全4件 (4件中 1-4件目)
1
ブログを更新していない間に、世界の枠組みが大きく変わりかねない事態になってしまいました。 楽天ブログの規定がどうだかわからないので具体的には書きませんが、私からは一言。「力による一方的な現状変更」は、どんな理由があっても絶対に許されることはありません。 力を信仰するものは、力によって滅びるだろう。 一市民としましては、自分の日常を維持しつつ、当事国に当たりましては一日も早い日常の回復をご祈念いたします。
2022/02/24
コメント(0)

ご無沙汰いたしております。私は元気にしています。 まぁ、近況ということで……・その1 両親の3回目接種が終わりました。 ファイザーファイザーモデルナになりました。 親父はなんともなかったのですが、オカンは次の日39度の熱を出してしまいました。 オカンの免疫機能も、意外と若かったようです。 オカンがうなされている中、親父と私はざるソバをいただきました。 まさか2月にざるソバを食べるとは思わんかったです。・その2 就職活動も佳境を迎えつつあります。 詳細は書きませんが、もう少しだと思います。 良き縁に恵まれるといいのですが。・その3 中々精神的余裕が持てず、〈ペネロープ〉の製作がのびのびになっております。 落ち着くまでもう少しお待ちくださいね。 こんなところで。 それではまた……にほんブログ村
2022/02/17
コメント(0)

節分「鬼は外、福は内」な日ですね。 時節柄、一刻も早く鬼を退治したいところですが、これが中々難しいものです。 個人的には、就活しにくい状況で困っているところです。 なにもしない訳にはいかないので、履歴書や職務経歴書を作成しながら時を伺っているのが現状。 ただ、幸いにも「これは」というのを見つけたので、あとはタイミングです。 いつでも動けるように、態勢だけは整えておこうと思います。 一日も早く、日常が戻りますように。 それではまた……にほんブログ村
2022/02/03
コメント(0)
![]()
長谷川製作所 Hasegawa 【再販】1/700 日本海軍 重巡洋艦 妙高 前部マスト基部を少しいじりました。 キット側の溝を少し広げました。 合わせてみると、以前より深く収まるようになり一安心です。 作業的にはこれだけです。 後は、今後の検討をば…… まず、艦橋前部の両用砲。 まだ仮パーツを使用しています。 もうちょっと馴染むように加工をしたいところですね。場合によってはなにかしらからブンドドします。 それと、後部マスト。 普通にオッ立てると、ヘリが離着艦する際に邪魔になりそうなので、どうしようか検討中です。 なにか、簡易なマストを立てるかもしれません。 この辺り、史実戦後の英巡洋艦や英駆逐艦を参考に造形してみようと思います。 それで、現状ココマデ。 次回は明日になるか明後日になるか…… それではまた……にほんブログ村
2022/02/01
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1