気になったことを調べるblog ~ソースは2ch~

2007/02/19
XML
テーマ: ニュース(95892)
カテゴリ: カテゴリ未分類
「ついに来てしまった」/強行に住民ら怒り


南純子 さん(68)=嘉手納町南区=は「米軍再編は住民の負担軽減を訴えているが、嘉手納は強化が進む一方。なぜ嘉手納にばかり負担を押し付けるのか」と怒りをあらわにした。


ラプターが来ましたよっていう記事です。
米軍絡みの記事でよく出てくる南純子さんのコメントが載っていますね。

[参考]

F15事故/6時間後に飛行再開
南純子 さん(67)は「F15ばかりが事故を起こしている。これでは移転先も引き取ってくれないだろう」と指摘。「最終報告翌日に事故を起こすなんて、米軍は緊張感が欠けている」と表情をこわばらせた。

日米合同委で訓練合意 嘉手納・パラシュート降下
>道の駅かでなで働く 南純子 さん(68)=嘉手納町水釜=は「毎日、戦闘機が飛ぶのを見ながら、爆音にさらされて仕事をしている。米軍再編で基地負担が軽減されると思っていたがそうではなかった。降下訓練が新たに加わると軽減とは正反対になる。悪いものばかりが嘉手納に集まってくる印象だ」と話した。



沖縄のメディアは米軍反対一色ですが、出てくる人々はけっこう偏っているようです。リアルなサイレントマジョリティの声をもっと考慮してくれれば良いのですが、なかなかそうはいかないみたいですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/02/19 08:42:14 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

ASDIC

ASDIC

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: