全4件 (4件中 1-4件目)
1
夫が鬱病になった時、いつ火事になってもおかしくないくらいタバコは手放しませんでした。父親もかなり吸う方なので、病気になるまでは家中タバコの煙が充満していました。私と子供達はタバコの煙で気分が悪くなるから辞めてと、何度お願いしても聞き入れてくれませんでした。しかし・・・当然ながら父親はきっぱりタバコを辞めその矛先が夫に向き始め、タバコを辞めるか、迷惑をかけないで吸うかどちらかにして!と子供達と攻め立てた結果、絶対に言うことを聞かなかった夫がとうとう換気扇の下で吸うようになったのです家中の空気ががクリーンになりました意外とタバコを吸う人って気が付いてないようですが、ヤニ臭さはかなり強烈ですよ。クロゼットの洋服をはじめカーテンや絨毯、夜になると着ている服や髪の毛にまで移ってしまいます。何よりも、吸わない人がいても全然気を使わない。それが一番許せないんですよねつわりで酷かった時期、目の前で平気で吸われた時は本気で離婚を考えました。成長期の3人の子供に何で有害な煙を吸わせなくちゃいけないの?病気になろうがこっちは全然構わないけど、周りを巻き込むな!はあ・・はあ・・・すみません・・・タバコの事になるとつい熱くなってしまいます。でも、結局は『百害あって一利なし』精神的に落ち着くと言うけど、それは言い訳。吸わない方が心身的に健康になれるんですよ
2008年01月23日
コメント(0)
1/15、治療の区切りと言うことで一時退院しました。でも、2回目の治療が28日から3週間の予定であるらしいので再入院します。経過は…2cmくらいあった腫瘍は鉛筆の芯程度に小さくなり、先生も驚いていたそうです。今後の治療は、影を完全になくすため定期的に抗癌剤や放射線を行うそうです。本人はと言うと…がん治療をした人間とは思えないほどプクプクと太り、タバコを辞めたせいかとても健康体になっている感じです。癌って一体何なんでしょうね…。知り合いのおばさんは乳がんで2ヶ月と余命を宣告されましたが、今現在、1年以上寿命を延ばし元気に生活してます。癌は小さくなっているそうです。ちょっと前までは、癌=不治の病と思ってましたが、癌もうまく付き合えば、長期的に温存できるみたいですね。今の医療技術の進歩はすごいです
2008年01月17日
コメント(1)
フランス料理のつけ合わせで、『美味しんぼ』という漫画に載っていて何回も挑戦しては失敗を繰り返してきました。昨日の夜、フライドポテトを作ろうとジャガイモを切ってついでにポムスフレに挑戦してみようと思い、1枚だけ薄切りにしました。今までは、低温の油(120℃~150℃)で揚げていましたが、温まるのが待っていられなかったので、油が冷たいうちにジャガイモを入れました。しばらくすると小さな泡が出始めましたが、なかなか浮き上がってきませんでした。『また失敗だな』と諦めたとき、ぷっくっと膨らみながら浮いてきました。偶然とはいえ、初めての成功!食感は『ぱふっ』と言う感じで、なかなか美味しかったです。また挑戦してみます
2008年01月12日
コメント(4)
気が付けばすでに1月8日今日から学校も始まって、やっとゆっくりPC…と思いきや仕事の山・山・…ピンチです年末風邪をひいて咳は止まらないし、そんな中無謀にも31日の夜にいわきの小名浜に行って、一晩車で過ごし、初日の出を拝んできました快晴だったので、キレイに見えましたよ(^^)って写真撮ってくるの忘れてたし!!車の中は寒かったですエンジンをかけたままだと寝付けないし、でも止めると寒いし。もう、二度とやりません・・冬は。
2008年01月08日
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


