*** かたり亭 ***

*** かたり亭 ***

2003.06.30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ネット生活を始めて幾ばくかの年月を過ぎた。

わずかな接点から簡単に知り合ったり、情報交換しあったりすることは、
有史以来なかっただろうと思う。

昔だったら、雑誌のお友だち募集欄でペンフレンドの募集を見て、
どきどきしながら、手紙を出してみて、
それでも何通も返事を出すのは切手代が掛かるから、
返事が来なかったりすることもあっただろう。
ネットでのおつきあいは、それに比べると、


たとえば、ここで掲示板に書き込みをすると、
1日に何回かのぞいてみる。
二日三日返事がないと、「なんだあ」と思ったりする人もいるんだろうなあ。

こないだ、あることで情報収集をしていて、
「ネットに頼りすぎ」という批判を受けた。
そこで、こんなことを書いてみた。

 水鳥がゆっくりと泳いでいるとき、
 水面下で必死に水かきをばたばたと動かしていることを
 知っていますか?

ネットのつきあいの中で、わたしたちには、画面に現れていることでしか
ものごとを把握することは出来ないのだ。

普段接している人に対しては、これ、まずいんじゃないの?と思っても、
相手に簡単に言えないことは多くあるだろう。
その割りには、強烈に相手の心に食い込んだりするから、
ネットでのおつきあいはむずかしい。
現象が先に進んでいく中で、





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003.06.30 12:01:40
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

まき〜♪

まき〜♪

カレンダー

お気に入りブログ

555~1963.11.22. 穴沢ジョージさん

歌う母 しゃち音女(… しゃち0511さん
うるとびーずの ♪MY … うるとびーずさん
mikankan mika猫さん
ひよきちわーるど ひよきち0329さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

苺1500 @ 地震 いろり端、自然復活。でも地震被害のあま…
苺1500 @ 地震お見舞い 大丈夫でしょうか? 長野の皆さんは大丈…
まき~♪ @ Re[1]:おさかな(10/14) 小林とむぼちゃん 聴いてくれてありがと…
小林とむぼ @ Re:おさかな(10/14) 聴いて来ましたよん♪ 中々メイジャ音が…
まき~♪ @ Re:おさかな(10/14) ttp://www.myspace.com/makipsyche とむ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: