静かな時が流れる「風の庭」

静かな時が流れる「風の庭」

2015.01.11
XML
カテゴリ: 園芸

寒アヤメ

今日も暖かな良い天気です。

降りそそぐ太陽の光は、それだけで幸せを感じます。

雪国の方たちの大変さを知るたびに、申し訳ない気持ちになります。

寒アヤメ

日々、寒アヤメが茎を伸ばし次々に咲き続けています。

こんな大きな花びらを冬の戸外で見せている花はあまりありませんよね。

本当に丈夫な植物です。

赤大根

直径15cmはありそうな、大きな赤大根を頂きました。

胸に抱えるような大きさ。

これは、どうしましょう。お得意のピクルスにするしかありません。

明日は、傾聴ボランティアのお仲間十人に会うので、

新年の挨拶として、皆さんに差し入れしましょう。

人に頂いたもので、お土産を作ろう、という魂胆です(笑)。

皮は厚く剥いて、大きな中味をひたすら刻みました。

私のピクルスの作り方は、一晩軽い重石で、薄い塩水に漬けて水分を出します。

上の写真は、漬けたものをザルにあげて、水を切っているところです。

赤大根

ピクルス液は、水と酢を1:1.5と砂糖。

今日は量が多いので、水200cc、酢300cc 、砂糖70gを一煮立ちさせました。

水気を切った赤大根に、ピクルス液を混ぜると、すぐに発色して綺麗な紫色!

このまま漬けておけば、もっと色が全体に濃くなってきます。

ピクルス

明日、出かける前にビニール袋に詰めましょう。

一人250gくらいはありそうです。適量かな。


  花ブログランキングに参加しています 園芸 日本ブログ村 応援のクリックをよろしくお願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.01.11 15:39:23 コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(554)

モラタメ

(6)

薔薇

(5)

(1823)

(69)

植物

(48)

料理

(115)

サラダ

(0)

トールペイント

(2)

絵手紙

(110)

(11)

野菜

(4)

(18)

(6)

エッセイ

(3)

(1)

菓子

(3)

海外

(1)

お出かけ

(76)

海外旅行

(15)

レース編み

(0)

園芸

(1719)

雑貨

(7)

インテリア雑貨

(8)

おうちご飯

(142)

室内の花

(18)

旅行

(5)

外食

(62)

庭の花

(857)

雑感

(13)

ジャム

(2)

野鳥

(3)

映画鑑賞

(1)

プロフィール

チマミ2403

チマミ2403

お気に入りブログ

にんじん New! 誤算丸子さん

大鉢の寄せ植え用に… New! たねまき人さん

世界遺産の宮島に船… New! dekotan1さん

昨日来た1年に一度の… New! いしけい5915さん

スターチスをポットへ New! ひこさん4936さん

コメント新着

putimimiya @ Re:吉祥草(キチジョウソウ)。群馬県吉祥寺。(11/28) New! 毎年、チマミさんのキチジョウソウが咲い…
誤算丸子 @ Re:吉祥草(キチジョウソウ)。群馬県吉祥寺。(11/28) New! 確かに「吉祥」を冠しており、この花が咲…
いしけい5915 @ Re:吉祥草(キチジョウソウ)。群馬県吉祥寺。(11/28) New! 私のブログにコメントをありがとうござい…
melody@ Re:吉祥草(キチジョウソウ)。群馬県吉祥寺。(11/28) New! こんにちは。 吉祥草ってネーミングも良い…
チマミ2403 @ Re[4]:春菊を植える。ネギは一冬ありそうな。お茶タイム。(11/27) New! 誤算丸子さんへ お早うございます。 野菜…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: