おいしくありたい! あたふたカナダ生活記

おいしくありたい! あたふたカナダ生活記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

KMJulie

KMJulie

コメント新着

KMJulie @ Re[1]:ちょっとショックっつーか。。。(02/21) マドンナママさん、 共感してもらえます?…
マドンナママ @ Re:ちょっとショックっつーか。。。(02/21) ビックリ! ケーキを写真で見る限りでは…
サリー@ Re:小麦粉の話 (スポンジ編)(11/08) 小麦粉情報ありがとうございます!実は・…
マドンナママ @ Re:春なのに(05/15) Julieさん、かなり、長い忍耐の時を…
KMJulie @ ありがとうございます。 こんな暗いトピにコメントいただき、あり…
2008.08.27
XML
カテゴリ: つぶやき
今日はオフィスの番長の話です。

年の頃は52~3歳の恰幅のいい愛煙家のオバサン。名前はリンダ。
なぜ番長って? それは、オフィスを仕切っていて、誰も彼女には逆らえない。

働き始めた頃、そんなこと何も知らないで、クリスマスパーティーの場所を決めるのに多数決をとりました。
彼女は「マンダリン(チャイニーズ食べ放題の店)!」とサインアップしている人の隣でささやいて、「マンダリンなんて嫌」と思っている人でも、彼女に逆らえず マンダリンにサインアップさせていました。
私は「マンダリンなんておいしくないし、いつでもいけるじゃん!」と言って、彼女の前で堂々とイタリアンのレストランにサインアップしました。

どうもそれから あまり彼女が私に対する態度は冷たくなり、意地悪されるようにもなりました。

ほんとに、「天下は我の手中なり」って感じに思っているような人で、誰にも屈しない。自分の意見は必ず通す。それが社長であっても。。。
社長もさ、日本人を含め、マイノリティーには強気なくせに、白人のカナダ人には弱いっていうか、大目にみすぎてる部分があって、リンダに対しても 何も言えない。

オフィスでのおしゃべりも多いし、何より声がでかい!そして お世辞にも「上品」とは言えず、いつもお下品なおしゃべりばかり。。。あぁ、なんだか 聞きたくないけど、あまりにも大きな声だから聞こえてしまう。その話の内容が あまりにも馬鹿ばかしくて、うんざり。。。

それがそれが、今日発見したんだけど。。。
彼女がAさんに電話をかけるときの声ったらばぁ、もう、猫なで声なのよぉ~!
「はっろぉ~ A~~~! げんきぃ?」みたいな。
そいで、今日、彼女がAさんだと思って、こんな調子で電話したらば、電話を取った相手が、Aさんじゃなくて、Tさんだった!
そのときの彼女の声のトーンの変わりようったら。。。 笑ってしまった。

「はっろぉ~、A~~!(超猫なで声) え? あれ?Tなの?ガハハハハ、なーんだ。(いきなりいつものだみ声)」

あぁ、もしかしてAさん、リンダに好かれているのかしら?まぁ、嫌われるよりはいいかもしれんけど。。。 ますますAさんとお近づきになるための壁が高く、厚くなってしまったかも。。。 と思ってしまった。

正直、会社にリンダのことを好意的に思っている人は少ないと思う。
私はダメ。上司Tさんは、「まぁ、会社には嫌な人もいるだろうけど、その人が辞めたとしても他に 嫌な部分があれば、あまり変わりはないと思いませんか?」って言ってました。が、この前は 仕事とは別のところだったので、本心を言ってました。
「あぁ、なんで会社はあーいう人をやめさせられないのかなぁ。彼女のせいで僕は、オフィスの掃除をやらされる羽目になったし、彼女がオフィスの雰囲気を悪くしてるのに。。。誰も何もいえないってのがだめだよなぁ」とぼやいてました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.08.28 10:20:06
コメント(2) | コメントを書く
[つぶやき] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:オフィスの番長(08/27)  
どこの職場、職場だけでなく、どこの世界にも一人嫌な人っていますよね。 この人さえいなければ・・・みたいな。

どうしてでしょうか?

その人が辞めれば、辞めたで・・・次の人が現れるものだしね。(笑)

Aさんがいるから、救われるね。

(2008.08.31 09:14:01)

Re[1]:オフィスの番長(08/27)  
KMJulie  さん
マドンナママさん

マドンナママさんの職場にもいますか?「この人さえいなければ」みたいな人。
前の会社にも そういわれている人いたけれど、ぶつかりながらも、最後にはいい「戦友」になれましたし、周りが「あの人は難しい」と言う人とも、結構 仲良くやれていたのに、あの番長だけはダメです。
いやいや、番長だけでなく もう一人の女性のIさんとも仲良くなれません。。。っていうか、いくら私が心を開いても。。。開けば開くほど、あちらは閉じていくって感じ。。。 もう、あきらめを通り越して開き直ってますけど。でも、そうしないとやっていけません~!

Aさんだけが私の救いです。が、Aさん、なかなか本工場に来ません(涙)。 (2008.09.06 13:43:10)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: