静かな時が流れる「風の庭」

静かな時が流れる「風の庭」

2013.10.01
XML
カテゴリ: 園芸

西洋カマツカ

西洋カマツカの実。

一見、細くしなやかな枝に見えますが、固くて丈夫なので、

昔は鎌の柄に使われたのが名前の由来とか。

木も花も実も、とても好きな樹木です。 紅葉もとても綺麗です。

ウメモドキ

先日アップしたウメモドキに似ているな、と思われるかもしれませんが、

こうして並べてみると、ぜんぜん違うのですよ。

今朝のウメモドキです。もうすぐ、ピラカンサの実も赤くなります。

秋は赤。

赤ピーマン

ついでに一枚、採り忘れのピーマンも赤くなっています。 食べられますよね。

ダリア

ついでにもう一枚。 ダリアも赤。秋は赤が似合いますね~

梅干し

梅干し

幸いにも秋晴れが続き、三日間、梅を干すことができました。

今日は、四日目の写真です。

秋に干すというこの梅干し作り、本を見ると、このあと、

梅酢に戻し、もう一か月漬けて、再び十一月に三、四日干すそうです。

でもね、自分で食べてみるとすでにおいしい。

近所の友人に来てもらい、味見をしてもらいます。

ふっくらと、とてもよく出来ているし、味もこれで十分、

このままでいいのでは、という感想。

このままでは、保存が効かない、ということかしら、といろいろ考えます。

じつは私、梅干しをあまり食べれないんです。

保存するほど要らないし、いま美味しいうちに、みんなで分けてしまいましょう。

ものは試し、三つのざる分もあるのだから、半分は、

本の通りに、梅酢にもどすことに決まりました。

そのまた半分は、みりんとハチミツで漬けるのもやってみようかな。

 花ブログランキングに参加しています 園芸 日本ブログ村 応援のクリックをよろしくお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ

 お料理おうちご飯ランキングにも参加しています。上を押してみてくださいね。 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.10.01 14:42:18 コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(554)

モラタメ

(6)

薔薇

(5)

(1823)

(69)

植物

(48)

料理

(115)

サラダ

(0)

トールペイント

(2)

絵手紙

(110)

(11)

野菜

(4)

(18)

(6)

エッセイ

(3)

(1)

菓子

(3)

海外

(1)

お出かけ

(75)

海外旅行

(15)

レース編み

(0)

園芸

(1719)

雑貨

(7)

インテリア雑貨

(8)

おうちご飯

(141)

室内の花

(18)

旅行

(5)

外食

(62)

庭の花

(850)

雑感

(12)

ジャム

(2)

野鳥

(3)

映画鑑賞

(1)

プロフィール

チマミ2403

チマミ2403

お気に入りブログ

ビオラとビデンスの… New! dekotan1さん

ピンク・チャーム … New! 宮じいさんさん

沖縄そば「みよ家」 New! 誤算丸子さん

春に向けての苗作り… New! たねまき人さん

ベッドは業者に片づ… いしけい5915さん

コメント新着

melody@ Re:赤い実、南天でリース。大谷昭宏さん講演会へ。(11/16) New! こんにちは。 お~!南天の実のリースは素…
チマミ2403 @ Re[6]:小径(その7)。ツワブキ。頭上はカリン。友、遠方より。(11/15) New! すずめのじゅんじゅんさんへ こんにちは〜…
チマミ2403 @ Re[5]:小径(その7)。ツワブキ。頭上はカリン。友、遠方より。(11/15) New! サボテン_01さんへ ありがとうございます…
サボテン_01 @ Re:小径(その7)。ツワブキ。頭上はカリン。友、遠方より。(11/15) New! おはようございます 素敵なお庭ですね、…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: