
紫苑(シオン)です。
字も、響きもいい感じ。ご存知でしょうか。
可憐な名前に似ず、丈は二m余もあり、空中で咲いています。
後ろは柿の木。柿の木と背比べできるほど。

庭の隅で、誰にも、私にさえ見ることを忘れてしまうので、
こういう花は、切り花にして、目の前で鑑賞しましょう。

玄関へ。とっても花持ちがいいですよ。

お仏壇にも。百日草、マーガレットコスモスと一緒に。
今日のお客様は男性。ズボン三本、ウエストと裾のお直しです。
以前は奥様が見えていたので、「奥様、お元気ですか」と尋ねたら、
「あんまり具合がよくないので、勤めも五月に辞めた」とのこと。
それから、「出歩かないから、まだましだけれど・・・」
「出歩かないって? どういう・・・」
お分かりでしょうが、認知症とアルツハイマーと両方の診断をされたって。
まだ要介護1だそうですが、これからどうなるかなあ、と不安そうでした。
身につまされます。
老老介護の時代、よく頭を賢く使って、考えて、
介護保険を上手に利用して、切り抜けてほしいな、と心から思います。
よそのポトス、うちのポトス 2016.07.31 コメント(6)
ノリウツギ。アジサイのドライフラワーを… 2016.07.29 コメント(12)
PR
カレンダー
New!
たねまき人さんコメント新着
フリーページ
キーワードサーチ