静かな時が流れる「風の庭」

静かな時が流れる「風の庭」

2015.12.13
XML
カテゴリ: 園芸

ホトトギス

なにやら紅いものが・・・、と沈丁花の樹下を覗き込んだら、

ホトトギスの蕾が、陽だまりで美しく膨らんでいました。アララ、咲けるかな。

沈丁花

そして、ふと目を横にやったら、沈丁花の根元近くから枝が出て、ツボミが。

えっ、もうこんなに赤く膨らんでいるわ。

沈丁花

と、目を上に転じたら、すべての枝にツボミが赤く膨らんでいます。

目が慣れてしまっていて、けっこうな面積を占める沈丁花なのに、

まったく関心を払わず、気がついていませんでした。

ツボミの波を見つめながら、植物はスゴイ!と思いました。


先日、頂いた鬼柚子(獅子ゆず)で、ジャムを作った話を載せました。

昨日の朝食で、パンにたっぷり塗って食べていたら、

なんだか、口の中というか喉というか、いがらっぽい違和感。

何? まさか、このジャムがいけないの?  すぐに忘れてしまう程度でした。


今朝は、意識して食べてみました。やはり症状は現れました。

え? わたし、ゆずのアレルギー?

さっそく調べました。キーワードは「ゆずジャム食べたら喉かゆい」。

すぐに検索出来ました。

「フルーツを食べると喉がかゆくなるのは、果物アレルギーのせい。

かゆくなるフルーツの種類は多々あり、人によって違います。

口の中がピリピリしたり、場合によっては蕁麻疹が出ることも。

全身には拡がらず、口腔内の症状にとどまる。

体調によって、出たり出なかったり、中にはアレルギーと気づかない人もいる。」


びっくりしました。ゆずジャムは全部捨てました。

果物を食べても、今まで感じたことなかったし、

アレルギーとも縁が無かったのに、

年をとって、体質が変わって来ているのかな、と思いました。


昨日のアクセス数 1046

 花ブログランキングに参加しています 園芸 日本ブログ村 応援のクリックをよろしくお願いします。

昨日のランキング  4 位






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.12.13 12:04:15 コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(554)

モラタメ

(6)

薔薇

(5)

(1823)

(69)

植物

(48)

料理

(115)

サラダ

(0)

トールペイント

(2)

絵手紙

(110)

(11)

野菜

(4)

(18)

(6)

エッセイ

(3)

(1)

菓子

(3)

海外

(1)

お出かけ

(75)

海外旅行

(15)

レース編み

(0)

園芸

(1719)

雑貨

(7)

インテリア雑貨

(7)

おうちご飯

(141)

室内の花

(18)

旅行

(5)

外食

(62)

庭の花

(850)

雑感

(12)

ジャム

(2)

野鳥

(3)

映画鑑賞

(1)

プロフィール

チマミ2403

チマミ2403

お気に入りブログ

ピンク・チャーム … New! 宮じいさんさん

沖縄そば「みよ家」 New! 誤算丸子さん

春に向けての苗作り… New! たねまき人さん

ガイラルディアの育… New! dekotan1さん

ベッドは業者に片づ… New! いしけい5915さん

コメント新着

サボテン_01 @ Re:小径(その7)。ツワブキ。頭上はカリン。友、遠方より。(11/15) New! おはようございます 素敵なお庭ですね、…
チマミ2403 @ Re[2]:小径(その7)。ツワブキ。頭上はカリン。友、遠方より。(11/15) New! 誤算丸子さんへ いつも有難うございます。…
誤算丸子 @ Re:小径(その7)。ツワブキ。頭上はカリン。友、遠方より。(11/15) New! 柿を見ると最近はクマを連想してしまいま…
melody@ Re:小径(その7)。ツワブキ。頭上はカリン。友、遠方より。(11/15) New! こんにちは。 満開のツワブキの黄色とカリ…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: