全2件 (2件中 1-2件目)
1

東北の田舎にも桜前線がやっときました。郡山市や福島市方面はもう散ってしまったようですが、うちの庭の桜はここ数日の暖かさと雨で満開は通り越しましたがきれいに咲いています。去年植えたラズベリー。ラティスに絡ませて素敵なお庭を夢見ていましたが、花壇のあちこちから新芽が出現なんで~今年の冬、寒いのと大雪で枯れたかな?と思ってましたが丈夫なんですね…この新芽たちは切ってしまったほうがいいのかな?そのままにしていたらジャングルになりそうです
2008年04月25日
コメント(2)
年度末の異常な忙しさからようやく開放されました。その間、ブログはおろか子供の世話もろくにできず、起床-仕事-炊事-寝る・・・という日々でした。気が付けばもう4月。昨年からいろいろな予想外な出来事で振り回され、いろんな意味で限界も感じました。今度こそは運も尽きたと思った父も、まもなく完全復帰できそうだし、いつ再発してもおかしくない夫の病気も、今のところ落ち着いてるし。春になると必ず花は咲くんですね気の持ちようだけじゃないと思うけど、気持ちを強く持つことはすごく必要だな・・・と感じました。今年度は学校の役員など当たり年なので、今から重圧に押しつぶされそうですでもマイナスに考えず、楽しみながら出来たらいいな・・・と思います。
2008年04月01日
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1