全4件 (4件中 1-4件目)
1
皆さんこんにちは。体調と相談しながら少しずつ作品制作を進めています。体調が芳しくないのは、地球の激しい変化に加えて、カルマ的なこともあるようです。しかし、体はいたって健康ですし、何も心配や問題はありません。先日、父が大阪の天保山で開かれているアウトサイダーアートの展覧会「アトリエインカーブ展」に行ってきました。父が帰ってきてから、展覧会の画集を見せてもらったのですが、またまたブッ飛ぶような作品ばかりに出会えました。知的障害者の方々の作品から、私はいつもパワーをもらっています。特に、吉宗和宏さんの作品に感銘を受けました。とてもシンプルな配色のアクリル画で、私がいつも、こんな作品を描きたい!と思っているようなものばかりでした。アートのジャンルとしては、ミニマルアートに近いものかと思います。最小限の線と、色で構成されています。私は常々、私の作品はまだまだいろいろ考え過ぎているし、複雑過ぎると感じているのですが、そんな悩みや葛藤など、全く問題ではないというメッセージをいただきました。私の思考や感覚を遙かに超えていて、痛快でした。しかし、私は私でしかありえない。これからも私と向かい合って制作を進めていきます。この世には、「私」以外にはありませんからね。
2008年01月31日
昨年8月の大きな変化から、何が地球の変化で何が個人の変化なのか、見分けがつかないまま、混沌とした期間を過ごしてきました。地球と個人の変化が速く、激しくなっているような気がします。今年はいよいよ、大きく人々の意識変化が起こりそうです。個人的なミクロの世界では、私の家族にも大きな転換がありそうです。まずは個人の変容、そして家族、地域、日本、地球へとその変化は広がります。今は家族という単位をどうにかしようと思っています。このままでは地球もなかなか進化できませんので、家族という単位をまずはシャンバラに創り変える必要があります。私が最近、思うことが2つほどあります。まず一つ目はお金に関することです。多くの人は働かなければお金が得られない、そしてお金がなければ生きていけないと固く信じ込んでいますので、そのような社会になっております。そして奴隷のように日々を過ごし、食糧や娯楽製品、生活用品を得るようになっています。嫌々働いている当の本人は、それが普通だと思い、疑問を持たないまでにマインドコントロールされています。これは人間として、本来の姿ではありません。神は、地球は、そのような人間の姿が本来の姿だとは思っておりません。2つ目に、子供を育てるということです。人々の暮らしを見ていると、子供が子供を育てていると感じる家族がほとんどです。まだ精神的にも霊的にも成熟していない「大人」が子どもを産んで、育てているという光景があちこちに見られます。子どもを産み、育てるという神聖な作業は、やはり霊的にも精神的にも成熟した「大人」が行うべきだと思います。学校や塾という場所も、根本から作り変えなければならないと思います。私はまだ、充分に成熟していないと感じますので、まだ数年から10年ぐらいは結婚をして子どもを授かることはないでしょう。以上、簡単に最近思っていることを2つ書きましたが、この2つのテーマは書き出したら長くなりますので、これで終わります。これからの大きな変化に順応し、皆さんが素晴らしい未来へと到達できますように!
2008年01月26日
4,5日前の大きなエネルギー変化の影響で、体にガクッときていますが、今日は朝から彩雲を2回も見て、何かいいことあるかな?と思っていたら、過去の清算を案外早くできそうなメドがついて、よかった・・・と嬉しく思っています。また新たな出発の日となりそうです。今年に入ってから、日本画に挑戦し始めました。幸いにも父が日本画家なので、道具は揃っているし、恵まれた環境に感謝しています。ただ、膠(にかわ)のちょっとした調合で、作品が没になってしまうこともありうる繊細なものなので、自分に合っているかどうかはまだわかりません。自分は繊細な面も豪快な面も持ち合わせていますので、豪快な気分のときに日本画に取り組むと、失敗することになります。絵画制作の合間には、本もよく読んでいます。この前までは、レムリアと地底都市に関する本を読んでいましたが、今は宮本武蔵の伝記漫画「バガボンド」を読んでいます。武士や武士道というものは本当に凄いものだと感心しています。また原作の小説も読むかもしれません。この漫画を読み終わったら、今度は錬金術師ニコラ・フラメルの本を読もうと思っています。こんなふうに、心身の変化・変容には困難を感じますが、悠々自適にやっています。無理をせず、マイペースなスローライフを心がけています。さて、また新たな出発だと感じています。世界は良い方へと向かっています。楽しみです。
2008年01月19日
皆さんあけましておめでとうございます。皆さんの年末年始はいかがでしたか?私は過去の清算をしながらの年越しとなりました。1年ぶりに親戚にもお会いし、妹も東京から帰省し、なんだか幻の中にいるような正月でした。年が明けると、私の中で何かが起動し、動き出したのがわかりました。いよいよ出番も近づいているというメッセージで、心身の調整を続けています。今年はようやく国民が目覚め始めるスタートの年になるのでは?と思っています。まだまだスタートラインで、じれったい思いがしますが、辛抱強く待ち続けたいと思います。今年も当面はマイペースのスローライフで、地道に絵を描いたり本を読んだりして過ごすつもりです。今年は日本の美、日本の心に焦点を合わせていくことになりそうです。皆さん、今年もよろしくお願いいたします。
2008年01月06日
全4件 (4件中 1-4件目)
1