ぽぽにゃん日記

ぽぽにゃん日記

PR

プロフィール

満天112

満天112

カレンダー

コメント新着

ぽぽにゃん@ Re[1]:何のために生きるのかどうでも良いぽぽにゃん(09/20) むうみんさんへ なんと、60歳は青春なので…
むうみん@ Re:何のために生きるのかどうでも良いぽぽにゃん(09/20) いいえ、ぽぽニャンさんはとても立派です…
ぽぽにゃん@ Re[2]:高山2日目、古い町並みを歩く❗(09/08) むうみんさんへ パリへ行ってきたのですね…
むうみん@ Re:高山2日目、古い町並みを歩く❗(09/08) この間、パリに行ってきました。 息子が留…
むうみん@ Re:高山2日目、古い町並みを歩く❗(09/08) この間、パリに行ってきました。 息子が留…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

楽天レシピスタッフB… 楽天レシピスタッフさん
♪Happy Delicious Ba… あいりおーさん

サイド自由欄

今年こそ英語を話したい!
スコットランド在住の英語教育の経験豊富な日本人講師による安心レッスン
気軽に英語に親しみたい方、オンラインではじめてみませんか?
のんびり英会話
2022.03.08
XML
カテゴリ: 旅行
だんだん春が近づいてきましたね

先月の終わりに、塔ノ岳に登ってきました。
まだ雪が残っているので、滑るし、溶けかかっているところはぐちゃぐちゃしているし、でも頂上からは富士山も近くに見えて、絶景でしたウィンク手書きハート

大倉バス停から登っていく、大倉尾根コース。
約4時間です。




茶屋、というか、小屋が途中何個か出てきます。
休みでしたけど。


ココもお休み。



ここは開いていました。

ここまで結構きつかったですが、先があるので、どんどん進みます。



ここまでくればあと少し。
花立山荘。
しかし、かなりきつい・・・

ここから先は、雪も残っているので、アイゼンなるものを装着。
これ初めて使用します。夫がこの日のために買ってきたもの。




そしてやっと到着

途中3回太ももが攣りまして,ちょっとやばかったです。
とにかく、かつてないほど足にきました。

持ってきたおにぎりと、カップ麺をいただきましたが、カップ麺てこんなにおいしかったのね…と涙。
よくテレビで見る、非常時に食べてる人の気持ちが身にしみて感じられました。



空にかすかに浮かぶ富士山。
スマホのカメラでもうっすら写って感激。
って、本当にかすかですよ大笑い


春山登山って、寒いけど、空気が澄んでいるので、見晴らしは良いですね。



戻ってきました。

過去最高の26000歩びっくり
これで初心者コースとは…山登り恐るべし。これ以上のレベルアップは望みませんです、はい。



山に登ったり、自然と触れ合ったり、平和な日本にいるからこそですが、この平和もかりそめのものに見えてくる今日この頃。

平和ボケが悪いことみたいになってきてしまっています。
本当は平和ボケは幸せであることの証なのに。
平和ボケの国には手を出さない国際法ができてほしい。
ボケている以上他国には無害で、こちらからも手を出さないので。

戦争したい人たちはコロナにかかって、後遺症の脱力感にさいなまれてほしいです。

まさかのコロナより恐ろしいものがあったとはしょんぼり

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.03.08 18:18:33 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: