青函航路異状なし!

青函航路異状なし!

PR

Profile

あべ模型製作所

あべ模型製作所

Calendar

Category

Comments

あべ模型製作所 @ Re:いいじゃないの!(06/10) 冬の大地さんへ  こんばんは、久しぶり…
冬の大地@ いいじゃないの! いいじゃないの~! 懐かしいネタだった。…
摩周丸 @ Re:良い画像だね(05/05) 北の冬さんへ お久しぶりス。元気にして…
北の冬@ 良い画像だね  あちこち出かけてるね~。  良い景色、…
摩周丸 @ Re[1]:近況報告20230325(03/25) かわしんさんへ 久しぶりっ なんとか一年…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2022/05/14
XML
カテゴリ: 映画
昨晩ですね、仕事が終わって飯食って。出かけてきたのですよ。



 目的はコレ。



 そう、「シン・ウルトラマン」です。



 一連の、エヴァ新劇はスルーしていた私もこちらは見逃すことはできず、公開初日に観てきました。



 まだ二日目なのでなるべくネタバレは避けようかと思いますが、印象だけツラツラと。



 長澤まさみサイコー。

 ネットでは彼女の描き方について両極端な意見もありました。

 ただね、14歳設定のアスカや綾波をあんな風に描く庵野氏よ。これくらいでどうのこうのいうのが、そもそも的はずれじゃんよ。

 私は彼女の魅力を存分に活かした演出だと思います。





 うさんくさい宇宙人がはまり役でした。原生人類を下に見ていながらも、ちゃっかりその原生人類の生活になじんでいたりして。

 最後まで憎めない奴です。



 その他、多彩な俳優さんが出演していましたが、どの方も良かったです。



 ウルトラマン本人は泣けたわ。

 彼が人間(とその人間が持つ可能性)を好いてくれたので、

 ゾフィー(ゾーフィ?)、お前……なんてものを。

 億の話、兆でも私は驚かない。



 頭からっぽにして観るのが一番たのしめるんじゃぁないかな。

 その上で、考察したいのなら二度目三度目の鑑賞もどうぞ。

 いや、ホント。観に行ってくださいな。



 それではまた……



にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/05/14 02:41:51 PM
コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: