全70件 (70件中 1-50件目)
パパが帰ってきました 『ただいま~』 『お帰り~』 keikoさん・・・普段どおりの我が家に戻ったよ~! いつまでもへそ曲げてるときは 『ただいま~』なんて絶対言わないからね~ パパもきっと昨日は大人げなかったと思ってるんだわ きてぃらんはプンプンしてる人に 『お帰り~』なんていわないから 冷戦状態は長引くんだけど harunruさんのコメント読んだら きてぃらんから『お帰り~~~』って 言ってあげれば速攻で解決するんだよなぁ~ って 気づきました わかってるんだけどね~ う~ん修行がたりません きてぃらんは わかりやすい人なので 「ど~してそんな言い方するの~」とか なんで怒ってるのか 明確にしてからプンってなるんだけど パパは何が気にいらないのか 言わないからね~ それでプンとなられた日には 理解に苦しむのですよ~ 昨日のことを ムスコと振り返ってみました 「なんでパパリン プンってなったん」 パパが「ご飯にしよ~」って呼びに来た時 ムスコ「まだあんましお腹減ってないし~」って・・・ この言葉でカチンときたのだろうとムスコが分析 きてぃらんなら 「じゃ~あとでお腹すいたら食べる?」くらいの応用がきくんだけどね~ そう言っても結局「みんなと食べるわっ」って言うムスコだから でもすぐ食卓へ座ったんだよ 食べ始めて「これは何のフライ?」って会話しようとしたムスコ 「知らん!」とパパ パパが作ったのに「知らん」はないでしょ~ そりゃムスコもカチンとくるわぁ~ きてぃらんが食卓についたのはこの後 冷た~~い空気になってました 昨日のことを思い出したムスコは 『もう絶対クチきいてやらん!!!』って やれやれ この子も頑固なんだわぁ~
2008年03月31日
コメント(4)
ムスコが「本棚が欲しい!」っていうから 楽天で購入 届いて2日たっても廊下にたてかけられたまま いつ組み立てるんだろう・・・ 組み立てる気がおきるのを待ってたら「おか~さんっ♪あ~そ~ぼっ」とムスコが近付いてきた(・_・;) 何の相手か想像ついたから「あ~と~で♪」なんて言ってみたけど 本棚組み立てる気になったみたいだし つきあうことに もう~大変! 本棚組み立て以前に 部屋が汚いよぉ~ 窓際の壁はカビが・・・ 本棚置くスペースにはホコリが・・・ カビ退治したり拭き掃除したり で・・・ やっと組み立て開始 ちゃんと押さえて!って言われながら「ハイハイ!」って 簡単そうなんだけど 結構時間かかっちゃった パパに頼めばいいのに パパには頼みたくないらしい・・・ 結局夕飯の支度はパパがしてくれて「ご飯にする~」 って呼ばれて・・・ きてぃらんは雑巾洗ったりして少し後から ダイニングへ行くと なんかムスコとパパが険悪な雰囲気に・・・「どうしたん 」って言っても プンとなってるパパ 口ききません(-_-;) 何が起こったのか全然わかんない ムスコは「そうやってすぐプンプンするから喧嘩になるんじゃぁ~」とか言ってる あ~何?何? 何怒ってんのぉ~~~~ 聞いても ムシです こんな気まずい雰囲気でご飯もね~(^_^;) ムスコはサッサと席立っちゃうし 食べた気しないよぉ~ ムスコに何があったのか聞いたら 「わからんけどご飯の時間が遅くなったから イラッとしてんじゃないの?」って・・・ え~そんなこと 休みの日は6時にご飯だけど 6時半になったから~? うそ~~~ そんなことじゃないでしょ~ でもパパが何も語らないので 不明です いい人なんだけどね~ こういうところがあるんだなぁ~ ムスコはこういうパパを『ネチネチしてる』と言う きてぃらんのことは『サバサバしてる』って・・・ まぁ~きてぃらんとパパは性格が反対だから うまくやってるんだろうね~ 明日は仲良し家族に戻ってるかなぁ~ これが 結構 長引くのです
2008年03月30日
コメント(4)
朝から雨 なんだか寒いし・・・ どこにも出掛ける気になりません と いうことは 買い物にも出たくない気分 お昼ご飯は 家にあるものでなんとかなるけど さて 夕ご飯はどうしよ~ どうする~どうする~って 言いながらも パパは テレビの前でゴロ~~~ン きてぃらんは パソコンの前でカチャカチャ 話が前に進みません 「あとから 買い物に行って来るわ」って きてぃらんが言ったのに 「パパが行って来るわ」って・・・ 何を買うのかメモしてます 「パパリン優しいなぁ~~ありがと~~気をつけてね~」 パパがテレビを消して出かけました・・・ シーンとしてます 旦那さんひとりでスーパーなんか行かないって 話も聞いたことあるけど うちは 積極的に買い物に行ってくれます 自分が好きなお刺身とか買いたいみたいだし・・・ でも ホント助かる 着替えてお化粧して・・・ちょっと面倒だから 夕ご飯のしたくは きてぃらんがするから(当然だろっ!) パパは ゆっくりテレビ見ててね~~
2008年03月30日
コメント(0)

天満屋オープン初日 でも人が多いと人に酔うし いつでも行けるもん・・・って思ったんだけど 広告ながめてたら 久しぶりに『高田屋』の焼き鳥が食べたいなぁ~ って思ったの こんな時 犠牲になるのは ・・・パパです きてぃらんが無理やり頼んだのではなくて~ パパも『神戸コロッケ』のかにクリームコロッケが食べたいって 自転車で出かけていきました 疲れ切った顔で帰ってきたパパ 『こんな日に行くもんじゃない・・・』って きてぃらんは わかってたけどね・・・ 目的のかにクリームコロッケ売り切れ・・・ 焼き鳥も いろんな種類があるはずなのに 焼き待ち状態・・・ シンプルな 焼き鳥だけ やっと買えたらしい・・・ 優しいパパなので おやつも買ってきてくれました お~~~っ見たことない 箱ですね~~~ 『月の鏡』の大判焼です 初登場のお店だから ここも番号札持って待ったんだって ホント ご苦労様です ホットケーキの生地みたいでふわふわしてます 焼きたてだったから 手に取ると形が崩れそうなくらいの やわらかさ あんもおいしいけど 『御座候』の方があずきの味がおいしいかな これまた初登場の『モチクリーム』の前が一番並んでたらしい おいしいのかなぁ~ 春休みがすんで 混雑が緩和されたころに ゆっくり行ってみよう~
2008年03月29日
コメント(2)
駅前に今日天満屋がオープンしました。 三越が撤退した後の寂しい駅前ビルが賑わいそうです まぁ~最初だけのような気もするけど…(^_^;) 賑わい続けていたら三越なくならなかったでしょ きてぃらんちは駅前の幹線道路沿いだから 道路が混むことを考えると頭痛いです(-.-;) 今はスムーズに流れてます 今日は人が多いだろうけど近いし夕方歩いて行ってみようかなぁ 初出店ケーキ屋さんとか入ってるし ど~しよ
2008年03月29日
コメント(0)
きてぃらんと一緒に合唱をしていた医学部の学生さんから 『国家試験に合格しました』のメール 昨年の夏過ぎくらいから 勉強が忙しくなり練習にも来られなくなっていたから ほんと久しぶりです いつも分厚い本を何冊もかばんに入れたまま 来てたなぁ 徹夜で勉強してる話を聞くと 体は大丈夫なのかとか 一人暮らしだから ちゃんと食べてるのか心配したんだよぉ~ でもそんな心配をよそに いつもケラケラ笑ってて 「歌うと元気になります!」って 本当に歌を楽しんでくれて・・・ 「みんなまだ大学だけど 抜けてきちゃいましたぁ~」って おちゃめに笑ってたことも・・・ え~っ練習は夜なのに~ 医学部生は夜遅くまで勉強してるんだぁ 先生にきついこと言われたって 泣いてたこともあったなぁ きてぃらんには わからない世界の話だから そ~~っとしておいてあげたのが昨日のことみたい 電車で練習に来ていたので きてぃらんは毎回駅まで送ってあげてました そのことをいつもいつも感謝してくれて・・・ 駅はきてぃらんの通り道だから 全然気にすることないのに 昨年 しばらく練習に来られなくなるからって お礼の手紙をもらいました 優しい手紙で きてぃらん 泣いちゃいました あ~あ もう一緒に歌うことができないのは すごく残念 『いつまでも明るく元気いっぱいの笑顔でいてください』 だって・・・(泣ける) きてぃらんも 『くじけそうな時は大きな声で歌うんだよぉ~』 って返信しました 真面目で純粋で優しくて・・・ 気配り、思いやりがあって・・・ 彼女なら きっといいお医者さんになれると信じてます がんばれ~~~
2008年03月28日
コメント(3)
お昼ですね~。今日はおにぎりとわかめスープ食べてます。 『広島菜わさび炒め』と 『おかか』 どちらも味付のり使用です 『広島菜わさび炒め』はわさびの香りがいいわぁ~ おいしいよ~(*^o^*)また買おう! おにぎりはやっぱりセブンイレブンが好きだなぁ。
2008年03月28日
コメント(0)

今日は歌の練習がお休みになったので 完全OFFとなりました・・・ 母と妹の3人でお昼は『かもがた茶屋』へ 天丼セットにしました 天ぷら多すぎ(~_~;) しかもミニうどん付きです 全部食べきれそうにないから 海老天を1本妹に キスの天ぷらは母におすそわけ ふ~~~っお腹いっぱいだぁ~ その後は 少し離れたショッピングセンターへ 特に買いたいものはなかったけど 歩いて歩いてカロリー消費 ホントはせっかくの休みだから 部屋の片付けでもしたかったけど 母が「高菜の油いため作ったから取りにおいで~」って 電話くれたから 「じゃ~お昼食べに行こうか」ってことに 母が炒めてくれる『高菜』は絶品で みんなの大好物 ちょっとピリ辛の大人味 チャーハンに入れても ほっかほっかご飯にのせても めっちゃおいしいんよ~~ 夕ご飯・・・2杯食べちゃった・・・
2008年03月27日
コメント(0)

今日は母と妹と一緒にランチの日です パパは休みで家にいましたが 「お昼食べに出かけてくるから~」って パパは自力でなんでもできる人なので ほっておいても大丈夫!なの・・・ ありがたいことですね~~ 目的のお店に行くと え・・・ここにあったはず・・・(~_~;) 駐車場に変身してました・・・ で・・・ロイヤルホストへ 人手が足りないらしく 店長と女性 たった2人でてんてこまいです・・・ レジの周りに「別々に会計してください」の おばちゃまたちが行列つくってます テーブルの上が全然片付いてないから 勝手に席につくこともできず ず~~っと案内を待ってました ここの店員さん顔見知りになってるし いい人たちばかりなので きてぃらんも気長に待ちます いつも注文するお気に入りの『チキングリル』にしました おいしそうなんだけど ちょっと黒いです・・・ きてぃらんのより 妹の方が 真っ黒です・・・ あきらかに焼きすぎだよぉ~~~ いつもと違うもん 妹は『苦い!!!』って言いながら 食べました 厨房も てんてこまいだったのかしら・・・ たまにはこんなこともあるだろうけど こういう時って 「焼きすぎですよ~これ」って文句言ったりするのかなぁ~
2008年03月26日
コメント(2)
おはよ~(^o^)/ 今日もいい天気 今日はパパが家にいます 有休使わなきゃいけないんだろ~ね この時期になると急に 「明日休みだから」って 別に休んでくれて構わないけど いつもと違う朝で過ごしにくい… 朝は『とくダネ』見ながらゆっくりパン食べて… なのにチャンネルはあちこち変えるし…(-.-;) 今はBSのアニメ見てるよ あ~ 朝から調子狂ったぁ~ 仕事行こ(-.-;)
2008年03月26日
コメント(0)
夕方から 自転車でピアノのレッスンへ レッスン終えて 自転車に乗ったとたん パラパラ・・・ え~~っ 傘持ってないよぉ~ でもザーザーっていうわけでもないし 家までは10分もかからない 『春雨じゃ 濡れて帰ろう!』と 自転車をビュンビュンこいで帰りました 風があったけど 雨に濡れて自転車こぐなんて 久しぶり・・・ 家路を急ぐ高校生も み~んな濡れてます なんだか学生になった気分 そういえばきてぃらん 中学生の時も『春雨じゃ濡れて帰ろう』って 言って濡れて帰ったことあるなぁ~ なんだかいろんなこと 思い出した・・・ 春の雨は 優しいですね
2008年03月25日
コメント(2)
日曜にライブがすんでホッとしたのか 抜け殻です… 昨日より今日の方がしんどいぞぉ 歳のせいか? 仕事もなんかはかどらないし… お昼は『どん兵衛天そば』家から持って来ました CMで「天ぷらサクサク」って宣伝してるくせに 湿気臭くてへにゃへにゃのことがあったんだよぉ~ それ以来買ったことなかったんだけど 意思が弱いので買ってしまった(^_^;) お昼代安上がりだよ~ ランチ食べに行くと軽く1000円使っちゃうもんね 節約して… 新車買うぞぉ~(^o^)/
2008年03月25日
コメント(0)
パパのことなんだけど~ 最近気になって仕方ないことがあるの それは・・・ 左手の小指の長~~~~いツメ きてぃらんはピアノを弾くから ツメを伸ばすなんて とんでもないことなんだけど その魔女みたいに伸ばしてるツメ 何に使ってると思う? つまようじ替りです(-_-;) テレビみながら 大きな口あけて しきりに歯をほじってます その後 そのツメどうするか うしろでじっと見てました・・・ ズボンでサッと拭いてます 『手洗えよぉ~~~』 なんか 悲しくなります 今までに何度も 「爪楊枝使った方がいいよ」って言ってるのに 直りませんねぇ~ こうしてパソコンの前にいると ペチャペチャとイヤ~な音がするわけ 歯周病で歯も悪いし すきまもいっぱいあって 食べかすが詰まるんだろうけど・・・ きてぃらんは音に敏感な方だから すぐ 「また ツメを口の中に入れてる!!!!」 って 気づいちゃう だって ホント気持ち悪い音がするんだよ~ でもね・・・ きてぃらんだってさぁ~ 完璧人間じゃ~ないし 自分じゃ気づかない悪いクセもあるだろうから お互い様っていうことで そんなことくらい 我慢して ほっといた方がいいのかなぁ~ ・・・ホンマ悩むよぉ~ 結婚生活は 我慢と忍耐だと聞いたことがある・・・
2008年03月24日
コメント(4)
今日は歌のお仕事がありました 野外でのイベントだったけど あいにくの天気だったので 室内でのライブです 狭い会場なので椅子席は満席です 立ち見のお客さんもいます・・・ 先日のステージでは歌詞は間違えるわ、音間違えるわで 夢にでてきそうなくらい後悔したので 今回は真面目に自主練習に取り組みましたよ~ ノーミスでいけて大満足です 歌詞間違えたらど~しよ(・_・;)っていう よけいな心配事がなかったせいか 聴いてくださる皆さんの 表情とか見る余裕もありました 一曲歌うたびに大きな拍手 とってもうれしかったなぁ~ 流行の『千の風になって』 この曲は ホントみなさんを引きつける曲だよ~ 歌いだすと 人が集まってくるし いつどこで歌っても 会場がシ~~~ンとなるもん でもね・・・ 新聞の投稿欄で読んだことあるんだけど・・・ 施設の慰問でこの曲を演奏した人に お年寄りが 「そんな悲しい歌を歌わないでください」 って言ったらしいよ・・・ 選曲って難しいよね 今日のライブがすんだらちょっと落ち着きます 次は6月のステージ 忙しいけど やっぱり歌えるって 幸せだなぁ~~
2008年03月23日
コメント(2)
パパが散髪から帰ってきた 他人の髪型なんだから どうでもいいって言えば どうでもいいんだけど…(-.-;) きてぃらんは気にいらない…(-"-;) おこづかいから散髪代出してるから 安い方がそりゃいいんだろうけど きてぃらんが『散髪代あげるから普通の散髪屋さんとか美容院に行ってよ~』 って何度もお願いするくらい 技術的にイマイチなのです 前髪は真っ直ぐ切られてます(・_・;) 後頭部は横から見るとクネクネしてます やっぱりさ~カット技術で出来上がりって違うと思うんだけど~ 服装にも髪型にも全然気を使わない(使わなくなった)パパに ちょっとイラッ(-_-#)とするきてぃらんです まぁ~大きなおせわだよね
2008年03月23日
コメント(0)
ピーポーピーポーピーポーピッ またサイレンが止まった 隣の産婦人科医院には たびたび『ドクターカー』がやってくる もちろん昼夜問わず その音を聴くたびに胸がキュンと締め付けられる思いがする 今日も買い物から帰った時 大きな病院のドクターカーが到着したところだった あわただしく白衣の女性が医院へ入っていった お母さんが運ばれるのか 産まれたばかりの赤ちゃんが運ばれるのか 見てないからわからないけど どちらにしても 一刻を争うような事態だと想像できる・・・ 出産は本当に大変なんだよ~ 産むお母さんも 産まれてくる赤ちゃんも・・・ そんな大変な中 頑張って産まれてきたんだもん 殺さないでよぉ・・・ 産んでもらったんだもん 勝手に死なないでよぉ・・・ 生きていることの素晴らしさを みんな忘れないでほしいな~ 今 普通に生きていることは すごいことなんだよ~って 奇跡なんだよって・・・ がんばれお母さん がんばれ赤ちゃん サイレンが止まるたびに 心の中で祈らずにはいられないのです ・・・なんか真面目に書いちゃった
2008年03月22日
コメント(0)
「も~う何写しよん!(-.-;)」 って… きてぃらんが『ブログ』書いてるのを 知らないパパとムスコがうるさい 最近頻繁に携帯で写真を撮ってるから 怪しまれてます(・_・;) 誰にも内緒のブログ ひそかに楽しむんだもん 『ミスド』のエンゼルクリームとチョコファッションが我が家のお気に入り おいしゅうございました(*^o^*)
2008年03月22日
コメント(0)

ふ~~っ 今日も一日が終わった~ 今日はいつになく道路が混んでたなぁ~ 3時までの仕事を終え家に帰るときも すごい車 なんで~ まだ混む時間じゃないのに 抜け道を使って抜けたら 出たところがまた渋滞 昼ごはんまともに食べてないからお腹すいてるし イライラしました 夕方からピアノのレッスンに行く時も 大渋滞だし・・・ やっと渋滞から抜けたと思ったら 30キロ走行のおじいさんがず~~っと前にいて・・・ 参りました 帰りに シャトレーゼの『いちご生クリーム大福』が 無性に食べたくなり 買って帰りました クリームもあんも食べたい気分の時はお奨めです おいしゅうございました
2008年03月21日
コメント(0)
昨日の練習疲れで 朝から頭痛いし ボ~ッとしてます 今日のお昼はシャキッとなる『カレーどん兵衛』にし~よう♪ って思ったの 家で写真だけ撮って 忘れてきちゃったぁ~( ̄○ ̄;) めちゃショックです! 売店は休みなのに… 昼何食べたらいいの~? そうだ!バックの中に昨日の食べ残した『薄焼きせんべい』がある… 引き出しに『わかめスープ』も…(^_^)v ラッキーです 飢え死にせずにすみます まぁ~3時までの勤務だから食べなくても平気なんだけどね でもお腹はカレーうどんモードだったから(>_<) なんかお腹すいてきた… コーヒーでも飲もう(^O^)
2008年03月21日
コメント(0)
今日は朝から晩まで合唱の練習でした 近々 演奏会があるけど 月に1回・2回しか集まって練習しないから とにかく 進まない 3歩進んで2歩下がる~~ぅ♪みたい 曲が難しいんだよ~~~ぉ 若い頃のきてぃらんたちなら平気だったかもしれないけど 今は・・・ちょっとだいぶ無理があるよな~ せめてピアノ伴奏がついていて欲しいよなぁ~ アカペラです(-_-;) お客さんも きっと眠たくなるぞ~ お上手な人たちが歌うとキレイなんだろうけど(当然!!) みんなのピッチが合わなくて 気持ち悪いです・・・ パート練習してても え・・・?その音のまま続けるかぁ~~~?って ビックリというか あきれます 耳が バカになりそう 高い音が続いて 声が思うようにでないから よけいに嫌になります 演奏会までに 仕上がるんだろうか 心配 きてぃらんは いろいろ合唱団かけもちしてるけど 素人集団のお気楽合唱団は やっぱ楽しいわぁ
2008年03月20日
コメント(2)
妹のダンナさんからお返しもらいました(*^o^*) きてぃらんにピッタリの『ピアノ型時計』です 妹経由で受け取ったので 『ありがとう』メールを送ったら 電池が切れたらすぐ交換に行きます☆ だって… アフターサービス万全! ホント優しいね~。 義弟は毎年いろいろ考えてくれてお返しをくれます うちのパパ? 「これ3人で相談して好きな色使って~」 って同じものの色違い…(^_^;) え~っ(-o-;) みんなピンク系が好きなのに ピンク、緑、茶… こんなのケンカになるよぉ~ 結局きてぃらんは責任をとって『緑』のモリハナエの『ハンカチ、ティシュケースのセット』 きてぃらんの持ち物に『緑』のものはひとつもありません(-.-;) きっとず~っとタンスの中かも… 今後は3人お揃いの物でいいから ピンクにしてくださいm(_ _)m って、もらっておいてこんなこと言ったら失礼だよね ありがとう~パパ(*^o^*)
2008年03月20日
コメント(0)

キッズメニューの表紙の 表と裏の絵を比べて 10個の間違いを探してね っていうのがあって・・・ いい大人がキッズメニューを真剣に見るんだけど これがさ~~ 10個 見つからないのよ~ たびたび 絵柄は変わってて 今まで 何回か挑戦してるんだけど いつも あとひとつ とか ふたつが 見つからない(~_~;) 答えも ないのよ~ 店員さんに聞くのも恥ずかしいし キッズ・・・お子様向けでしょ~ 難しすぎ・・・ ていうか きてぃらんたちの頭が 固いのかなぁ~ お近くに『サイゼリア』がありましたら ぜひ挑戦してみてください 時間つぶしには ちょうどいいよ
2008年03月19日
コメント(0)

『サイゼリア』に行きました『若鶏のグリルディアボラ風』 サラダセットにしました みじん切りした玉ねぎがタップリ…(^_^;)きてぃらんは玉ねぎが苦手なの~全く食べられないわけじゃないけどあまりにもたくさんのってるから鉄板のスミに少しよけます今日は、皮もカリカリによく焼けていてとてもおいしかった~(*^o^*)焼きが甘いと鶏臭い感じがするから…あまり好きじゃないの。付け合わせのコーンもいつもよりおいしかったなぁ。
2008年03月19日
コメント(0)
前のブログにも書いたけど・・・きてぃらんの甥っ子やはり『雨男』です先日の卒業式も雨…今日は公立高校入試の合格発表の日なのに…この雨ものすごいどしゃ降りです昨日まではめっちゃいい天気だったのにねぇ(^。^;)残念ながら桜は散ったようです(>_<)でも彼は本当に行きたい高校に行けるから内心喜んでるんだろうなぁ進学が決まった私立高校には友達の多くが行くらしくて・・・何がしたいのか 今は全く見つけられていないんだからやっぱり気の合った仲間と一緒がいいのかな~親はブランドの制服代のバカ高さにため息ついてるけどね早速明日は物品販売らしく大慌てで銀行に走った・・・らしいとにかく彼の新しい一歩に声援を送りたいおばちゃんは(おばちゃんとは言わせてないけど・・・) ずっと見守ってるよ~ぉがんばれ~\(^ー^)/ 入学式は晴れるといいね
2008年03月19日
コメント(2)
いつも全然日記らしくないので たまには一日を振り返ってみよう~っと 今朝もいつものように携帯の目覚ましでめざめ 新聞や広告を見る 『特ダネ』を見ながら1人で朝ごはん トーストとコーヒーだけ 面倒だから タマゴとかもナシです ここまでの動きは月曜~金曜まで 変わりなしです パパ・・・? 8時が始業時間なのに5時に起き 6時過ぎに家を出る・・・(~_~;) きっと一番乗りでしょう~ 悪いけどとても付き合ってられません 通勤時間が長いの?って思うでしょ 車で10分程なの・・・ 7時半に出れば余裕じゃないの~?っていつも言うんだけど 遅く行くと 駐車場が変なところしか空いてないから だって・・・ それにしてもね~ 朝は 少しでも長く寝ていたくないですかぁ? 今日はガソリンも入れなきゃいけないし 仕事場で使う のりやセロテープ買うのに ホームセンターに寄って行くから 少し早めに家を出ました・・・ 最近のお店は 朝9時には開いてるんだよ~ 年度末が近付いてるからちょっと忙しい・・・ 気がついたら12時過ぎてて お昼食べるのも 遅かったし 15時までの勤務あっいうまに終了 帰って夕飯のしたくをして・・・ ムスコと2人で夕飯食べて 自転車で ピアノの出張レッスンへ 30分のレッスンだけど 好きな音楽に触れているときは 幸せな気分 その後 運動をかねて スーパーにも寄って お買い物 家に帰ってからは 通販の 冊子を読んで パソコンのメールチェック いっぱい来てるね~~~ この後の予定は~ 日記を更新して お風呂に入って 寝る・・・ とまあ こんなとこ 明日は 違う職場に出勤だし 夜に コーラスの練習に行ったりするから 毎日毎日同じことの繰り返しってわけじゃ~ないけど こうして見ると きてぃらんの 一日って たいしたことないなぁ~~
2008年03月18日
コメント(0)
JRの窓口に行くために きてぃらんは迷わず エスカレーターを使いました すぐ隣は 階段です ふと階段の方をのぞくと かなり年配で小柄なおばあちゃんが両手で手すりを握り 休み休み階段を上がっています え~~っ おばあちゃん なんでエスカレーター使わないのぉ~ おばあちゃんは 少し高い塀に隠れてたエスカレーターに気が付かなかったのか・・・ エスカレーターに よう 乗らんかったのか・・・ それにしても 誰か 気づいて エスカレーターに誘導してあげられなかったものかと・・・ エレベーターだって あるのに・・・ みんな 冷たいんだぁ~ きてぃらんが 気づいたときは おばあちゃん すでに階段の真ん中あたり・・・ そこで「エスカレーターありますよ」なんて言えないもん 階段をやっと上っても ホームには 階段を下りなければいけません 下りのエスカレーターはないし・・・ おばあちゃん 無事電車に乗ったのかな~ 手を引いて一緒に階段上ってあげたらよかったのかな~と JRで用事をすませて 帰りながらも おばあちゃんのことが ずっと心に残りました・・・
2008年03月17日
コメント(0)
きていらんは もともと涙腺が弱く 今も大切に保管してる 保育園のお誕生カードにも 『泣かないでお話しましょうね』って先生から書かれてるもん 泣き虫だったのよ ニュースやドキュメンタリー見て涙するのは日常茶飯事 え?このドラマで 泣くか?ってとこでも泣いちゃう 「山田太郎物語」見てた? 横綱コロッケの話の時・・・号泣しましたよ~ 子どもたちの演技に泣けたね~ 今朝は 卒業式の話題だったかな~ 中学生の女の子が「お父さん、いつも私たちのために一生懸命働いてくれてありがとうございます」 みたいなことを言ってたのよ~ これくらいでも 号泣です・・・ やさしい女の子ですね~ ステキな女性になるでしょう~ 今でも思い出す ムスコが4歳の誕生会の時の話 じいちゃん ばーちゃん おじちゃん おばちゃん・・・ み~んな集まってお祝いしました みんなでハッピーバースデー~を歌い ケーキのろうそくを吹き消した ムスコは 「みんな ありがとう~」って 教えたわけでもないのに 自然に出た予想もしていなかった言葉に うるうるしたのは きてぃらんだけでは なかったぞ~ 思い出しただけで 泣けます 大きくなったら 素直に「ありがとう」なんて言ってくれないもんね~ そんなムスコが 「最近テレビ見てても すぐ泣けてくるんよ~ 歳かな~」だって アンタ まだ10代じゃないの~~~
2008年03月17日
コメント(0)
いつもは月2回の練習だけど 2月からは 今日の本番に向け毎週の練習 もう疲れちゃって・・・ 本番がすんでやれやれです お客さんは 身内ばかりなので(たぶん・・・)あったかい雰囲気でした 歌ってるお母さんたち みんなキラキラしてます 歌ってるお母さんのもとに子どもが泣きながら駆け寄る・・・ スカートを引っ張って何かを訴える・・・ な~んて 普通はないでしょ・・・ でも うちの場合 ありです ほとんどの部員は幼稚園以下の子どもがいます まだ2歳とか3歳の子どもだもん いつもは おとなしくても 急に『ママがいい~~~』 って なることもあるでしょう そんな状況でも お母さんは歌い続けます ホントは気が気でなくて(@_@;) 歌った~~って気にならないかもしれないけど それはそれでいい思い出です その子どもたちが大きくなったら話してあげたらいいよ 肝心のできは??? まぁ~まぁ~でしょう 欲をいえばキリがないからあえて語りません 悪いところ・・・きてぃらんの指導力不足かしら 練習では細かいこと注意しても いざ ステージに立ってお客さんを前にすると そんなこたぁ~ ぶっ飛ぶんでしょうね・・・(~_~;) 指揮しながら 何度も カクッてなりました きてぃらんも 歌い手なので わかります・・・ あぁ~指揮の先生も こういう時 がっかりするんだろうな~って 身をもって体験しております~ PTAのコーラスなので 子どもたちと同じで 春・夏・冬の長い休みの間は 練習もお休み 次回は 新年度の部員募集後 5月からの活動開始です こんな感じなので すご~~~くうまくなるというわけではありません 普通の指揮者なら「何考えてんだ~うまくなりたくないのかぁ~君たちは」 となるでしょう~ きてぃらんは 普通ではありませんので・・・ 耐えられます 結局は 大きな声出して 楽しく歌って 休憩時間にお茶しながらわいわいおしゃべりして・・・ 子育てで疲れてるお母さんたちが 少しでも息抜きできる場が持てれば いいんだよね 小さな子どもを気兼ねなく連れて参加できる コーラスグループがいっぱいできたらいいなぁ~って 最近思うようになりました・・・
2008年03月16日
コメント(2)

美観地区を 自転車を押して ブラブラ あ~~~っ きてぃちゃんだぁ~ なんとゴールドです 縁起よさそう? なんか 和風な感じ・・・ 地元なのに このお店に入ったことありません ていうか 美観地区をのんびり散策することもないしね・・・ 今日はあまりゆっくりできないから また 今度のぞきに行こうと思います きてぃらんちから 自転車で5分くらいだもん・・・ おせんべいを 食べながら歩いてる人もいます おいしそ~ 焼きたておせんべいのお店が できてるんだよね~ たまには地元の観光地を 観光客気分で散策するのもいいかもね~
2008年03月16日
コメント(0)
今日もぽかぽかいいお天気ですまたまた自転車で出かけてます美観地区は観光客でいっぱいです昨日から音楽祭が始まったので『音楽』があふれていますね~川に設置されたステージの上では太鼓の演奏・・・ ストリートオルガンの音色も聴こえます長~い『アルプホルン』の体験も・・・この楽器ってめったに見られませんよね~子どもたちが挑戦してるけど音を出すのはなかなか難しいみたいがんばって『ふ~~っ』って息を送ります『ボ~~ッ♪』 あっ!音がでたぁ~
2008年03月16日
コメント(0)

お昼に『フライあんぱん』食べてから またまた『チョコデニッシュ』に手を出してしまいました・・・イカン 甘いものばっかり・・・(-_-;) きてぃらんは デニッシュ系のパンが大好きです 中に 生クリームが入ってますが 端っこに入ってるだけで 中にはそんなにクリームは入ってません 生クリームの味も 素朴な感じで おっちゃんやおばちゃんが作ったって感じ でも 甘いパン2個も食べちゃったら 『動かなきゃ~~~』って思って 自転車でお買い物に行きました 今日も 暖かくてサイクリング日和~ 洋服屋さんで 白のタートル買って~ うみたてタマゴの 販売所でタマゴを買って~ スーパーで 食品買って~ お店のハシゴです スーパーに行くと「あ・・・これもなかったわ~これも・・・これも」と 買ってたら 結構重くなっちゃった~ ペットボトルのコーラは 今度でよかったのに・・・とちょっと後悔 うみたてタマゴが 割れないかとヒヤヒヤしながら ゆ~っくりゆ~っくり走ります 今日も初めての道 通りました わ~ここに出るんだぁ~って 新しく発見するのも 楽しんでま~す 車じゃ~こんな冒険できないもんね~ タマゴ 割れてませんでした~ ホッ
2008年03月15日
コメント(2)
この写真だけじゃわかんないよね~中にチーズ入りのちくわがまるごと入ってますその名は『しし丸』忍者ハットリくんのキャラなんだよね~(^_^)vこれはパパが食べました「おいしい(^w^)」って。
2008年03月15日
コメント(0)
近くの焼きたてパンのお店へ買いに行きました でもお目当てのパンはなくて…(ToT) きてぃらんは『フライあんぱん』を買いました 油っこくないあんドーナツって感じ 中にはこしあんが入ってます おいしゅうございましたぁ(*^o^*)
2008年03月15日
コメント(0)
今日はきてぃらんの甥っ子が中学の卒業式でした 月日のたつのは 早いな~ この甥っ子 『雨男』なのです・・・ 昨日まで あんなに好天気だったのにね~ 今日は 雨でしょ~ たしか 小学校の修学旅行も 海の学習も 山の学習も・・・ 遠足は途中で雨が降って 体育館でお弁当食べるなんて事も多々・・・ 卒業式も・・・ 中学の入学式も・・・ とにかく何か行事といえば 雨 その反対でムスコは『晴れ男』 修学旅行は 前日まで台風でどうなることか心配したけど 当日は 台風一過の晴天 うそのように晴れることが多かったかな~ 偶然かもしれないけど 不思議だよね~ きてぃらん おかげさまで 『晴れ女~』 のようです
2008年03月14日
コメント(0)
黄砂まみれで超汚かった愛車が 修理を終えピッカピカになって戻ってきました(*^o^*) なのに今日は雨じゃん(ToT) かわいそうな車だ… 今、ある方から小銭入れいただきました 『これあげる!』って… かわいいといえばかわいいですが…びみょ~ でもせっかくのご好意なので 『ありがとうございますぅ~』 と受けとりました 『旅行に行った時に買ったんよ~本物の革製品よぉ~革って書いてあるでしょ~』 確に…『革製』と書いてます その上には小さく『ザさいふ・小銭入』って…(^_^;) あの~きてぃらんも見慣れている百円ショップの商品なんですけど~ な~んてことは心の中です ただただ『わぁ~ありがとうございます』って言うだけでございます~ 朝から疲れる…(-o-;)
2008年03月14日
コメント(0)
今日は暖かかったですね~ 上着も薄手で大丈夫だったし・・・ きてぃらん 今日は車乗ってないよ~ 自転車Dayだも~~ん ・・・って ちょっとしか乗ってないんだけど(・_・;) コーラスの練習に行って~ 帰ってから また次の練習に行って~ ちょっと遠回りして スーパーで買い物 夕方は風が出てちょっと寒く感じたけど 自転車は 早いわぁ~ ホント きてぃらんの家は 街中なので 夕方なんか道が混むのよ~ 渋滞する車横目に 歩道をダーッて走れるもんね~ 体力が続けば 毎日でも自転車乗りたいんだけど 体弱いの・・・ ん ちゃうちゃう 意志が弱いの・・・(-_-;) まぁ~ボチボチ乗っていくから スリムになったきてぃらんを見てね ・・・って誰に言ってんの なんか寒くなってきたよ~ ホント気温差ありすぎ・・・ こりゃ風邪もひくよね~ お風呂入ってこよ~
2008年03月13日
コメント(2)
夜明け前かな~「ワキの下」が痛くて目が覚めて 今も チクチク痛みます みんなは こんな経験ないですかぁ~? 押してみると・・・ 「痛っ!」って感じ 激痛ってわけでもないから我慢はできるけど しばらく様子みて 治らなかったら病院だよな~ 乳がんになった友達が「検診にいかなきゃだめだよ~」 って言ってたのが ふと 頭をかすめます 治りますように・・・ 今日の活動開始は 午後からだから のんびりしています 片付けでもしようかな・・・ のんびりできないじゃん(ー_ー)!!
2008年03月13日
コメント(2)
せきが・・・ なかなか治まりません 咳止め飲んでる間は さすが~っていうくらい よく効いてます しか~~~し 薬がきれると・・・ く・・・苦しい~~~ くっ・・くすり・・・くれ~~~ って感じ あ~やだやだ どうしたもんかね~ 週末は歌わなきゃいけないのに みんなに迷惑かけちゃうよ 練習しようとしても声かすれちゃうの・・・ もう サイアク
2008年03月12日
コメント(0)
COCOSの日替わりランチ 『チキン南蛮とイカフライ』 ランチはおいしかったんだけどちょっと不愉快だった話今日お店に入ったら誰も気付いてくれず、やっと来た男性店員『いらっしゃいませ』もいわず『何人ですか?』その顔があまりにも無愛想で『見たらわかるやろ!』って言いたくなったわ(`ヘ´)そのあと『たばこは?』いちいちイラッとくる…私が何かしましたか~?って思うくらい無愛想よ~普通 自然にニコッとなるけどな~よく食べに行くけどこの人初めて見るなぁ~とレジ横に目をやると写真が飾ってある『え~っ!店長だってよ~』店長がああいう応対しかできないなんてCOCOSの教育はどうなってんのかなぁやりたくもない仕事なのだろうか・・・ドラマの『バンビーノ』に出てたホールスタッフのようにとは言わないあれはあれで ステキすぎて 照れるし・・・女性店員さんは一生懸命やってても台無しだよ…ホント○林さん!もうちょっと気持ちのいい対応してください おいしい食事もまずくなります
2008年03月12日
コメント(0)
今日は小春日和でしたね~ 朝は放射冷却で 寒かったけど 夕方からは出張レッスンの日・・・ まだ修理から車が返ってきてないし 暖かかったので自転車で行くことに 遠いと思うでしょ? それがね こんなん車で移動すんなよ~って 怒られそうな距離です・・・ 自転車は気持ちよかったです 車は渋滞するけど 狭い 路地を走るから す~~いす~~い 考えてみたら中学や高校のころなんか どこまでで~も 自転車だったよな~ なんて 怠け者の大人になってしまったんだ~ 母は車の免許持ってないから 自転車が足です そのせいか 元気だよ~ぉ ホントに 見習わなきゃ・・・ レッスン帰りには 道沿いの家から 夕飯のニオイがするの・・・ 『あ、ここはお魚煮てる・・・』 『ここは カレーかぁ~ バーモントカレーだね・・・』実家のカレーと同じニオイ 自転車といえばね~ きてぃらんの 働いてる会社の社長さん 自転車生活始めたのよ~ もう3週間くらいになるかな~ 遠方に行くときは車使わなきゃしかたないけど 車で10分程度の距離くらいは自転車で移動 全然車に乗らない日もあるんだって~ そしたらね~ お腹周りが 痩せたんだって~~~ そこだけ耳がダンボになるきてぃらん・・・ やっぱり始めは筋肉痛できつかったんだって 『慣れたら平気よ~』 ・・・って 言うけどさ~ぁ ホント 根性なくて・・・ 痩せるには やっぱ 運動かぁ~ わかっちゃ~いるけど・・・ まぁ~ これからどんどん暖かくなるし できるだけ 自転車生活しよ~っと できるといいな
2008年03月11日
コメント(2)
そろそろ暖かくなったし…まだブーツ?って笑われそうなのでパンプスで出勤してみました足がさ~む~い~(≧ε≦)やっぱまだまだブーツで大丈夫だよ~朝晩は冷えるもん・・・明日はブーツにしよ(^_^)v去年はいつまではいてたかなぁ?
2008年03月11日
コメント(2)
買い物に行って 何作ろう・・・ しばらく立ち尽くすことがあります 「みんな~ 晩御飯何作るの~~」って 聞いて回りたい衝動にかられます 今日も・・・ どうしよ・・・って 色々考える こんなにレパートリー少なかったっけ とりあえず安売りのホウレン草を買って パパのつまみを買って・・・ これもあったら何か一品作れるなぁ~とか 考えがまとまらないのに カゴには どんどん商品を入れる で・・・結局は 『鍋』(・_・;) 簡単だし~ 野菜がいっぱい食べられるし~ いいのいいの ダイエット中だから(きてぃらんだけ・・・) ムスコは 「またか~」って顔してたけど 優しいからね~ 何も言わずに 食べてくれました・・・ ホント ごめんね~ もうちょっと お料理のレパートリー増えるように 頑張るわ ちゃちゃっと 手際よく 栄養のバランスも考えて 何品も食卓に 並べられるような・・・ そんな 母になりたいって いつも思ってます はい! ・・・って 思うだけなんだよな~
2008年03月10日
コメント(0)
今日、会社に荷物が届きました『場所がわからない』って電話をしてきたのは…年輩の女性大丈夫かなぁ~しばらくして、外で物音がするので出てみました事務所は2階にあります階段を上がりきったところに段ボールがひとつ…下をのぞくと60才はとっくに過ぎてるだろうと思われる女性が『あと一つあります』よいしょ!よいしょ!と重い段ボールを抱え、休み休み階段を上がってきてます足もとは決してしっかりしてるとは思えません『大丈夫ですか?』と思わず声をかけましたきてぃらんも手伝いましたが重いです!(≧ε≦)こんなにおばあちゃんなのに頑張って仕事してるんだなぁ~帰りに『通行止め』の看板の前に立ってた警備の人もおばちゃんでした真っ黒に日焼けして頑張ってます…このところ体がだるくてな~~~んにもしたくない気分っていうか お気楽な仕事なんだけどね~ なんで仕事なんかしなきゃいけないの~ あ~仕事行きたくない~!! って 思ってたから なんか考えさせられちゃった・・・大変な仕事をしてる人は いっぱいいるんだもんね~ きてぃらんも頑張らなくちゃ\(^ー^)/
2008年03月10日
コメント(0)
一度 「コンコン」ってせきがでると おえ~ってなるまで せきこむこともあり辛いので 薬局で「アネトンのせきどめシロップ」を買ってきました せきには これが一番効くと信じてます 甘~いシロップですよ せきが 止まらない人・・・ お試しあれ~~ ちょっと早い時間だけど 明日も 仕事だし・・・仕事したくないな~ 今日はもう 寝よ~っと・・・
2008年03月09日
コメント(0)
友達からメールが転送されてきました どうしようかな~ 5月かぁ~ ゴールデンウイーク真っ只中じゃん・・・ 同期生といっても 専攻が違うと 誰が誰だか・・・顔は知ってても 名前は・・・(~_~;) 幹事の ○○さんだって いまいち ピンとこないし すごくどうでもいいような・・・ 高校の同窓会に行ったことあるけど こういう同窓会って 「お~~久しぶり~元気~?」くらいは挨拶をかわしても 結局は 学生時代に仲がよかった子と 輪を作っちゃって 思い出話に花を咲かせるんだけど 他の人とは しゃべんないもんね~ 学生時代にとっつきにくかった人とは やっぱり話が合わんでしょ~ きてぃらんは サークルに入ってたから その仲間とは 今でも 交流があるし 今さら同窓会?って感じもするけど これまた ひとりじゃ決めなくて サークル仲間で 「どうする??どうする??」って メール回すのよね~ で・・・みんなが行くなら 行くわ~ってことになるんだ きっと 締め切りは3月末・・・ さぁ~ どうする???
2008年03月09日
コメント(0)
のどの調子が悪くて(^_^;)昨日は声変わりしてたからね~今日の仕事大丈夫かなぁ~と心配したけど『のどぬ~る』と『吸入器』のおかげかなんとか普通の声に戻りました(^O^)不思議なもので調子が悪いと 発声法が変わるのかしらこれ きてぃらんの声?って思うくらい違った感じの声に聴こえました・・・悪くはなかったからいいことにしよ~屋外の挙式でしたが寒くもなく いいお天気でよかったですそれにしても 今日のご両親は若かったな~新婦とお父様の入場なのに「お兄さん?」って間違えるくらい・・・お嬢さん まだ若かったもん車に乗ってると 窓を開けていなきゃ 暑いですホント春ですね~(*^o^*)今日はこのまま晩御飯の買い物して帰ります\(^ー^)/『焼き肉』するから~相変わらず超~手抜きです(^_^;)
2008年03月09日
コメント(0)
3000突破しました ちゃんと続いてるのが不思議~~ これからも『思いつくままに♪』ボチボチ書いていこう 立ち寄っていただいた皆様 ありがと~
2008年03月08日
コメント(0)
体調がイマイチで 寝てました 頭はすっきりしてます もうこんな時間…(^_^;) 『夕御飯はど~すんの?』 ってなるわなぁ~ お腹すいてるけど 動きたくない…(≧ε≦) 『冷蔵庫に焼きそばあるから作って食べて~』 『ママは?』 『あんまり欲しくないからあとでテキトーに食べる』 とかいって起きない… きっと何かきてぃらんの為に作ってくれるのを信じて待つのだぁ~ お腹すいたなぁ(ToT)
2008年03月08日
コメント(0)
昨日オイル漏れで修理にだした愛車 オイルキャップを交換するだけで大丈夫かも・・・って よかった~~ 修理費も安くてすむし 今すぐに手放さなくてよくなったからヽ(^。^)ノ 状況によっては もうきてぃらんの元に帰ってこないかも・・・ って思ったし 「次の車 何にしようかな~~」って 今朝 新聞の折込広告で『自動車』関係のを 取り出してたくらいだもん でも もうすぐ10万キロに手が届くし タイミングベルトも換えなきゃいけないだろうし・・・ あと何日 愛車と一緒にいられるかな~
2008年03月08日
コメント(0)
今日はお休みです 朝寝坊して今目覚めました 『おはよ~(^O^)』 …ん? きてぃらん声変わりしています(>_<) 声が思うようにでません(・_・;) テレビで見るスナックのママみたいな ガラガラ声…失礼!…ハスキーボイスになっちゃいました 明日は歌のお仕事があるのに♪ 美しい声は取り戻せるのでしょうか 心配だぁ~(≧ε≦)
2008年03月08日
コメント(0)
全70件 (70件中 1-50件目)

