
バーベナ。秋の気配と共に、バーベナが元気になってきました。

急に葉もいっぱいになってきて、ツボミも増え、晩秋まで咲いてくれるでしょう。

ここは、軒下に近い場所なので、冬もここで越すことができますよ。

ホームベーカリーで、パンを焼きました。
涼しくなってくると、こんなことがしたくなりますね。

そして朝食。飲み物はゴーヤジュースです。
食欲も増してきて(夏の間も食欲はあったのですがね、笑)、
あ~、美味しかった! 恵みに感謝。

昨日は、ヨガ教室の日。
田舎ですからね、教室は広々とした敷地の中にありますよ。
八月はお休みだったので、久しぶりに会う人もいて、とても賑やかでした。
近くの友達と二人で一台の車で出かけますが、
ヨガで親しくなった人が、「ミナヅキ」という紫陽花が綺麗に咲いているから、
見に来て、と言ってくれるので、二人でその人のお庭に寄りました。
ホント、三角形の房になって、綺麗に咲いていました。
一番遅くまで咲いている紫陽花だそうです。
帰って来てから調べてみたら、ピラミッド紫陽花ともいうそうです。なるほど。
その人のお庭には、もうコスモスが咲いていて、秋の気配がいっぱいでした。
よそのポトス、うちのポトス 2016.07.31 コメント(6)
ノリウツギ。アジサイのドライフラワーを… 2016.07.29 コメント(12)
PR
カレンダー
New!
たねまき人さんコメント新着
フリーページ
キーワードサーチ