新規感染者でワクチン接種者の割合💧
などのデータは知りたいところです🤧
又、変異株に対する有効性もですね!

念には念💪😤😱
しっかり予防ですね👍 (2022.07.12 13:16:02)

ウンとかスンとか mamatamの日記

ウンとかスンとか mamatamの日記

PR

サイド自由欄

カレンダー

プロフィール

mamatam

mamatam

お気に入りブログ

--< 駅のホームが見… New! いわどん0193さん

岐阜県 世界遺産 … New! トンカツ1188さん

孫たちがインフルエ… New! naomin0203さん

『べらぼう』第45回… New! 5sayoriさん

孤独のグルメ お得… New! MoMo太郎009さん

2025秋旅・・・ジョジョ… New! ナイト1960さん

音声入力な夜 New! kopanda06さん

美味しいものをいろ… New! まる 2005さん

渡米の目的 2つ?3… New! あみ3008さん

紅葉🍁美しい塩原に New! かずまる@さん

コメント新着

kopanda06 @ Re:羽毛布団が寒い!…冬用カバーを購入(11/09) こんばんは。 秋晴れの良い天気でした。…
かずまる@ @ Re:羽毛布団が寒い!…冬用カバーを購入(11/09) mamatamさんお晩でございます! 着る毛布…
クマタツ1847 @ Re:超久しぶりに寝込みました(11/08) ご無沙汰しています。 久しぶりに訪れて…
MoMo太郎009 @ Re:羽毛布団が寒い!…冬用カバーを購入(11/09) ブログがダメでも楽天市場は快調なんです…
ごねあ @ Re:羽毛布団が寒い!…冬用カバーを購入(11/09) 不調でも長いブログをいつものように書か…
ふろう閑人 @ Re:羽毛布団が寒い!…冬用カバーを購入(11/09) 今回の楽天のトラブルはページを開ける毎…
kopanda06 @ Re:羽毛布団が寒い!…冬用カバーを購入(11/09) こんばんは。 コメントも音声入力です。…
いわどん0193 @ Re:羽毛布団が寒い!…冬用カバーを購入(11/09) ●ワタシ実はその「着る毛布」を着たまま布…
naomin0203 @ Re:羽毛布団が寒い!…冬用カバーを購入(11/09) ようやくブログが更新でき、コメントの書…
5sayori @ Re:羽毛布団が寒い!…冬用カバーを購入(11/09) 布団乾燥機で布団を温めておくっていい方…
2022.07.11
XML
カテゴリ: 健康
コロナワクチン4回目接種の予約ができました。8月なんですけどね。
接種券は割と早く届いたのですよ。
でも、わたしが3回目を2月19日に受けていましたので、接種を受けられるのは5ヶ月後7月19日以降ということで封筒も開けずに一週間以上放り出していました。
こういうことは余裕があってもすぐに一旦対応しないとダメですね。
「後でいいか」とか思ってわきに置くと、気が緩んで知らないうちに意識の外に出て行っちゃうみたいです。歳のせいもあるのかもしれないけれど。
幸い何かの拍子に(何だったか忘れたけど)ワクチン接種予約まだしてなかったっけ、と思い出したからなかったけれど、危ないところでした。
スマホでサイトにアクセス、手続きしました。
副反応は、ワクチンの回数を重ねるごとにだんだん緩やかになって来ているけれど、今回がどうか、やはりわからないので、接種を受けるのは今までと同様土曜日にしようと思って検索すると、我が家のすぐそばで23日の土曜日に接種のできる会場がありました。
でも、翌24日にお墓参りの約束があり、副反応で行けないと困るので23日はパス。

この日も会場は我が家から歩いて5-6分の所。夕方ですが、近いのでよしとしました。
予約をした頃はまだ新規感染者も今のように増えていなくて、まあ、ちょっと時間が経っちゃうけれどいいかしらと思っていたのに、あれよあれよという間に感染者が増えだし、東京は、そろそろ一日1万人を超えることになりそうです。
まさに第7波到来ですね。
23日か、せめて30日に予約してしまえばよかったと思いましたが、今からし直そうにも、もう空きがありません。
それにしても、新規感染者に占めるワクチン接種済みの人の割合がかなり高いという話があり、大変に心配です。
無症状なんてこともあるとは聞きますが、わたしは「循環器系の基礎疾患のある高齢者」なので、重症化リスクが高いらしいのです。
後遺症の話も聞くととても怖いです。
でも、実際にコロナに感染したことのある人が何人か身の回りにもいらっしゃいますが、その方たちは後遺症は特にないのか少なくとも酷いことはないらしく、そういう話は聞きません。
テレビなどではかなりひどい後遺症に長期間悩まされて、普通の生活が出来なくなっている方のことがよく取り上げられますけれど、あれって罹患者のどれくらいの割合の方がそうなるのか、そういう調査はまだ行われていないのでしょうか。
まあ、でも、確率が高かろうが低かろうが、実際には、感染する(100%)かしない(0%)か、後遺症が出る(100%)か出ない(0%)のどちらかなのですから、自分自身にとっては両端しかないのと一緒です。しかも感染してしまったら重症化しやすいというのですから、やはり感染しない(0%)でいることがとっても大事なんだと自分に言い聞かせています。用心して、感染予防もしっかりするのに越したことはない、と。
このコロナウィルスは、3年たってもまだ新型コロナで、よくわかってないことが多いです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.07.12 12:39:15
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ワクチン接種4回目予約完了(07/11)  
naomin0203  さん
そうなのよ。感染してしまったらただではすまない。
きっと重症になりそう。
感染者が、とても大変だったって言っていらっしゃるのを聞くと、なるべく感染は防げたい。
いつまでワクチン接種が必要なのか不安ですが、今回は接種します。 (2022.07.12 04:44:53)

Re:ワクチン接種4回目予約完了(07/11)  
shin1t  さん
お久し振りです。突然ですが山羊飼いは今年4月2日周囲の事情により、卒業しました。マル&チェリー母子は3月11日に東隣の新居浜市へ、スミレ&レンゲ姉妹は4月2日に西隣の今治市へ貰われそれぞれ元気に過ごしています。(我が家も家族全員元気です)
当地でも新型コロナの第7波が突然現れ、感染者数急増で記録更新のニュースが続き始めたものの、市役所から4回目接種の案内は未だです。
副反応ごとの確率については<www.mhlw.go.jp/content/000936229.pdf
新型コロナワクチン 4回目接種のお知らせ - 厚生労働省>に記載がありましたが、4回目については外国での知見で副反応ナシなんだとか。。。 (2022.07.12 08:36:00)

Re:ワクチン接種4回目予約完了(07/11)  
ごねあ さん
副反応で味覚障害も嗅覚障害も嫌だけど、脳が委縮するというのが一番怖いです。
私は3月に3回目だったので、まだ書類が届きませんが、今までのワクチン接種で何にもなかったので当然受けるつもりです。でも、もう届いてもいい頃なのに。 (2022.07.12 09:52:17)

Re:ワクチン接種4回目予約完了(07/11)  
こんにちは

4回目の接種 予約できて

良かったですね 第七波 確定見たいですね

トンカツは まだ 接種券 来ていません

早く 打ちたいですが

(2022.07.12 11:46:35)

Re:ワクチン接種4回目予約完了(07/11)  
かずまる@  さん
mamatamさんおはようございます!
ワクチン4回目を予約されたんですね!d( ̄  ̄)
尾身会長は行動制限の必要はないと言われてましたが、基本的な感染予防対策は徹底するようにとの事・・・
相変わらず、感染者数の数だけしか報道されてなくて情報は皆無に等しくんですが(-_-;)まぁ・・・新種の風邪であっても?罹らないに越したことは無いのでワクチン接種が賢明ですね?
とは言え・・・高齢者と基礎疾患のある人だけで、感染の主役的な若者には接種しないんですよね~~(*_*) (2022.07.12 12:33:24)

Re:ワクチン接種4回目予約完了(07/11)  
ナイト1960  さん

Re:ワクチン接種4回目予約完了(07/11)  
maria-  さん
こんにちは。
東京は感染者数が増えてますね。
第7派ですね(^^;
4回目のワクチン接種、するの躊躇してます。
3回目のモデルナで酷い服反応だったのでね!

(2022.07.12 14:17:23)

Re:ワクチン接種4回目予約完了(07/11)  
mamatamさんこんにちは!
いつもありがとうございます!!

4回目のワクチン接種の予約をされたんですね。
今感染者がまた増えているから心配ですよね。

私はまだ3回目が済んでいないので
もうやらなければいけないと観念しています💦
(2022.07.12 14:25:22)

Re:ワクチン接種4回目予約完了(07/11)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

私のバッグには第1回目コロナワクチン接種予約券が入ったままです。マスクは手放せません。

2か月前ももが部屋へ入れないよう引き戸に鍵を付けた。
リビングの引き戸にも鍵を付けたが私が入れない事がある。

2部屋の引き戸の何れからも出入りしており時々困る事に。
急いでいる時に限って自分で鍵を掛け入れなくなる。

引き戸が3センチ開いていると鼻を突っ込み開けてしまう。
フードも30gを5回4時間おきに食べさせ頻繁に開け閉めする。

自分で鍵を掛け部屋に出入り出来ず最近は鍵を掛けていない。

(2022.07.12 15:24:07)

Re:ワクチン接種4回目予約完了(07/11)  
曲まめ子  さん
もう4回目なのね。
私は2月の下旬だったけどまだ連絡が来ないわ。

4ヶ月じゃなくて5ヶ月間隔を開けるのなら
まだ来ないわよね。
高齢者だから、また受けるしかない。
生きている限り続くのかしらねぇ(ため息) (2022.07.12 16:36:52)

Re:ワクチン接種4回目予約完了(07/11)  
拙も4回目予約しましたが、これからずっとワクチンを接種し続けるんでしょうか?
(2022.07.12 18:55:09)

Re:ワクチン接種4回目予約完了(07/11)  
kopanda06  さん
こんばんは。

いつもありがとうございます。
帰路、路面が大雨で冠水、危険な状態でした。

ワクチンの頻度が高すぎて
日程確保も大変です。 (2022.07.12 22:04:46)

Re:ワクチン接種4回目予約完了(07/11)  
あみ3008  さん
私は23日に予約入っています。
8/6は息子が4回目だわ。
無症状や軽症の人がたくさんいるので、
積極的に受ける派です。
主治医も4回目だけは本人の意思に任せるしかないと言っていました。 (2022.07.13 23:10:24)

Re:ワクチン接種4回目予約完了(07/11)  
ajinomotoippai  さん
副反応があまりないと良いですね。
身近な人も結構かかりましたが、みな症状が軽くすみました。
後遺症のデータなども出てはいますが、実際無症状でかかっている人が多いでしょうから、データがどこまで信用できるかと言われると分かりませんよね。
メディアは不安を煽るので私はテレビはほぼ全く見ませんw
病は気からと言いますので、それも一つの健康管理かも???
(2022.07.14 16:56:32)

Re:ワクチン接種4回目予約完了(07/11)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

昼食後5分もしない内に目の前が真っ暗になった。
テレビもまともに見られない程暗い。

何となく細かいモザイクが掛かったようである。
気分も悪くももを庭へ出し長いリードで繋ぎベットへ。

横になっても気分の悪さは戻らず目の前が暗い。
パイロゲンゴールドを多目に飲むと多少収まる。

ベットの転落防止柵を持ち立ち上がり3歩ほどで気を失う。
額をぶつけたようで床に血が流れた血圧は66/45だった。

(2022.07.15 17:44:21)

Re:ワクチン接種4回目予約完了(07/11)  
にととら  さん
我が町では、やっと、4回目の案内がありました。
速攻で申込をして、来週、ファイザーを選択しました。
(2022.07.15 21:41:41)

Re:ワクチン接種4回目予約完了(07/11)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

昨夕運転は怖かったが自力で近くの病院へ行って来た。
患者は誰もおらずカルテも既に出してあり呼ばれた。

私が慌てて財布を忘れたと言うといつでもイイですと言う。
血圧が70/46と低く食事で血液が胃に集中し倒れたと説明された。

血圧を上げる努力をしバランス良い食事を心掛るよう言われた。
心臓エコーで狭心症、心筋梗塞や弁膜症など問題なく健康だった。

食後低血圧で食後カフェイン摂取をと言うがお茶で良いようだ。
血圧を上げるために梅干しや塩鮭やはんぺんが良いと言われた。

(2022.07.16 14:31:47)

Re:ワクチン接種4回目予約完了(07/11)  
ふろう閑人  さん
私は確か7/11だったと思いますが4回目打ちました。今まで同様翌日の肩腕の痛みは想定通りでしたのでやれやれでした。
身内にも感染者2名出て(若いので1日の発熱だけでしたが) いよいよ身近に迫って来た、守りを固めないと・・・・と思う今日此の頃です。 (2022.07.19 21:39:00)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: