こんばんは~

雨の中、蝋梅の写真を撮りましたが、隣に1メートル位の
馬酔木がありました。赤い実を付けていました。
チマミさん家の木は大きいですね!!!
(2015.01.22 20:37:09)

静かな時が流れる「風の庭」

静かな時が流れる「風の庭」

2015.01.22
XML
カテゴリ: 園芸

馬酔木

馬酔木。アシビともアセボともいいます。

開花までにはまだ少し時間がありますが、ツボミの状態でもこの色!

雨に濡れて、綺麗だなあ、と思います。

馬酔木

馬が葉を食べると、酔って動けなくなる、というところから付いた漢字です。

つまり毒草なのですが、煎じると殺虫剤にもなり、

役に立たない人のことを毒にも薬にもならない、といいますが、

馬酔木は、毒にも薬にもなる、ということです。面白いですね~


近しい人と電話で話しました。

近所に住む娘さんが暮れから入院していて、大変なお正月だったようです。

あと10日ほどで、退院できるそうです。

そんな目途がついた少しの安心感から話してくれたのだと思います。

十年前に、大病をしているので、その心配は想像がつきます。

退院したからといって、油断はできない、と思っているようです。


小学三年生のお孫さんは、お母さんとメールのやり取りをしながら、

健気に頑張ってお留守番をしているそうです。

お孫さんには隠していたので、入院することになって、

始めて手術することを話したら、

「もっと早く話して欲しかった」 と言ったのですって。

うわっ、とびっくりです。小学三年生の女の子は、もう大人ですね~


彼女が言います。「丈夫」という言葉は、仏教から来ているって。

口から出る言葉は、言霊(コトダマ)といって、とっても力があります。

大丈夫、ということによって、本当にそうなる、と信じて、

大丈夫、大丈夫、と何回も言って、気持ちを落ち着かせる日々だとか。

そうね、きっと、大丈夫、大丈夫。


  花ブログランキングに参加しています 園芸 日本ブログ村 応援のクリックをよろしくお願いします。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.01.22 13:48:33
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:馬酔木(アセビ)。大丈夫、大丈夫(01/22)  
こんにちわ
今日は冷たい雨が降ってます
この頃の子はしっかりしていますよ
びっくりしますね (2015.01.22 16:16:21)

Re:馬酔木(アセビ)。大丈夫、大丈夫(01/22)  
昔から親しみを感じる植物、今でも周辺に多く見あられ、いろんな色の花が株によって見られますね。

春に先駆けて、つぼみが早く見られるひとつですね。 (2015.01.22 19:28:40)

Re:馬酔木(アセビ)。大丈夫、大丈夫(01/22)  

Re:馬酔木(アセビ)。大丈夫、大丈夫(01/22)  
さんさい  さん
こんばんは
もうアセビの咲く時期なのですね
口がちょっと開いた時がとってもかわいくて
この時期の携帯の待ち受けにしていたくらいなんですよ
咲いたら見せてくださいね^^ (2015.01.22 20:56:27)

すずめのじゅんじゅんさん へ  
チマミ2403  さん

 こんばんは~
 こちらも、一日中雨です。とっても寒いです。
 ほんとうですね~。子供は、小さい大人なんですね。
(2015.01.22 21:02:52)

ミヒャエル・キールさん へ  
チマミ2403  さん

 こんばんは~
 白い花もありますね。白い花の馬酔木も欲しいな、とキリがありません。
 もう増やさない、と決めていますのに。
(2015.01.22 21:04:46)

みのちゃん へ  
チマミ2403  さん

 こんばんは~
 今日は、蝋梅のお写真でしたね~
 あの横に馬酔木があったのね、となんだか街並みを想像してしまいました。
 そうですね。二十年以上は経っている木と思います~

(2015.01.22 21:07:42)

さんさいさん へ  
チマミ2403  さん

 こんばんは~
 馬酔木、ありふれた花ですが、私も好きなんですよ。
 そうそう、花の開きかけが可愛いんですよね。
 案外春早く咲くので、あとしばらくですね。

  (2015.01.22 21:10:18)

Re:馬酔木(アセビ)。大丈夫、大丈夫(01/22)  
wakoyan55  さん
こんにちは〜
今の季節に嬉しい色ですね。
毒があるのでは鳥は食べないですか。

お友達の娘さん 子供さんの為にも
元気なって欲しいですね。

(2015.01.23 10:46:37)

wakoyan55さん へ  
チマミ2403  さん

 こんにちは~
 昔、誰かに聞いた衝撃的な話があります。
憎らしい人の馬小屋の前に、馬酔木を置いて、馬を殺そうとしたって。
 ウフフ、嘘かホントか知りませんが、きっと馬は出されれば食べちゃうかも、です。
 ありがとうございます。
同じ親として、子供が病気になったときの恐ろしさはわかりますから、
回復を心から祈っています。 (2015.01.23 16:13:12)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(554)

モラタメ

(6)

薔薇

(5)

(1823)

(69)

植物

(48)

料理

(115)

サラダ

(0)

トールペイント

(2)

絵手紙

(110)

(11)

野菜

(4)

(18)

(6)

エッセイ

(3)

(1)

菓子

(3)

海外

(1)

お出かけ

(75)

海外旅行

(15)

レース編み

(0)

園芸

(1719)

雑貨

(7)

インテリア雑貨

(7)

おうちご飯

(141)

室内の花

(18)

旅行

(5)

外食

(62)

庭の花

(850)

雑感

(12)

ジャム

(2)

野鳥

(3)

映画鑑賞

(1)

プロフィール

チマミ2403

チマミ2403

お気に入りブログ

沖縄そば「みよ家」 New! 誤算丸子さん

春に向けての苗作り… New! たねまき人さん

ガイラルディアの育… New! dekotan1さん

ベッドは業者に片づ… New! いしけい5915さん

雨も嵐も乗り越えて! New! たくちゃん9000さん

コメント新着

誤算丸子 @ Re:小径(その7)。ツワブキ。頭上はカリン。友、遠方より。(11/15) New! 柿を見ると最近はクマを連想してしまいま…
melody@ Re:小径(その7)。ツワブキ。頭上はカリン。友、遠方より。(11/15) New! こんにちは。 満開のツワブキの黄色とカリ…
チマミ2403 @ Re[2]:小径(その6)。アジュガが土止め。頭上には山茶花。(11/14) New! いしけい5915さんへ 季節に、初めて咲く花…
チマミ2403 @ Re[1]:小径(その6)。アジュガが土止め。頭上には山茶花。(11/14) New! melodyさんへ お早うございます。 布団の…
いしけい5915 @ Re:小径(その6)。アジュガが土止め。頭上には山茶花。(11/14) 私のブログにコメントをありがとうござい…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: