good times gonna come...

good times gonna come...

PR

Profile

xiao61

xiao61

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(159)

音楽

(1240)

ライヴ

(179)

メンタル

(0)

野球

(18)

その他

(297)

映画

(41)

ドラマ

(1)

Favorite Blog

MUSIC FIGHTER サジタリウス7160さん
Midge大佐のCD爆買日… Midge大佐さん
Chartreuseの日記 Chartreuseさん

Comments

yas@ Re:朝晩の冷たい空気に寄り添う、私が大好きな北欧の風(10/26) 国内盤でレコードが出るの?じゃあそっち…
http://buycialisky.com/@ Re:ティファニー社製(09/15) cialis and walmart pharmacycialis buy u…
http://buycialisky.com/@ Re:ヒートン兄貴の素敵な一枚(10/21) differences entre viagra et cialisviagr…
http://viagravipsale.com/@ Re:驚きのプレゼント(07/25) viagra zoetermeer <a href="htt…
2011.01.13
XML
テーマ: 洋楽(3504)
カテゴリ: 音楽
jonredfern_maybesometimejonredfern_whatelsebutlove



Reveal Recordsからリリースされたオリジナルアルバムが2枚と、アコースティック・アルバムが1枚出ています。

私は彼の声がどうにもこうにも好きで好きでたまらなくて、聴いているだけでぽーっとしてきます。やわらかでありながら、力強いばねを秘めた、強い声です。けれど耳触りはとても心地よい。張ったときの声は美しく、低く歌い上げるさまは貫禄すら漂う。
バックの物悲しいアコースティック・セットがそれを盛り上げます。

1st、2ndとありますが、2ndの方がどちらかというと聴きやすいのかな?とも思います。メロディが一度聞けば頭に残りますので。より洗練された方へのアプローチがあると思います。たまにディスクユニオンで見かけるので、安かったらぜひ。
1stも良いですが、少し内向的でダークな印象を受けます。曲名「am i a fool」「demons 1」など、いかにもなタイトルです。そしてLimitedなのでボートラがついて長い(苦笑)。そこが彼の良いところだとも思うのですけれど。

今風では決してありませんが、英国の湿り気と気品をしっかりとまとった、落ち着いたアルバムたちだと思います。万人にお勧めはできませんが、彼こそまさに「本格」SSWだと思います。

マイスペ

そろそろ自作が出ても良い頃合いだと思いますが…期待しましょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.13 16:10:11
コメントを書く
[音楽] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: