まるのブログ

まるのブログ

PR

Profile

まるがーに

まるがーに

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Category

Comments

プラド乗り@ Re:ランクルプラド購入日記 vol.20 「エンジン故障!DPF再生不十分!」(06/29) チョイ乗りだとそうなりますね。 だだ、デ…
lovevasilyeva@ lovevasilyevatix lebiFaild <a href="https://lovevasilyeva.…
continentAmawn@ fiete NourN <a href="https://continent-tele…

Keyword Search

▼キーワード検索

Jun 8, 2020
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こんにちは、まるです。

楽天ポイントモールのゲーム「カチコチ洞窟クラッシュアイス」
を攻略していきましょう!

1日4つの時間帯で挑戦できるスコアチャレンジが、
一番効率よく結晶を集められます。

60万点以上で結晶250個です。
慣れるまで難しいですが、
ポイントさえ抑えておけば、
それほど難易度は高くありません。
高得点のコツを紹介します。




1つ目はコンボ。
ノーミスで60コンボ以上が望ましい。



消せないところを動かしたら当然ミスとなりますが、
何もせず2秒くらい経過してもミス扱いとなります。



焦らず確実にやることですが、
上部の方は思いもよらず連鎖してしまい、
消すことができたはずのパーツがなくなってしまい、
ミスとなってしまうパターンが多々あります。



下の方で確実に消していくことが重要です。



ポイント2つ目はアイテムを使うタイミングです。
しろくま、ペンギン・アザラシ、10秒追加、
得点2倍の4つのアイテムがあります。
まずコンボを続けると得点率が上がっていきます。


残り時間ギリギリのタイミングで、得点2倍アイテムを使います。



時間追加と得点2倍を使いました。


この追加された10秒でしろくま、ペンギン・アザラシを適当に使えば
だいたい60万点くらい超えます。


今回はラスト10秒で64コンボまで伸ばし、
得点は710,000を超えました。

自動のコンボは狙っても難しいので運要素が大きいです。
たまに同色全消しやペンギン・アザラシが多発し、
120万点くらい行くこともあります。



でも高得点過ぎても意味ないので、
楽に60万点取れる方がいいですね。



他にもっと良い攻略法ある方は、
ぜひ教えてください。



お気軽にコメントくださいませ。



ではまた良いポイ活を~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 8, 2020 02:24:30 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: