取りも直さず自分自身にも
間違いなく遅かれ早かれ近づいてくると言うことだ。
娘が、子どもが必ず通るお約束のようにとつぜん、
「おかあさん、死んじゃやだよ」と言いだした時期があった。
そんな子どもの頃よりは、きっと自分自身にしろ親にしろ、
怖くないだろう。

自分自身については、振り返っても戻らない日がいつか来ると思うと、
自分の子育てのあり方、不作法に暮らしていることや
ふと投げてしまった言葉などが、気になってきたりする。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003.01.17 00:50:52
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

まき〜♪

まき〜♪

カレンダー

お気に入りブログ

555~1963.11.22. 穴沢ジョージさん

歌う母 しゃち音女(… しゃち0511さん
うるとびーずの ♪MY … うるとびーずさん
mikankan mika猫さん
ひよきちわーるど ひよきち0329さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

苺1500 @ 地震 いろり端、自然復活。でも地震被害のあま…
苺1500 @ 地震お見舞い 大丈夫でしょうか? 長野の皆さんは大丈…
まき~♪ @ Re[1]:おさかな(10/14) 小林とむぼちゃん 聴いてくれてありがと…
小林とむぼ @ Re:おさかな(10/14) 聴いて来ましたよん♪ 中々メイジャ音が…
まき~♪ @ Re:おさかな(10/14) ttp://www.myspace.com/makipsyche とむ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: