まっぺいの下町ラジオ
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
大変遅ればせながら・・・新年明けましておめでとうございます。随分とブログ更新をサボってしまった。まあ、その間いろいろあったのだが・・取り敢えずは、今回のマッペイの年末年始は凄かった。この場で、簡単に振り返ってみたい。12月29日 仕事納め→そのままSIN丑寅会福井合宿に車で出発。参加者計6名。深夜2時福井マッペイ宅(通称:居酒屋まっぺい)に到着。軽く飲み。12月30日金沢・近江町市場に年末年始の食材を買い出しに。カニ、刺身、そばをはじめうまいモンをいろいろ買い込む。夜、居酒屋まっぺいにて忘年会。昼に買って来た魚介類(エビ、タラ、白子、カキ、フグ)でゼイタク鍋と刺身。参加者総勢25名。朝5時近くまで飲み。12月31日午前~ 会社で打ち合わせ。夕方 高校の学年全体同窓会打ち合わせ。夜 丑寅合宿参加者+αで飲み(居酒屋まっぺい)。除夜の鐘を聞いて、年越しそばを食べたら力尽き、そのままホットカーペット上で寝る。1月1日越前町の温泉→実家に年始挨拶→ウチで飲み。1月2日SIN丑寅会合宿メンバー、かみさん帰京。高志高校同窓会「みどり葉48年会」@福井ワシントンホテル実行委員として、この日まで睡眠時間を削って準備してきた。15年ぶりに再会した同級生は総勢120名。ちなみに2次会も80名。3次会のあと結局4次会は居酒屋まっぺいにて。朝5時半就寝。1月3日昼から高校時代の友人とスキー@スキージャム勝山。帰宅後友人がウチに夕食を食べに来るが、マッペイは夕食を食べて1、2杯飲んだらその場でまた力尽き、眠りにつく。1月4日SIN丑寅会福井支部新年会@居酒屋まっぺい明日から仕事なのに、普通に深酒(T-T)。1月5日仕事始め。月初営業会議。会議後片山津温泉にて会社新年会。当然ガッツリ飲み。1月6日営業会議。夜は飲み会(合コン)に参加。合コンと言っても女性は全員知り合い(高校の同級生)。立ち位置に困る。2次会はまたもや居酒屋まっぺい。就寝4時1月7日朝、居酒屋まっぺいに泊まったメンバーを送る。夕方、レストラン「森のオーブン」で同窓会の反省会。夜、普通に居酒屋まっぺいにメンバーが集まり飲み。1月8日カレーを作る。高校の同級生数名が食べに来る。年末年始初めて酒なしの夜。1月9日昼:スーパーで弁当。夜:ウチで普通に夕食年末年始初めてひとりで過ごす夜。1月10日20時ぐらいまで仕事。翌日から出張だったが友人と2時半まで飲み。1月11日(木)加賀・能登出張。かほく市のホテルに宿泊。かほく市在住のSIN丑寅会シンガポール時代の友人夫婦と夕食。地元の寿司屋で日本海の魚に舌鼓→もちろん日本酒を飲む。1月12日(金)高校の友人と飲み→就寝3時半。1月13日(土)出勤。夜はソフトボールチームの新年会。2次会カラオケ、3次会居酒屋まっぺいで就寝5時。1月14日(日)高校同窓会お疲れ様でした会@森のオーブン参加約20名。しこたま飲む。1月15日(月)23時ごろまで仕事1月16日(火)大阪→名古屋出張。静岡市清水に宿泊。1月17日(水)静岡→東京で2件商談→目黒でアメリカ留学時代の後輩とその同僚(バングラディッシュ人)と飲み。1月18日(木)「牛角・三ノ輪店」で1980円食べ放題。3人でワイン1本。後はとにかく食べる。食べる。1月19日(金)東京の自宅で、やっと夕食。とまあ、こんな感じだった。書いてるだけでも思い出してきて、やりすぎやと思う。カラダ、大丈夫かなあ・・・。ともあれ、本年も宜しくお願い致します。マッペイ拝
2007年01月21日
コメント(2)